Day2前編とこの後編、配分を完璧に間違え後編長くて重たっ!
しばしお付き合いいただけたら幸いです。

積丹クルーズ。ツアーで上から眺めた美しい積丹ブルーの海に船で繰り出すというものです。間近で見てその美しさに感動です。

ツアー最後は小樽の酒蔵見学。お酒を造る工程をわかりやすい説明で楽しく見学しながら最後に無料試飲。美味しいお酒を数種類頂きました。そこで見つけた有料のガラポン(福引)。1回¥500.で高いお酒が当たる…かものチャレンジ。結果は….

夕飯は角打ちの店と小樽ビール。全く異なる2つのお店。しかしどちらもすごく魅力的なのでした。酒とアテフレンドリーな店主のいる店、他での飲めない様々なビールが飲める大型店。どちらもリピートしたいお店です。

小樽の宿はドーミーイン。初ドーミーインにいろいろ喜びました。そう夜鳴きそばもしっかり頂きましたし、温泉も満喫でございます。

朝は海鮮丼、浜焼きとリッチに。さらにスープカレーで北海道気分を盛り上げます。設備良く、サービス良く飯も美味いドーミーイン。また泊まりたい。

シメは空港でラーメン。ラーメン道場の全てのお店に大行列が。えびそば一幻狙ってたものの他の店の倍の行列に諦めました。次回のお楽しみです。

今回も楽しかった北海道旅行。次回もバスツアー突っ込む予定です。
さてどこに行こうかな~(^^)

#バスツアー
#ドミ活
#小樽運河

Write A Comment