#北海道釧路市夕方5時の恋はみずいろ
#釧路市恋はみずいろ2023年version
#北海道釧路市相生坂

皆様、ご機嫌いかがですか?

先日、令和5年9月8日
北海道釧路市南大通にございます
「相生坂」へ参りまして
北海道釧路市夕方5時に市内に鳴り響く
「恋はみずいろ」2023年バージョンを
撮影致しましたので
どうぞ最後までご視聴下さいm(_ _)m

12 Comments

  1. 懐かしいですねぇー
    やっぱり釧路 いい街です😍

  2. 恋はみずいろ 聞いたことある様な 懐かしいありがとうございます😊

  3. 素晴らしい夕日🌅を観ながら恋は水色🩵なんてロマンチック💕なんでしょう‼️
    釧路いいですね。

  4. 懐かしいメロディありがとうございます、仕事でちょうど鳴る時間に付近を通っていて目安にしていたんです

  5. 夕日を見ながら5時にかかる曲良いですね〜
    会社でもその時間の休憩の日には聴いたことがありました

  6. 相生坂なんて名称があったんですね、すぐ近くの小学校では東映坂と呼んでいました。

  7. ポールモーリア楽団でよく聴いたのは半世紀以上前のような気が。
    私の家の近くでは、教会がスタンダードな曲をいくつか流しますが、さすがにポップスはやらない。
    釧路、いい街ですね。
    機会があったら、歴史とか紹介する動画を上げて下さい。

  8. 恋はみずいろ、何時頃から流れているのかな?これを聴くとなんか一日が終わったなぁって感じます(^^)

  9. 昔家でよく聞いてました☺️この音楽を聞くとお腹がすきますね😆

  10. こんにちは、以前コメントしてる者です。釧路の方が羨ましい限りです。綺麗な音色の恋は水色が午後5時に流れて良いです。自分は千葉出身で夕焼け小焼けが流れてました。今は札幌に住んでて機会が有れば釧路に行って自分の耳で聴きたいと思います。毎年動画アップ楽しみにしてます😁

  11. 札幌から転勤の為引っ越してきて、まだ何もわからない街ですが、こちらの動画を見せていただいて楽しく過ごしております。
    いつもありがとうございます

Write A Comment