#ちゅる子の麺遊記,#山形県ベストラーメン集,
山形県鶴岡市にある冬季限定でしか営業しない超有名ラーメン店琴平荘。その魅力はテレビ番組「情熱大陸」でも紹介されています。
【こちらが↓表示された方だけ!】「期間限定!完全無料で株のプロが狙う高騰期待銘柄解禁!」
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3TH2D3+D9HNXU+4LV4+5YJRM
3時間待ちが当たり前の行列ができるラーメン店に実際に食べに行った結果をレポートします。
果たして、本当に3時間待たなければ食べられないのか?
さぁ~行ってみよ!
チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1
~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10 Comments
琴平荘への愛を感じました。
今度食べてみたいです。チャンネル登録しました。
今期まだ行けてない地元民です
新しいシステムが面倒だな〜と思ってましたが
ちゅる子さんの動画見て、明日行こうと決意しました!
遠くて行けないけど、生麺タイプのやつ買ったら、家族全員ウマイ!ってなりました。
実際はそれの何倍も美味しいんだろうなぁと想像しております。
昔酒田で住んでました。陸の孤島ですからね、一回で思いっきり食べたくなりますね。‥それにしても、凄、けんちゃんラーメンもハシゴ出来そうですね爆
自分がいった時は11時くらいから2時間半まちでした〜、たぶん2度目はハードル高過ぎでいきません…
いやぁ〜うまそうですねぇ〜!
いつかは行ってみたいもんです!
一昨日に行きましたが、土日はダメですね、番号札94番でいつになるか分からなかったので作戦変更で「こやい」に行きました。
それが正解で「こやい」の実力に感心しました。
しかし山形県は初めて行きましたが、噂に違わずラーメンのレベルが高いですね。
いつものおかわりは分かるけど、プラスライスと替え玉ってよっぽどハマったんだぬ😋
琴平荘ずる~い😖💦
No.1のラーメンでしたか?👀
撮影してる旦那様が撮り方上手いのか?食べ方が旨そうでたまりません😉👍
来年5月迄に何とか行きたい限りです😅
福島県の伊達やはもう行きましたか?
昔琴平荘の店主掛神さんから聞いた話では他のラーメン屋さんで修行したことがないそうです❤️😀😎👍🏻👻🍙🍜