2023/09/12 福島県会津若松市 日本100名城No.12
アクセス:会津若松駅からバスで約20分 難攻不落の五層天守
構造:平山城/(復)天守・(復)門・石垣など
#日本100名城 #城めぐり #鶴ヶ城
日本100名城
福島県の城
日本100名城 会津若松城 鶴ヶ城 福島県 Aizuwakamatsu Castle 2019
【参考書籍】
日本人なら絶対行きたい日本の名城200:https://amzn.to/3MyIYXc
完全保存版 日本の城1055 都道府県別 城データ&地図:https://amzn.to/3LEK8zJ
歴史道 Vol.26「江戸三百藩の名城大図鑑」:https://amzn.to/3W3uNxm
5 Comments
今年のGW前に訪れたら天守閣の展示模様替え中で入れなかったw
桜が綺麗らしいので来年桜が咲いたらリベンジしたい
会津戦争のイメージが強いのであまり騒がれていないけど伊達政宗公、蒲生氏郷公、上杉景勝公など錚々たるメンツが治めていたんですよね。
投稿ありがとうございます。僕も一度会津若松城に行ったことがあります。やっぱりどの季節に行っても美しいですよね!
歴史をきちんと勉強していない昔に訪れた事がありますが、今一度行って噛みしめたいお城の1つです。
きれいに整備されてますね。
飯森山へは行かれましたか?
あッ、、地元のお城だ(笑)昔ですが二の丸にテニスコートがあって、そこで部活してました。
御三階は見ましたか?御三階のすぐ隣に、新選組の斎藤一の墓があります。是非w