フォロワーさんに聞いた
北海道・道東のおすすめ5選!!

①天に続く道
斜里町にある、天に続く道。
それは北海道の長い長い道を象徴する道でした✨
本当に天へと続いていくかのように思っちゃいます!笑
ぜひ、愛車で走って記念写真を撮ってみてください😎

②美幌峠
標高525mの美幌峠展望台からは、眼下に日本最大のカルデラ湖である屈斜路湖が最高の景色です✨😭
そして今回挑戦したのは雲海!!!
日の出前に頑張ってみると今までに見たことのない人生最高の景色が見れました〜✨😆
ぜひ人生に一度は見て頂きたいです!!
 ●雲海を見ることができる条件
 ・季節:春、秋 
 ・時間:夜明け前から早朝
 ・天候:湿度が高く気温が低い、無風状態

③野付半島
知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がるのが野付半島です!
大自然に人間がお邪魔させて頂きたどり着いた遊歩道はまるでこの世の果てでした😭
ここにはキツネや鹿も普通にいて、とても思い出です✨😂

④ばんえい競馬
十勝、帯広にあるばんえい競走🐎
世界的に見ても唯一となる形態の競馬で、競馬好きはもちろん、競馬をしない方も楽しめる!!
なんといっても、競走馬は鉄製の数百kgもするそりを引きづり、何度も何度も激しく鞭で尻を叩かれながらレースしてました😭
休憩で止まったりするので予想通りにいかないのがまた楽しい🤣

⑤帯広グルメ
帯広はグルメが多すぎました✨🤤
・三方六のバームクーヘンは普通に買うよりも「三方六の切れ端」が音更町のスイートピア・ガーデン店で詰め合わせにして超格安で買うのがおすすめです✨😊
・クランベリーのスイートポテトはそのデカさに驚愕😂みんなで食べるのが👍
・帯広の豚丼はたくさんお店がある中でもかしわというお店に訪れました✨ボリューム満点でタレが豚と最高にマッチしてました🤤🤤
・最後はご当地グルメのインディアンカレー!!コクが深くて美味しい!その上、安いのが最高でした☺️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022年8月に中古車タウンエースを購入
車をDIYして、夢見たバンライフを送る “休サラ夫婦”と申します!!

フォロワー3万人!妻を愛する僕のInstagram↓
https://instagram.com/kyusara0526?igshid=YmMyMTA2M2Y=

休サラ夫婦のつぶやき(日々の記録)はこちら↓
https://twitter.com/kyusara0526?s=21&t=zLSDNmFTWG9yF22mYh2A8g

高評価、コメントは本当に励みになります!
完成したこの車でのバンライフスタート(2023/04/23~)!
ぜひチャンネル登録もお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#バンライフ
#vanlife
#車中泊
#日本一周
#北海道旅行
#北海道観光
#道東観光
#道東旅行
#天に続く道
#美幌峠
#野付半島
#トドワラ
#ばんえい競馬
#帯広グルメ
#三方六
#クランベリー
#帯広豚丼
#インディアンカレー
#休サラ夫婦

19 Comments

  1. 私も氷点下の柳月スイートピアガーデンで並びました。それくらい価値のある三方六の切れ端ですね!

  2. メガドンの中のインデアンや…。
    500円未満で美味しいカレーが手早く食べれて、福神漬けやガリなど乗せ放題、旨辛なホットオイルもかけ放題なのホント最強なんです🔥

  3. 帯広在住です。
    かしわの豚丼、めちゃくちゃ美味しいですよね!!!
    分かってらっしゃる~♡♡

  4. 三方六のバウムクーヘンと帯広の豚丼は本当美味しい😋北海道、地元だからまた食べたくなった。子供達が大きくなったら帰省して一緒に食べたい

  5. インディアンカレー美味しいですよね(´﹃`)
    道東に住んでます😊バゥムクーヘン良く手に入りましたね😊我が家行った時は遅くて買えませんでした😢

  6. クランベリーで一番美味しいのはソフトクリーム
    マジで140円のレベルじゃない

  7. 道東の者として、④、⑤は道央に入るかな

  8. 野付半島半島は凄い短期間で景色が変わっています。
    昭和や平成初期頃の写真を見ると全然違います。

  9. 混んだら困るので紹介しないでください😂

  10. インディアンのカレーは冷凍する分も買うので鍋持って買いに行く。

  11. 野付半島は、1000円払ってトラクターに乗ったほうが、楽ですよ!😂

Write A Comment