「秋のみちのく温泉旅」3湯目は新庄から陸羽東線乗車で鳴子温泉に来てみました。
ここ最近の旅パターンとして、大人の休日倶楽部バージョン湯治場宿に浸かり〆は昭和の観光ホテルバイキング形式になりましたね。前回は板室温泉→花巻鉛温泉→大江戸温泉物語「東山グランドホテル」でした。近場は18きっぷでいわき湯本温泉、磯部温泉等々です。
~~チャプターは此方~~
0:00 オープニング陸羽東線乗車中
01:03 鳴子温泉到着
02:50 ますや到着
04:14 今宵のお部屋
05:57 館内散策
08:12 そろそろ晩酌の時間です
16:30 おはようございます 朝ごはん
22:08 お世話様でした
大江戸温泉物語「ますや」(公式)
https://masuya.ooedoonsen.jp/
鳴子温泉観光協会(公式)
https://www.welcome-naruko.jp/
音楽素材提供:フィモーラ9オーディオ ライブラリ
「A Story」
音楽素材提供:YouTubeオーディオ ライブラリ
「You_Are_My_Rainbow」
「Corporate_Mellow_Groove」
音楽素材提供:DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
「花束とメープルラテ」
作曲者・ハモおた様
「スイーツ農業」
作曲者・いまたく様
宜しければチャンネル登録お願いします。
→http://u0u1.net/IiXB
#大江戸温泉物語
#鳴子温泉
#大人の休日倶楽部
6 Comments
もし鳴子温泉ならば大江戸温泉物語かな?って思っていました。鳴子は残念ながらダム崩壊に巻き込まれてしまった湯ノ倉温泉に行こうとして車で近くを通過しただけでいつか行こうと思っています。
その湯ノ倉温泉も行き当たりばったりで土日に突然行こうとしたので時間切れで宿の駐車場まで行って引き返したのですが、今思うと翌日会社を休んででも行って置けば良かったなと後悔しています。
それにしても大江戸温泉物語は値段の割にはバイキングが充実してますね。フレンチトースト大好きなんですよ。
先日、ジャギ様の胸像を見るため小諸の伊東園に泊まった時、夕食バイキングが90分になっていましたが…全館90分になっていた情報は知らなかった!
久しぶりのバイキング、飲み放題いいですね❗湯治も好きです!今の路線でアップお願いいたします‼️
ほ〜❤伊東園も夕食バイキング飲み放題90分になりましたか〜♨️😄朗報ありがとうございます。10月末に四万に往くので楽しみ(笑)
huroさんもたまには伊東園いかがですか😁
伊香保のとどろきに宿泊しましたが実は8日
福島県の伊東園、9日にこの鳴子、ますやに宿泊予定だったのですが用事が入ってしまい近場の伊香保に変更したんですよ。
今回の動画を拝見していてますや宿泊したい!
と改めて思いました。
鳴子は13年前に一度宿泊しておりますが久しぶりに松島観光も兼ねてまた予定を立てたいと思います。
バイキングの盛方が変わらずお上手ですしカニも上手く身を出していらっしゃるので見習いたいです。
最後に伊東園90分に戻って良かったですね。
こんばんは。
やはり行きなれた伊東園を基準に見てしまうと大江戸温泉物語って料理が豪華ですよね。
ちなみに今月末に大江戸温泉伊香保へ行きます。
久しぶりの大江戸なので楽しみです。