道東を中心に北海道に展開する温泉宿「鶴雅グループ」
2021年そのうちの3つに宿泊しました。あかん鶴雅別荘「鄙の座」、ニセコ昆布温泉鶴雅別荘「杢の抄」そしてもう1つは函館大沼鶴雅リゾート「エプイ」。この3つの温泉宿を対決形式で徹底比較。果たして栄冠に輝くのはどの宿か?想像しながらお楽しみください!
目次
0:00 オープニング
1:32 部屋対決
4:34 温泉対決
6:45 玄関・ロビー対決
8:35 夕食対決
11:48 夕食ドリンク対決
13:37 バーラウンジ対決
15:42 夜食対決
16:39 朝食対決
18:52 オーディオ対決
20:00 牛乳対決
21:54 総合順位
チャンネル登録お願いします。コメントもお待ちしております。
https://www.youtube.com/channel/UCcnKw827zwyCdkByTKQGJtA
あかん鶴雅別荘「鄙の座」
ニセコ昆布温泉鶴雅別荘「杢の抄」
函館大沼鶴雅リゾート「エプイ」
#鄙の座 #杢の抄 #エプイ
4 Comments
今回の鶴雅対決もとても楽しかったです✌︎('ω')✌︎
個人的にはドリンク&BARで1位となった鄙の座です。
飲兵衛としては、お酒の種類に加えなんと言ってもオールインクルーシブルが超魅力的でした。
いつかは行って、飲んだくれてみたいホテルですが、妻には”飲み過ぎ”と怒られない様にしなくては行けないので、
緊張しますが・・・😆
お久しぶりです。
私は断然鄙の座派なので、選ぶのは鄙の座なのですが他も行ってみたいですね😊
そういえば、鄙の座のお夜食が変わっていました。私は満腹で食べられなかったのですが。。。
コロナに配慮した、お部屋で食べられるお夜食にしたようです。
今回の動画も楽しかったです!
いつも楽しい動画有難うございます
対決すっごく面白かったです!!
夜食や牛乳対決まで(笑)いいね連打したいくらいです (≧▽≦)
3軒とも本当に素敵なお宿ですよね
鄙の座が大好きなのですが、毎回お酒を美味しく頂き過ぎてお腹いっぱいで
一度もお夜食にたどり着いた事が無いのが残念です( ;∀;)
水の謌のスイートとお部屋食もとても良いので機会があればぜひ^^
碧の座だけは唯一行った事が事がないです
お財布が Σ(゚∀゚ノ)ノキャー! になっちゃうので、もちろん予定もありませんがww
これからも楽しみにして.います!
初めてコメントさせて頂きます。
アカムツさんの動画を拝見していたら鶴雅対決と出ていたので惹き付けられてしまいました(笑)
実は鄙の座にはまり、リピーターとして毎年、宿泊する事8回目になり友人と驚きつつ癒されております♨️
アカムツさんが宿泊した、お部屋にも宿泊しました👍
何回、宿泊しても飽きない素敵なホテルだと思います✨
しかも1位になり嬉しいです🎵😍🎵
来年も参考にしながら宿泊し続けます❗
これからも動画を楽しみにしています🙆
私も道民です😁