今回はこの夏行われた山と溪谷社さんのツアー、歩く!撮る!尾瀬沼ツアーの様子です。(7月22-24撮影)
2回目の尾瀬。昨年訪れた時より1ヶ月時期が違うだけでまた全然違った景色を見せてくれました。

現在「ふくしま尾瀬ムービーコンテスト2023」を開催中です。
9/27まで募集していますので、みなさんぜひご参加ください♪

詳しくはこちら▼
https://www.yamakei-online.com/yk/issue/fukushima-oze2023/photo_contest.php

山と溪谷ch.ではこの時の様子がUPされているのでそちらもCheck!


【今回泊まった宿】
御池ロッジ
http://www.ozejin-yamagoya.jp/lodge/

長蔵小屋
https://chozogoya.com/

※一部ドローンの映像は、山と溪谷ch.のカメラマンさんに素材を提供していただきました。
R I G H T U P I n c ./株式会社ライトアップ

#尾瀬#檜枝岐村#登山

************************************
「わたしの山登りアイデア帳」
2023年8月3日発売(山と溪谷社)

amazon▶️ https://amzn.to/3Jzf0BK
楽天  ▶️ https://a.r10.to/hgaBAn

【山と溪谷社】
https://www.yamakei.co.jp/products/2823150380.html

商品リンクはAmazon/楽天アフィリエイトリンクを利用しています。
——————————————————————–
camera  ▶︎ iPhone 14 pro
video editor▶︎ cap cut
music ▶︎ ArtList

Artlist 2ヶ月分無料はコチラ▼(12ヶ月+2ヶ月分の契約になります」)
https://artlist.io/Mayumi-642927
      
Instagramでは最新の情報をUPしているのでこちらもチェックしてくださいね★
————————————————————-
Instagram ▶︎▶︎https://www.instagram.com/mayu_ya11/
————————————————————-

【おすすめプレイリスト】
お山のMovie ▶︎https://bit.ly/2V1d5LX
山ごはん   ▶︎https://bit.ly/2KzE1hd
Short Ver. ▶︎https://bit.ly/2xLuAYW

【お仕事依頼はこちら】
otona.yamanobori@gmail.com

27 Comments

  1. 山と渓谷社さんとのツアー、参加したかったです❤

  2. いつも楽しく拝見してます。
    尾瀬御池から沼山峠のバスの道、実はそこが尾瀬最高の紅葉の名所なんですよ😊おすすめです。
    ぜひ秋に歩く機会があったら歩いてみてください(⁠•⁠‿⁠•⁠)

  3. こう言うツアーってプロの方に色々準備して頂くので、その土地の魅力を短時間で最大限に満喫できるんですね。来年もあれば是非参加したいです。

  4. 体調はもう大丈夫ですか⁉️夏の疲れかな
    尾瀬キレイでしたね
    キンコウカの絨毯
    私もいつか行ってみたい場所です

  5. 尾瀬の燧ヶ岳と至仏山、腰が重くてまだ登れてません😅
    JEMMAさんは普段登山をされないとのことでしたが、登山の楽しさを知ってしまったら登山動画も公開されるかもしれませんね😋

  6. あの時のワクワク感が甦ってきました♫🥰
    舞弓さんのようなオシャレな動画が撮れるように
    なりたいです📷
    マーモットも楽しみです❤

  7. 早朝に燧ケ岳が見えてラッキーでしたね。雲に隠れることが多いのに。草紅葉なら9月後半ですね。

  8. やっぱり晴れの尾瀬は最高ですね。
    山と渓谷チャンネルさんにも無い情報満載で楽しめました。
    久しぶりに尾瀬に行きたくなりました。
    素敵な動画をありがとうございました。

  9. 素敵なツアーですね✨
    動画作成には興味があるから勉強してみようかな🤔

  10. まゆみさん、こんばんは!
    今回の内容はホントに盛り沢山、見ごたえタップリの内容、ありがとうございます
    特に3日目の尾瀬の朝霧、ホントに神秘的で息を呑むような美しさとはこのことですね、実際に現地で体感したまゆみさん、羨ましい限りです!(笑)
    ガイドさんも同行されて、座学に実地研修、盛り沢山のカリキュラムで参加された方々は大満足だったんじゃないですかね、関連動画も拝聴させて頂きます!

  11. 感動しました。まゆみさんの認知度も人脈も活動(仕事)の幅もどんどん広がっていく様をいつも妻に興奮して話して聞かせるのですが、今回も一緒にみながら凄いねと喜んでいました😄 これからも活躍応援しています💪 ただ忙しすぎて健康には十分気をつけてくださいね💓元気なまゆみさんを動画で見れることをいつも楽しみにしています✨

  12. 朝霧の尾瀬!良いですね😊
    個人的に尾瀬は春のイメージでしたが、紅葉も良さそうですね✨

  13. 朝靄の尾瀬と満点の星空は神秘的でとても美しく、矢張り尾瀬は1泊以上で訪れたいですね!😋👍👍👌

  14. 朝霧の尾瀬沼の映像を見たら、行きたくなってしまいました。
    鳩待峠からの尾瀬ヶ原日帰りは経験していますが、今度は長蔵小屋1泊で行きます。
    今回も舞弓さんの映像は、旅立ちを誘うものでした。

  15. 初日以外は全てお天気に恵まれた尾瀬山行で良かったです。まゆみさんの素敵な笑顔に惹かれたトンボたちも沢山とまったりして、まさに虫に好かれる人
    でしたね!😄。由緒ある佇まいの長蔵小屋をみていたら、ふと50年以上前に通った小学校を思い出しました🤔。同じところにゆっくり滞在することで、日帰りでは
    決して見られない景色に出合う事が出来ますね!🤗

  16. 抽選に外れたツアーでした~😢
    ちょっと遠いけど、いつかは訪れたい尾瀬ですね~❗

  17. 素敵な動画、ありがとうございます😆
    14:4816:30 の映像と音楽は最高でした。心にジーンと沁み込む感じでした。
    今年の6月下旬に1泊2日で尾瀬に行き、動画を撮ったのですが、、、同じ尾瀬とは思えない出来となりました(汗😅)

  18. 沼山峠に帰る前の沢にイワナが泳いでましたね。
    桧枝岐村のミニ尾瀬公園でサンショウウオの燻製トッピングのソフトクリーム食べてみて下さい🎉

  19. 本当良い所ですね。
    長い木道を歩いてみたいと思っている今日この頃、いつか行ってみたいです🚶‍♂️

  20. 今度はiPhoneのみで動画やってみようかな
    一つ一つの映像が綺麗で選曲もピッタリであっという間に動画が終わってしまいました
    思い出が蘇りました
    編集頑張ります(舞弓さんとは違う目線で)

  21. 登山やハイキングに行くと、あれもしたいこれもしたいって溢れて来ますよねぇ😆✨普段の生活だとまだお昼前かぁ〜とか、まだ15時かぁ〜って一日が長く感じちゃうのに、自然の中にいると一日はあっという間で、出来ることは限られているからほんと不思議😮一つの山⛰️を登るだけでもう下山後は夕方になってて寂しくなったりします😂だからこそかもしれないけど、一日一日がすごく大切に感じる😊

    今日は曇ってて星⭐️が見えなくて残念ってなっても、次の日の朝は朝霧が美しくてラッキー✌️✨ってなったり、ほんと自然界って尊いなぁ✨尾瀬必ず行きたい😊ツアーまたあったら参加したぁーい‼️ステキな動画ありがとうございます✨

  22. 舞弓さん、こんにちは~
    ふくしま尾瀬はなじみがないのですがアップダウンが少なく良さそうですね!
    ただすみませんが動画作成には興味がないので少し尾瀬の魅力紹介には物足りなかったかなw
    ま、イベントツアーの講師役ですから仕方ないですね・・お疲れさまでしたm(__)m
    馴染みのあるノアザミやオニユリもいいですが、大量に群生したキンコウカが素晴らしい!
    特にアップにして観ると細長い可憐なひと花ひと花が素敵です!!

Write A Comment