札幌市中心部より、じょうてつバス「かっぱライナー」に揺られる事1時間。今回の定山渓温泉シリーズは2021年4月29日にリニューアルオープンしたばかりの【章月グランドホテル】さん。
新装オープンという事で、館内至るトコロ美しい館内と最高の温泉設備。もちろん、景色もお料理もラウンジも素晴らしい!
札幌市中心部から1時間弱で行けちゃう「非日常」。北海道旅行、札幌にお越しの際には本当に定山渓温泉、オススメいたします。
■ 北海道 定山渓温泉「章月グランドホテル」
→ https://a.r10.to/hDKqVp
(楽天トラベル)
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/katsuhikoichien
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#定山渓温泉 #章月グランドホテル #札幌観光
31 Comments
【訂正】晩ごはんの記憶が適当過ぎたので、、、訂正です
ブリ大根→キンキの煮付け
夕張メロンとイクラのパスタ→夕張メロンとイクラの冷麺
大変失礼いたしましたm(__)m
次回から、献立表ちゃんと保管しておきます、、、
ナイス❗️トイレ〜👍
こんにちは🚽(爆笑)
料理も豪華、お風呂も充実で羨ましいです!(笑)
新しいお宿ええなぁ。タラバガニもええなぁ。
部屋の温泉もええなぁ。
エンイチさん、裏山C!
こんな豪華な温泉♨️に連れて行ってもらえる奥様がめちゃくちゃ羨ましい💕(//∇//)
アレに『カミソリレモン9%』が出ましたよ。
飲んだことありますか?
定山渓温泉のホテルは、どこも景色よし、お料理も美味しそうで、いいですね。🏨
コロナ明けはまずフェリーで北海道行って定山渓温泉に行く予定です。早く~ワクチン打ちたい~😳
か、かっぱらい⁉
タオルたくさんありますね~。暖炉でハチミツぺろりですか!!
三段重を散弾銃と聞いてしまった私は、疲れてますかね(笑)
しかし、お風呂に入る前に掛け湯をするのは常識なので、いちいち言ってくる必要が無いと思うのは、老害ですかね(笑)
昭和豆知識コーナーイイですね!
川で流れてるエンイチさんを想像して爆笑しました🤣
🤗リニューアル前に2回宿泊しました、新型コロナが落ち着いたら宿泊したいですネ♨️
✈岡山から札幌ドームへ大谷翔平選手の野球観戦に行って泊まりました⚾
🐾日ハムのファンなので、新球場できる頃には安心して✈旅行できると思うから、また宿泊したいです☺
定山渓温泉もいいけど、カッパライナーが気になる⁉️
手摺がかっぱ色だったり、イラストがかわいい🎵
掛け湯の話……
厳しいですねっ……😅😅😅
気にした事無かった😇
はちみつは、ぷぅーさんみたいになってたのかなっ😆
また、楽しみにしてます😘
元札幌市民です
定山渓よく行きましたが、豊平川に流されて家の近所まで帰れる、と発想したことがなかったw
定山渓まだ行ったことがないです。
いつか行ってみます。
今回も素晴らしい
定山渓温泉
絶対行きたい
豪華な食事良いなぁ
╰(*´︶`*)╯♡
月に何回も行ってるみたいで
羨ましい限りです。
やあ、やはり、食事は器、共に全てにおいて💯ですよね✨
定山渓温泉シリーズ? 素敵なお宿ばかりですね。
エンイチさんの解説と共に楽しく拝見させて頂いています。
リニューアルされた章月グランドホテルのご紹介、ありがとうございます。「月」の世界、引きこまれました・・・。札幌在住なので、いつでも行ける(けど、行かない)的な感じの定山渓温泉でしたが、この動画を拝見させていただき、是非「行きたい」と強く思いました!
良いですね。大阪出身のエンイチさんが、札幌をホームにされた由来も興味があります。
登録数が増えると、YouTubeもいろいろ大変なんですね………
高校生の時に修学旅行で定山渓に宿泊しました!
なんと言うホテルだったかは忘れましたが、3:10に映っているホテルに間違いありません!
道南バスの観光バスがうまく転回して駐車していたのを思い出しました!
この朝食は、そこいらの温泉宿晩飯より豪華ですね‼️😄 いゃ~おつまみ入れ、上段しょっぱい系、下段甘い系ナイスです‼️😄
もう、どんだけ金持ち~! たまには3千円とか5千円のビジネスホテル撮っても…
いつも面白い動画、ありがとうございます。温泉動画大好きです♨️先日、望楼NOGUCHI登別に行って来ましたが、客室風呂の泉質、本当にビックリしました。今度是非奥様と行ってみてください!
定山渓温泉のお宿は、どこもラウンジが充実してますね。
お値段もそれ相応のはずですが、どうせ泊まるならこういう所がいいですよね( ^^) _U~~
こんばんは。素敵なお宿ですね。札幌の宿泊を迷っていたのですが、ここも素晴らしいですね。是非今年夏の旅行の参考にさせて頂きます。
軽快なテンポでご紹介されており、ラジオを聞いているかのような小気味よさを感じました!