今回はシャングリラホテル東京のご紹介!
一歩足を踏み入れるとそこはまさにお城のようなラグジュアリー空間。
エントランス、ロビー、エレベーターなど全てがキラキラしていてお部屋に入る前から非日常な贅沢を味わえます。お部屋に入ると落ち着きを感じるモダンラグジュアリー。
最長33時間滞在できるというロングステイ出来ちゃうプランも!
今回伺えなかったホライゾンラウンジにはシャングリラ名物のメロンジュースもいつでも飲み放題なのだとか!
私は朝食で3杯もおかわりしてしまう程の美味しさでした!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●公式ホームページ
Shangri-la Hotel Tokyo
https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/

ーーーーーーーーーーーー

●自己紹介とチャンネル紹介

こんにちは!アヤテラスです☀︎
動画配信情報や交流場として、ゆるーくinstagramとTwitterを更新しておりますので是非フォローもお願いいたします。

■instagram:https://www.instagram.com/ayaterraceblog
■Twitter:https://twitter.com/ayaterraceblog

★MB紹介ポイントや動画再生でいただいた収益は
全て撮影諸経費に充てさせていただきたいと思っております。
応援ありがとうございます(^-^)

『アヤテラス〜旅の案内人〜』では
・国内海外の【ホテル】Marriott Bonvoy(アンバサダーエリート)一休.com(VIC Salon)で予約した
最高級のホテルや旅館を中心に,お部屋の様子や施設をご案内。実際に受けたアップグレードや特典のご案内。
一泊平均10万円前後のホテルを中心に紹介をしています!
高級ホテルに泊まって後悔したくないですよね!?
忖度なしの正直なレビューをしていきますので、是非参考にして頂けたら嬉しいです!

『アヤテラス空港』(準備中)では
・海外便の【飛行機】【空港ラウンジ】の機体や機内、機内食などのご案内。
エコノミーからファーストクラスまで。
【宿泊記】マリオットボンヴォイ アンバサダーエリート
【搭乗記】ANA スターアライアンス ダイヤモンド
【ステータス修行】の様子を配信。

『アヤテラスコリア』(準備中)では
何回渡韓したかわからないくらい行っている韓国の美味しいご飯屋さんや
気になる美容クリニックの紹介や施術、ダウンタイムまでをレビュー。

お役に立てたらチャンネル登録☆高評価☆も是非よろしくお願い致します!

まだまだyoutube初心者で動画編集未経験なので至らない点が多いかと思いますが、日々精進し、動画投稿していきたいと思っております。
こんなこと知りたい!ここに行ってみてほしい!もっとこうしたほうがいい!など
ご意見ご感想もコメントやDMからお聞かせ頂けたら嬉しいです(^^)

※動画撮影中は周りの方や施設に配慮して撮影させていただいております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▽目次▽
0:00 オープニング
3:35 お部屋紹介
12:46 一休特典と施設紹介
18:23 ディナータイム!
29:54 朝食タイム!
50:20 ジム&プール
52:57 ランチタイム!
1:10:17 感想&まとめ

28 Comments

  1. 東京ステーションホテルの紹介をお願いします
    約40年前(高校を卒業)の東京とは凄い違いですね

  2. 6連泊お疲れさまでした。シャングリラホテルは昔mixiで知り合った女性と待ち合わせで使いました
    シャングリラというだけあってシャンデリアは豪華ですね
    一度は泊ってみたいホテルです

  3. メロンジュース、美味しそうだわ❣️一回は飲みに行きたいなあ。
    国内のお宿で、株式会社 温故知新さん系列のホテルは、好きです
    瀬戸内や、あと、長崎近く?の島かな?国内に数カ所あったかしら
    窓からの自然の眺めを重要視するので、行ってみたいんです。安藤忠雄さんの建物好きなんです。こじんまりしていても、建築家の主張や哲学を感じられる建物が好きだな😊京都の元、任天堂さんをホテルに改築したホテルも、気になってます。名前忘れた😅シグチさんは、マジで、行くからには、数日行きたいところですね〜。オーナーさんの思想を感じるよ^_^
    お疲れ様でした。アヤちゃん❣️

  4. オークラは、ホスピタリティが、日本一だと私は、思っています。理由は、宿泊者ひとりひとりの好みを直ぐに理解しサービスを提供してくれると思います。

  5. あやちゃん、こんばんは❤

    6連泊、お疲れ様でした。

    メロンジュースを一気飲みするあやちゃん、カッコイイ👍

    丸の内ホテルはランチでお邪魔したことありますが、

    美味しかったしサービスも良かったですよ。

    キングスマン、大好きです❣

    面白いしカッコイイ映画ですよね~。

    6つのホテルの中では、しばらくキャピトルに行ってないから、

    ここに泊りたいなと思いました。

    星のや東京は、数年前にバースデーで泊りましたよ。

    その時に頂いた抹茶碗を使うたびに、温かい御もてなしを思い出しますよ。

    温泉は不思議な造りで、たぶん外人観光客に人気ありそうですよね☺

  6. 東京住みで6連泊はヤバい笑
    シャングリラ好きです。香港のアイランドシャングリラは香港でよく泊まります。
    丸の内ホテル良いですよ。バーでシガー吸えるので個人的に好きです♪

  7. 6連チャンを見て今更なんですが…東京に住んでると、東京のホテルにはたくさん泊まらないよね。
    あー言っちゃいけないこと言っちゃったw
    でも、だから面白かった。
    私が出没するのは1つだけだけど、キャピトル東急は久々に行ってみたいなーと思いました。なんでかって言うと朝食にイチゴ🍓が出てたからwww
    朝食は、野菜と果物中心なので、イチゴ🍓が出てるって最高!
    真面目な話、ホテル選びってそのぐらいの感性だと思うよ。あのホテルのあれが好きって言うので行くよね。
    20代の頃、女の子のいる飲み会では「東京から来ました〇〇です。好きな食べ物はイチゴ🍓です。嫌いな食べ物は人参🥕です。よろしくお願いします」の後に、友達の「お前はアイドルか」て言うツッコミで、最初のつかみをいただいてました。当時はウケました。

    最後にレプロナイザーさんからひとこと。
    ぼく…レプロナイザー、もう袋を開けてもくれない。声出しちゃうぞトゥルルルルw

  8. 配信・6連チャンお疲れさまでした。
    シャングリラは縁がなかったのでとても参考にさせていただきました。

    連泊して太るっていうのは分かります(笑)
    自分も過去に4連泊して同じく太りました。。

    配信の方向性は難しいですね。
    けど、意識し過ぎて続けられないのは残念なので、ご自身がやりやすいのが1番かと思います。ぜひご検討ください。

    で、最近マリオット系列だけでなくても価格は上昇しておりますよね。
    MBカードほとんど使ってないです。。

    自分の宿泊と、また次の配信を楽しみにお待ちしてます!!

  9. いつも 動画内容に大感銘し 全て良いねボタンを押させて頂いております。

  10. 6連泊シリーズ全て見ました。とても楽しませてもらいました。動画を見ていて1番印象に残ったのはオークラでした。
    個人的にはマンダリンに関係があるのでレビュー楽しかったです。

  11. 東京ステーションホテルも素敵ですよ☺
    コロナ前に伺ったので、もう変わってしまった部分もあるかと思いますが、朝食はとても美味しくてサービスも丁寧でお気に入りです。
    電車一本で帰れるのに、わざわざ朝食が食べたくて同じ月にもう一度泊まってしまいました🤭
     
    やっぱり、電車の音は気になりましたね。。
    線路側、皇居側と泊まりましたが両方とも。。
    私は音とか匂いに敏感なので、電車のトコトコ。。音であまりよく眠れませんでした。
     
    お泊まりせずに朝食だけ利用が私にはあってるようです🥰
     
    アヤさんは騒音は意外と平気だとおっしゃっていたので、ぜひ😊

  12. シャングリラは独特の香りがあり好みが分かれるところですね、是非いつかホライゾンクラブのレビューもお願い致します。

    個人的にはやはりメロンジュースが最高でしたが、糖分を摂り過ぎます😅

  13. アヤテラスさん6連泊お疲れ様でした😉

    都内の高級ホテルシリーズ、楽しませてもらいました😌
    都内にいると、あえて東京のホテルに宿泊しようとは思わなかったので、行った気分を味わったり、見比べることができました!
    私もオークラが1番だったかなと思います!動画を見て早速オークラ予約しました♪

  14. 更新ありがとうございます。
    コロナ制限が無くなりコスパ良いホテル?
    コロナの時期に1番コスパ良かったのは、
    アパホテル、リゾートの両国店が、1泊2500円でトータル1か月くらい泊まってました。
    私が探した経験です。

    あやさんは豪華客船の宿泊は有りますか?

  15. 価格帯を下げたホテルの第一弾は、なんとなくだけど京都の「三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺」がいいとおもう。
    ホテルと寺が合体した、新しくてかなり特徴のあるホテルで、値段に注目が行きにくい(安いホテル始めたってコメントも少なさそう)
    浄教寺から、定借で50年?借りて作った。
    予約が必要だけど、お寺で朝のお勤めに参加できる。
    朝食は精進料理。
    飲み歩きには最高の立地だけど静か。
    以上。ご提案でした。
    三井ガーデンって、朝食がおいしく費用対効果も高いので、全国で使ってます。(ネットもめちゃ早)
    オープンまでの浄教寺の住職さんのインタビュー記事がネットにあるのでググってね

  16. いつもYouTubeとインスタ見てます。

    マイペースな六連泊シリーズ面白かったです。
    東京のホテル泊まりたいんですが、
    高騰しすぎて
    しばらく手が出ません💦

    高級ホテル以外も泊まるそうですが
    東京で4〜5万くらいで
    アヤテラスさんのおススメ動画を
    見てみたいです。

  17. コスパがいいと感じるのは私はウェスティン横浜かな〜?

    3.5万で2人でラウンジ使えると思うのと、後あのシャンドンが飲めるのがいいですね〜!
    ラウンジのクオリティが高い!

    お酒飲む人と飲まない人でコスパってか、いい悪いが変わってきそうですよね〜😅

  18. 薄暗い、、、が何度も登場して、分かる〜って思いました。薄暗い演出なんでしょうけど、圧迫感というか、廊下でつまづきそうです😅私は最近老眼を自覚してきてまして、だんだん薄暗いのが苦手になってきました。アヤさんの言ってる意味とは違いますが、薄暗い情報はそれはそれで役立ちました。メロンジュースを゙「ペロリ」にまた笑ってしまいました。
    私はホテルステータスを集める(意識する)ようになって8年余りです。spgとマリオットがくっついてからは圧倒的なホテル数が便利なのでマリオット系ばかり泊まっています。そんな意味では他が見えなくなるので、マリオット系以外のシティホテルは大変参考になります。
    最近はコロナ禍リバウンドと言うか、国内のホテルが高いですよね。特にビジホが異様に高いです。ウチの場合、家族5人で旅行するとして、目的地至近はビジホしか無く2〜3部屋取らざるを得ないわけですが、合計4万円/泊くらいになるんです。それなら多少離れてても合計6万円/泊のシティホテルを探してしまいます。寝心地やホスピタリティを考慮すると、数万円の価格差なら後者の方が気持ち良くお金が払えます。
    一方、1人でビジネス目的の場合は、相手方が手配してくれたりするので、そこそこのビジホになったります。目的地に最短距離なのでこれはこれでアリですよね。仕事の場合は朝食の時間よりも早くアウトすることもありますもんね。
    コスパの良いホテルとは、、、難しいですよね。朝食、夜鳴きそば、大浴場サウナ等が無料なら良いというものではなさそうですよね。私に取ってコスパの良いホテルとは追加料金がかからないことです。タオル、ミネラルウォーター、出入自由の駐車場、各種アメニティ。私のステイスタイルはホテルを拠点に目的地へ行くので、結局シティホテルになるのかと思ってしまいます。
    私見を長々とすみません。

  19. シャングリラは10年以上前にホライゾンのクラブフロアで泊まりました。東京のシャングリラも好きですが、シャングリラでは欧州で最も高いビルにあるロンドンのシャングリラアットシャードが素晴らしかったです。
    日本人のコンシェルジュもおられて、大変親切にしていただきました😊

  20. アヤテラスさん♡
    はじめまして❤

    ホテルマンのホスピタリティの素晴らしさが勉強になったり
    非日常のトキメク✨ホテルステイが大好きでアヤテラスさんの動画ずっと見てましたー😊

    東京6連泊お疲れ様でした。
    いつか私もオークラに泊まりに行きたいです❤

  21. 楽しかった〜!!
    個人的には、沖縄のブセナテラスまたはテラスクラブアットブセナ、ウザテラス、ナハテラスの動画を見てみたいです♡
    他には、高級カプセルホテルも需要あるかも?と思いました。

  22. 6宿泊お疲れ様です、楽しく拝見しました。動画のテーマに試案ですがダイヤモンド修行とアンバサダーエリート維持について参考にしてくださいネ!
    ・マレーシアへANA片道利用で破格のリッツカールトンに宿泊して予約はANA便ですが海外発券でシンガポールへ移動しシンガポール発羽田空港経由沖縄フライトを往復する。
    ※国内発券より海外(到着のマレーシアかシンガポール)発券は諸経費の関係からお安く今は海外BB2倍キャンペーン中で沖縄までの運賃は羽田と同額ですね。
    ・沖縄で数日(マリオット?)同じ行程で復路羽田空港経由でシンガポールに戻りグルメやホテルスティを楽しむ!
    ・同じく海外発券で宮古島か石垣島を目的地の予約し24時間以内の乗り継ぎ(羽田空港、那覇空港)で国内均一料金を利用しマイルも溜まります。
    ・帰宅便(宮古島・石垣島?)からの羽田空港は那覇空港経由がお得らしいです・・・・ね!
    以上はマイル修行の定石らしいですよ!補足が必要であればライブ配信にしましょうか。

  23. 毎回、正直なコメントが気持ちよく
    登録させて頂きました。
    楽しみに観ています

  24. シャングリ・ラ東京、やばいっすね!綺羅びやかすぎっ。アヤテラスちゃんねる見てる人はアヤちゃんの個性に惹かれて見てると思うからアクティビティ+コスパいいホテルの組み合わせで動画配信どうですか?北海道に乗馬+フェアフィールド札幌でジンギスカン食い散らかしツアーとか😄

Write A Comment