2023年4月から、DIYしたハイエースでキャンプ・車中泊をしながら日本一周をしているアウトドア好き夫婦です。
宮崎から北海道へ2,200kmの下道旅最終回です!
青森県の大間から津軽海峡フェリーに乗って、北海道にいよいよ上陸!
札幌で予定があるため、まずは札幌を目指しました
北海道は道の駅が127ヶ所もあり、スタンプラリーのイベントもやっているので、これからの旅でできるだけ多くの道の駅に立ち寄って調査して参りたいと思います🫡
⚠️今回の下道旅を初めてご覧になる方へ⚠️
《5泊6日で宮崎から北海道へ!下道2,200kmの旅路》
1日目 宮崎県→山口県
▶︎YouTubeリンク
2日目〜3日目 山口県→富山県
▶︎YouTubeリンク
4日目〜5日目 富山県→青森県
▶︎YouTubeリンク
【🗾日本一周のルート】8/47
宮崎県→鹿児島県→長崎県→佐賀県→福岡県→熊本県→大分県→北海道
《観光情報》
・出発地
大間崎テントサイト
青森県下北郡大間町大間平17-1
無料キャンプ場 炊事棟あり ゴミ捨て不可
▽観光情報サイト
・津軽海峡フェリー
フェリーターミナル
青森県下北郡大間町大間根田内10
▽公式サイト
https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
・道の駅 なないろ・ななえ
北海道亀田郡七飯町峠下380-2
営業時間 9:00〜18:00
▽公式サイト
https://nanairo-nanae.jp/
・道の駅 YOU・遊・もり
北海道茅部郡森町上台町326-18
営業時間 9:00〜17:30
▽道の駅情報
・道の駅 とようら
北海道虻田郡豊浦町旭町65-8
営業時間 9:00〜17:00
▽道の駅情報
・道の駅 とうや湖
北海道虻田郡洞爺湖町香川9-4
営業時間 9:00〜17:00
▽道の駅情報
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18889
・道の駅 230ルスツ
北海道虻田郡留寿都村留寿都127
営業時間 9:00〜17:00
▽道の駅情報
・道の駅 望羊中山
北海道虻田郡喜茂別町川上345
営業時間 8:30〜17:30
▽道の駅情報
https://ageimo.com/
・北海道道の駅スタンプラリー イベントサイト
https://hokkaido-michinoeki.jp/stamprally2023
✲—目次—————✲
0:00〜 前回のあらすじ
0:20〜 ルート説明
1:55〜 出発【青森県 大間崎テントサイト】
2:15〜 津軽海峡フェリー
5:17〜 北海道上陸
6:34〜 給油
9:23〜 蔦屋書店
11:00〜 道の駅なないろ・ななえ
14:40〜 道の駅YOU・遊・もり
15:48〜 道の駅とようら
16:44〜 道の駅とうや湖
18:38〜 道の駅230ルスツ
19:08〜 道の駅望羊中山
22:22〜 エンディング
✲———————-✲
🌟おすすめ動画🌟
・夫婦の夢だった車中泊で日本一周の旅へ出発!
・ハイエースで車中泊生活する夫婦の車内をご紹介。
・アウトドア好き夫婦の荷物事情。
キャンプギアとロードバイクも積んで日本一周の旅へ!
《 自己紹介 》
「元公務員」の夫と「元看護師」の妻。
宮崎県生まれ宮崎県育ちの20代夫婦です。
2021年9月〜夫婦でキャンプに沼る🏕️
夫婦の夢だった【車中泊で日本一周】を実現させるため、
2022年6月に新車のハイエースを購入し、
大工である友人の力を借りながら3人で内装をDIY🚐🔨
2023年4月〜日本一周の旅へ出発
キャンプやロードバイクなど、アウトドアも楽しみながら日本を旅しています。
このチャンネルでは、20代夫婦のゆるゆる旅・キャンプ動画を月曜日・木曜日・土曜日に配信中。
キャンプ場や観光スポット、グルメなどのお役立ち情報をご紹介しています🌷
私たちの動画が少しでもいいなと思ったら
高評価&チャンネル登録で、応援をよろしくお願いします!
🔥チャンネル登録者1万人達成するまで断酒中🍺❌
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼チャンネル登録がまだの方はこちらから▼
https://www.youtube.com/channel/UCmQXOo8186W6vSP-PX4KLuQ
▼Instagramはこちらから▼
https://www.instagram.com/teradafuuf.camp/
🎧stand.fmでラジオ配信もしてます
AppleポッドキャストやSpotify、AmazonMusicでも
お聴きいただけます🌿
私たち夫婦の日常やキャンプ・日本一周についてゆるく配信しています。
※アプリをダウンロードしなくても、下記URLから
お聴きいただけます。PCからでも可能です✨
https://stand.fm/channels/61e16a79299c4d5005068492
👫お知らせ
私たちが車中泊旅で愛用している
大容量ポータブル電源
SABUMAさんの公式アンバサダーに就任しました👏✨
私たちの車中泊旅を通して、ぜひSABUMAのポータブル電源にも興味を持っていただけたら嬉しいです🌷
▽SABUMA公式ストア
https://sabuma.jp/
▽公式Instagram
https://www.instagram.com/sabuma_jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使用アイコン
・https://icons8.com/icon/0Fe0X5gc8K2g/google-podcasts
・https://icons8.com/icon/xDpoDwN4nY-C/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
・https://icons8.com/icon/lxwUaALAeQmr/amazon-music
・https://icons8.com/icon/G9XXzb9XaEKX/spotify
#車中泊 #ハイエース #日本一周 #バンライフ #VANLIFE #夫婦 #北海道
38 Comments
俺も来月から二ヶ月北海道行きます。
10年くらい毎年北海道行ってるけど飽きませんわ。
夏の北海道は最高ですね。
生ウニは勝栄鮨とココカピウの二つは必ず食べることをおすすめします。すぐに売り切れるので開店前から並んでください。
昼のグルメ、午後に温泉、車中泊地の感想、の三本柱で動画ネタは無限だと思います。
今から約50年位前に東京の会社の慰安旅行で北海道に行った折に行ったバスで中山峠で割り箸に3つ付いたジャガイモを買って食べた事を思い出させて貰いました、確か3つで当時150円だったと記憶しています。バスに戻って一口食べたら、その美味しさに驚き直ぐに、もう2本買いました。今は幾らしたのでしょうか?
北海道へようこそ!
朝晩は寒いので風邪引かないように、気をつけて楽しんでいってください!
あみさん私は50代のあみです😅北海道上陸おめでとう😊息子くん娘ちゃんの配信楽しみにしています♪気をつけて北海道楽しんで下さいね!
オカモトセルフ推ししましたが、ティッシュ10箱見て、次の北海道はモタ石油にします😅
お気をつけて、楽しんでください!
オープニングがおもろすぎる笑笑
お疲れ様です🤗
スイちゃんもあみちゃんもりょうくんも頑張ったね😊
北海道にいるのに、しっかり宮崎を宣伝するとこエライ👏流石です❗️
実は、この前から気になっていたんですが…りょう君は両利きですか?なんかモヤっとしていまして😅
無事道着おめでとうございます!ゆっくり北海道を楽しんで下さい!気温差が激しいこの頃ですが、道民は皆あたたかいですよ、
( *・ω・)ノwelcom🎵
ようこそ北海道へ💡
モダ、オカモトが安いんです。是非ご利用してみてね。
こんにちは!
ハイエース天国の北海道へようこそ!😊
これから北海道は車で巡るには最高の季節になりますよ!
熊と取り締まりには十分気をつけて楽しんでくださいね!
また動画楽しみにしております🎉
同じ文字が2列で出るのは意味があるのですか?
北海道上陸おめでとうございます🙌🎊
無事にたどり着いてよかったです✨️✨️
大自然に、美味しい物をたくさんたべて、ゆっくり楽しんでくださいね☺️
次の動画も楽しみにしてますね💕︎
こんばんは。
北海道上陸 おめでとう🎉🎊ございます
北海道で1番最初に出きた道の駅が三笠です。何もありませんが恐竜の町です笑
気をつけて 北海道一周?を楽しんで下さい。
お疲れ様でした! 洗車機ではガッツミラーに要注意です。
洗車機に食われるかもしれません!!
フェリー🚢たかっ!
モダ石油の10箱と777テンション上がる〜ワロタwww
あげいもが、あげもち❌いももち❌もうワロタwww
怒涛の道の駅スタンプ
乗り降りだけでも凄い😆若いってめっちゃいいよ✨✨
商品当たれ〜🎉
はじめまして。そしてようこそ北海道へ。
これからの時期、暑い日もありますが観光するには最高のシーズンです。私は札幌方面ですが北海道の東側は『ザ・北海道』という感じの自然がたくさんありますのでぜひ満喫して行って下さい!
あと主要都市以外は比較的ガソリン高めなので早めの給油おすすめします
お疲れ様です…
兵庫在住の60代のオカンです…
お二人の飾らないお喋りが👌です…
チャンネル登録させて頂きました😊
私は結婚するまで生まれも育ちも福岡だったのでお二人の会話が心地よく耳に入って来ますよ‼️
お二人が北海道に向かってる時に私達夫婦とワンコは九州一周をしてました…
これからも楽しい旅を気をつけて回ってください🤗
北海道上陸おめでとうございます👏
津軽海峡が波静かで良かったですね♬
せっかく北海道に入ったのだから、2ヶ月ほどと言わず、日本列島が猛暑の間は、ゆっくり北海道を満喫してください !(^^)!
良い思い出をいっぱい作ってくださいね🎵
いつも楽しく観ております。
運転も編集もお疲れさまです。
とうとう上陸しましたね、北海道。
2ヵ月かけて回るなんて、なんともうらやましいです。
個人的に顔はめの件での二人のやりとりが気に入っていますので、北海道中の顔はめ動画を期待しています。あげいもの顔はめも面白かったです。
気をつけて旅を続けて下さいね。
5泊6日の北海道下道の旅 お疲れ様でした。
来年になるとは思いますが、飛行機で北海道に飛び、車で6日くらい北海道旅行を計画しております。
北海道の素晴らしい場所、食べ物を上げてもらえると嬉しいです。
ゆけさ😢け😊
無事に着きましたねー
北海道上陸おめでとう㊗️ これからの北海道は 最高の時期です
どこへ行っても 何を食べても 美味しいですよ😊 私も 道の駅巡り やってますが 行くたびに 何か食べたくなって困ります(笑)
体調に気をつけて 楽しんでねー
お疲れ様です。北海道編楽しみです行きたくなりますね😊
ガソリン 安〜い
札幌 函館に親類が居て 5年前に行きましたが 限られた所
私も マイカーで北海道巡りたぁ~い
おふたりの お喋りの感じ 好きです❤
動画楽しみにしています❤
こんばんは⭐️札幌2200km北海道🐮🍦無事到着🚎出来て良かったー😊約2か月間の北海道の旅、楽しみですわー👀道の駅スタンプラリー貯めるの楽しそうやー、後 毎回の顔はめパネルが、いい😁次をお楽しみにしてまーす👋
とよだふぅふ 様へ とても素晴らしい動画を有難うございます。近い将来私も家内を連れて、北海道へ行こうと思っています。これからも北海道の旅の様子をアップして下さい。楽しみにしています。なお、私は「とよだふぅふ」さんが2日目に通過された島根県の益田市に住んでいる「とよだふぅふ」さんの祖父母の世代に当たる者です。まだまだ若いので、今年年末12月に納車される新型プリウスに乗って日本一周を考えています。もちろん、北海道も、九州も、東北も、関東も・・・・・です。もうすでに旅行計画だけはもう立てています。お二人が動画をアップして下さるので私たちにとってはとても参考になります。ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
北海道上陸おめでとうございます!! これからも、まだまだ楽しみ一杯ですね。
インスタも、拝見しました。youtubeにはない写真もあったりしていい感じですね。こちらも更新楽しみにしてます。
謝中泊です。先日、早々に返信頂きありがというございます。北海道上陸おめでとう!以前回った懐かしい道の駅を思い出しました。道の駅とうやこでは、トイレ掃除の方が、洞爺湖を望む素敵な場所を教えてくれました。トイレ清掃の方には、必ず「おはようございます」「ありがとうございました」と挨拶をしています。現地の方が多いので、色々な情報を教えてもらえることが多かったです。まずは、1週間疲れを癒やしてください。私も、来週の土曜日の夜から、日本海沿いを走って北海道に向かいます。
おはようございます。無事北海道上おめでとうございます😃
これからゆっくり北海道を満喫するのですね~羨ましい‼広くて真っ直ぐな道に感動すると思いますし、キタキツネに出会えるかもしれませんよ😃九州には熊はいませんが本州や北海道には熊が生息しているので、山の中や夜は気を付けて下さいね。
では次の配信を楽しみにしてます😃
はじめまして。北海道上陸おめでとうございます。我が家も大間からフェリーで北海道へと考えています。宮崎から下道で凄いですね。私も、鹿児島まで下道で行ったのですが、1人でしたので大変だったのを思い出しました。
と、突然のスケキヨ顔😮!
いよいよ北海道に上陸されましたね!
私は行ったことがないので、これからの動画でバーチャル体験したいと思います。
心なしか最後はお二人のお肌が綺麗になったようで…スケキヨパックの効果絶大!
お気をつけて✋
北海道上陸と2200キロの
運転お疲れ様でした。
観光の動画も楽しみにしてます。
そして9月に北海道に行く時の参考にしたいと思います。
にょんチャンネル 旦那
おーーー✨
同じく北海道の地を踏んでいるわけですねー✨
テンションハイです✨
6:03秒付近モダ石油。北海道民放AMラジオのCMで聞いたことがあります。
北海道到着おめでとうございます🎉
いつも楽しく見ています。
北海道は5年くらいだいぶ前ですがまだ住んでました😊
北海道の旅、楽しみにしています😊
はじめまして
宮崎県内在住です
遠い道のりお疲れさんです
私も昨年9月宮崎から名古屋まで高速
フェリーで苫小牧に上陸15日間滞在しました
車のスピードにはくれぐれもお気を付けください
仲良く良い旅を‼
展望台行って見た?(*´▽`*)
こんばんは(^^♪
北海道上陸おめでとうございます(^^♪
大間から函館って1時間半くらいで着くんですね、思ったより近い気がしました!(^^)!
北海道で宮崎ナンバーって目立ちそうですね、YouTubeで知り合った「そるばかぞく」さんが北海道在住です、楽しいご家族ですよ!(^^)!
北海道行ってみたい、春夏秋冬一年住んでみたい所ですね(「北の国から」世代の宿命か?(笑))
北海道は日本でも有数の温泉地帯なので温泉も楽しみですね♪