🏡STAY HOME「家で一緒に秘湯に行きませんか?」 「オンライン温泉」
「車中泊で行く 米沢秘湯めぐり③」 温泉に行こう ONSEN IN JAPAN
白布温泉 東屋 日本秘湯を守る会 の紹介です。(山形県米沢市)
白布温泉は1312年に開湯、開湯宿の東屋宍戸家は、代々のお殿様が入湯した由緒ある温泉宿です。

激しい滝湯から大量の温泉が湯舟に注ぎ込まれ!湯舟からあふれる温泉には、圧倒されます!
趣のある露天風呂もありますので交互に楽しむことができます。

※温泉の音でASMRを感じることができるかもしれません✨

本動画は過去に出かけた時の動画になります。
現在は、外出自粛でストレスがたまり気味の状態ですので、このような動画で少しでもドライブ気分・外出気分・旅気分・温泉気分を味わっていただければ、幸いです。

そして、新型コロナウイルス感染症が収束してからの お出かけの候補や参考資料などにしていただければ、大変嬉しいです。

ご視聴いただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
※現地の最新情報は、必ずご確認願います。

★お気軽に「コメント」「高評価」そして「チャンネル登録」をしていただけると大変ありがたく嬉しいですm(_ _)m

★チャンネル登録は➩ http://www.youtube.com/channel/UCqbsztaUgDoXLCFEpexOTUg?sub_confirmation=1

【白布温泉 湯滝の宿 西屋】<日本秘湯を守る会> Shirabu Onsen Yutaki No Yado Nishiya, A wonderful hot spring in Yamagata

♨️山形県 https://www.youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3nLyRmiyQNjc4YD42i0Fcgl

♨️温泉リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL_P-zerDPz3nKJvm2OV_KngYFgUHDiSvN

【公式】白布温泉 東屋
http://www.shirabu-higashiya.com/

【チャプター】
※YouTubeが自動で設定してくれました。
0:00 先頭
0:14 動画の途中からは、温泉の激しい音が続きますので ASMRを感じることができるかもしれませんので
0:38 全焼、茅葺屋根の建物は、西屋だけになってしまいました
3:14 この先は最低限のテロップです
6:39 自い湯の花が舞ってます
8:27 貸切風呂の家族風呂
9:20 唯一の茅葺屋根の西屋
9:41 次回は、オリンピック風呂の中屋別館でお会いしましょう
ご視聴誠にありがとうございました。

#米沢八湯 #東屋 #白布温泉 #秘湯に行こう #日本秘湯を守る会 #湯滝 #温泉に行こう #秘湯 #温泉 #米沢市 #山形県 #Yamagata #ONSEN #HotSpring #hot springs

13 Comments

  1. 【チャプター】

    ※YouTubeが自動で設定してくれました。

    0:00 先頭

    0:14 動画の途中からは、温泉の激しい音が続きますので ASMRを感じることができるかもしれませんので

    0:38 全焼、茅葺屋根の建物は、西屋だけになってしまいました

    3:14 この先は最低限のテロップです

    6:39 自い湯の花が舞ってます

    8:27 貸切風呂の家族風呂

    9:20 唯一の茅葺屋根の西屋

    9:41 次回は、オリンピック風呂の中屋別館でお会いしましょう

    ご視聴誠にありがとうございました。

    🏡STAY HOME「家で一緒に温泉に行きませんか?」 
    【オンライン温泉】

    ※本動画は過去に出かけた時の動画になります。

    現在は、外出自粛でストレスがたまり気味の状態ですので
    このような動画で少しでもドライブ気分・外出気分・旅気分・
    そして温泉気分を味わっていただければ、幸いです(^▽^)

  2. こんばんは(^^)
    湯滝を肩などにあてながらゆっくりするのも良いですよね😁♨️
    湯滝が浴槽に落ちる音もまた癒やされますね♪
    プーさんのタオル可愛い👍✨

  3. 刺激的な滝の音〜〜
    癒されますね〜最高です。
    ずっと見ていられる感じ😊
    ありがとうございましす。

  4. 山の近くにある温泉宿感すごいですね〜
    音、聴きますよ〜✨
    あ、また美肌成分のあるお風呂ですね〜
    動画でこれだけ聞こえるんだから実際もっといい感じに聴こえるんでしょうね〜あ、打たれてる、打たれてる〜また開放感に浸ってますね〜ww
    あ、また〜!!今日は一段と大胆ねww
    防水カメラとか使ってるのかなぁ??このBGM好き♬ペット動画でよく聴くね。

  5. 大平温泉とかみたいなアクセス不便かと思いきや 米沢から南下や、国道13号使わなくても行けたりするんですね(゜〇゜;) これだと安達太良→白布→米沢→山形と言うルートがとれるから 次回やってみたいと思います。
    お風呂も沢山、湯量も かなり豊富なのも高ポイントですね。

  6. HIROさ~ん こんばんは😊日曜のかき入れ時にバスが3Hに1本しかないとこって
    どんだけひなびてるんですかぁ~🤣🤣
    ASMR最近マイブームなんすかぁ~✨やっぱ男は露天ですよねぇ~寒くても⛄⛄
    硫酸塩泉てみてたらナトリウム系でぬるぬるそーですねぇ~
    最後がHIROさんらしい いいモザイク入りマッ裸もみれましたし~😱😱😱

    なかなかこれませんが順々にキチンとみますので~ご理解おねがいしまーす🍒💖

  7. いや~ここの湯量には、びっくりしました、迫力有りすぎですよね‼️

  8. こんにちは。昨日は姥湯にコメントしました。その翌日米沢に出、白布温泉に行ったように思います。天元台のロープウエーにも乗りました。さて、東屋に泊まったのですが、もちろん昔の宿です。映像の左端に見えている一番手前の部屋に泊まりました。古色蒼然の御殿でした。滝湯は当時の面影がありますが、ここも焼けたのでしょうか。
    もうこんな遠くへは行けそうにないのは残念です。東北地方の温泉にはあちこち行きましたので、ぜひたくさん紹介してください。拝見します。

  9. さっそく返信をいただき恐縮です。震災以来遊びで東北を訪れるのは気が引け、そのうちこちらも高齢化して足が遠のきました。これからも昔の記憶を思い出し、コメントさせていただきます。それから「西山天王山」というのは一体の地名で、この間終わった大河ドラマにも出てきました。歴史で習いますよね。そのあたりに住んでいます。

  10. 大平、滝見館より、アクセスがいいので、昔何度かいかせていただきました。凄い湯量の滝湯を、もったいない、もったいない、といただきました‼️、近くの沢で釣った、イワナ、骨酒でいただきました。美味しかたっなー。

Write A Comment