このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCEfs6mugbMR65m4RmF1hXIw/join
まぐまぐメルマガ(毎月2回発行の大川原 明の「アキーラ海外見聞録」)
https://www.mag2.com/m/0001694284
国際ジャーナリスト&旅行ジャーナリスト 大川原 明のホームページは下記
アメブロ(アキーラさん海外見聞録)は下記をクリック
http://ameblo.jp/yukokunoshi
最古のチャンネル(フーテンの旅人アキーラ海外見聞録)
https://www.youtube.com/user/Yuukokun…
ラーメン専門チャンネル(アキーラ麺食いラーメン道)
https://www.youtube.com/channel/UCU73…
政治専門チャンネル(アキーラ国際情勢チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCQ54…
アジア専門チャンネル(アキーラ熱風アジアチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCglk…
釣り専門チャンネル(アキーラ釣りチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCK46…
Travel.jp(トラベルJP)に旅行記事寄稿
http://guide.travel.co.jp/navigtr/730/
【山口市湯田温泉/長州屋で山口名物「瓦そば」を堪能】
生まれて初めて食した瓦そば。山口県の名物となっている料理で、熱した瓦の上に茶そばと具を載せ、めんつゆで食べる料理。下関の郷土料理となっています。
瓦そばと聞いて非常に興味深く、湯田温泉で宿泊したホテルの近くの長州屋を利用。最初は瓦そばって何と思ったのですが、瓦を用いて熱した瓦に茶そばをのせる料理との事で出てきた時の感動感は高かったです。
瓦は熱を保ちやすく、熱々の状態で食すことが出来、良く出来た料理だと思いました。
#山口県
#山口市
#瓦そば
#長州屋
#中国地方
#日本一周
#旅行
#B級グルメ
#国内旅行
#そば
#茶そば
#瓦
2 Comments
瓦そばとフグは、父が生前よく食べに連れて行ってくれていました。平家茶屋という店に行ってました。瓦そばは家でもよく作ります。瓦が無いので、家ではホットプレートで作ります。とても美味しいですよね。
おいしそうです^_^
ちなみにですが質問があります。
ファイブスタークラブという旅行会社はおすすめ出来ますでしょうか?色々な国のツアーがあるので気になっています。お時間ございましたら是非ご回答よろしくお願い致します^_^