2021年4月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スーツ旅行チャンネルでは旅行記、ホテル、旅館のレビューなどを掲載しています。皆さんの楽しい旅行の参考になればと思っております。
交通に特化したチャンネルはこちら
▶スーツ交通チャンネル→https://bit.ly/3dzDc5i
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも試験的に運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□スーツ公式サイト→http://www.su-tudouga.com
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel
□ご連絡先→me-ru@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
〈アフェリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
48 Comments
20:32
ニッコリ
鹿児島なんですね!
僕は愛知県生まれだけどは両親が鹿児島出身です(^^)
応援してます!お互い頑張りましょー😗
続いてた……!!
鯉は止水だとかなり泥臭くなりますが、清流ではあまりにおいません。
あの養殖場では清流どころか渓流のように綺麗な水に絶えず入れ替わっているので、匂いもしないのでしょう。
岩崎とは、岩崎弥太郎の親戚なのかな❓坂本竜馬の親戚で三菱グループの創始者と関係が有るのかな〜❓
父が指宿の出身で、子供の頃よく家族で行ってた😃
そうめん流しも、長崎鼻も、佐多岬も、開門岳にも登りましたよ☺️懐かしい☺️
父も他界し、鹿児島の親戚とは疎遠になってる😅
また行きたいな〜😄
唐船峡おすすめですよ〜
雰囲気だけで涼める笑
やっぱり旅って良いわね・・・
タクシーでフェリーって憧れるんですが、スーツさんみたいに貸し切りのパターンはともかく、普通に乗車してフェリーを使いたいって言った場合、お客さんが下りた後のタクシーの運ちゃんって、どうするんですかね??
自腹でまたフェリーに乗って帰るんですかね…?
謎多きタクシー旅…
九州って、フェリーを使う感じ有りますよね。
国道58号とかいうほぼ海のヤツ…
4:00 国道57号線も海を隔ててますよね
タクシーを貸し切りおいくら万円かかるのでしょう?
ドライバーさんもごはん食べたり休憩(労働基準法)のコンプライアンス遵守しなきゃいけないし。
お疲れ様でした。
会津藩主松平のいとこの末裔として神妙な面持ちで動画みてます。
鹿児島県日置平松神社 心岳寺 島津久光様 。間野見崎には行きましたか?
魚釣りに鯛黒鯛メジナ他
桜島 錦江湾の見える心岳寺
北九州から3泊3日で鹿児島までタクシー移動。
その一週間後には、東京から京都まで自転車で中山道を、旅をする。
スーツさん、本当に体力凄すぎる
昔娘の高校卒業旅行に行きました。霧島ホテルだったと思いますがベランダから見たカーブする巨大な客室の風景が一緒でビックリ!霧島ツツジが窓辺を飾っていました。砂風呂は娘が行きました。ホテル内の探索する余裕もなくここで楽しませて頂きました。
おはようございます🤗🆙お疲れさまです!
本土最南端迄本当にお疲れさま😌💓です!一度だけでも行ってみたいですねー🌴🌊👍💖
ありがとうございます🙋
懐かしい…
自転車でスーツさんとほぼ同じルートを走りました。鹿児島は本当に良いところです。
国債の分配機能と貯蓄利息の分配機能は政策金利で調整する。
終身雇用と利子率の関係
72の法則
72÷金利=2倍になる年数
115の法則
115÷金利=3倍になる年数
国債を没収して国民と企業の利回り、利息生活を破壊する日銀。
政策金利を調整して
銀行貸出約定平均金利 8%
流通国債 8%
貯蓄利息 普通預金4%
定期預金8%
政府と日銀は、経団連の収益性を2倍、株主配当を6倍にするために政策金利を引き下げバブルを作り配当利益の創造的破壊をした。
我々の暮らしは、企業の退職給付会計を国債投資に回し入社後40年後の財源を確保した。
政策金利8%=流通国債8%
115÷8=14年
40年後の運用利回りで退職給付会計は成り立つ。
企業の退職給付会計の資料参照
10年国債平均利回り | 退職給付会計情報ポータル「e-PBO.jp」(運営:JPアクチュアリーコンサルティング) https://www.jpac.co.jp/e-pbo/bond/bond10.html
貯蓄利息 普通預金4%
定期預金8%
定期後の1.500万円と言われる生涯消費額
退職金1.000万円の貯蓄利息で賄える。
葬儀代は1人300万円×2=600万円
戒名代1人50万円×2=100円
孫の小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学の費用や成人式の費用など親だけでは賄えない生涯利息を奪い。
雇用の源泉、国債利回りを奪い
何も分配しない政府と日銀
分配は株主配分だけなのか?
分配と成長
https://tokoroten0045.hatenablog.jp/
スーツさん鹿児島にも行かれたのですね。知覧特攻平和会館も行ってほしかったな~。
0:38
門司港からタクシーで来たというパワーワード
今度ぜひ開聞岳周遊道路を訪れてください!恐いトンネルがあります
生き埋めにして頂く、にワロタ🤣
九州新幹線のうまい棒とかあるんや
色々やってんのな
帰省できないからまじで嬉しい
元気出る😊
鹿児島に来てくださったのですね❗スーツさんが来てくれて最高です😆🎵🎵動画楽しみに見ています。そうめんも食べたこと嬉しい😃
スーツさん私の故郷へ来ていただいてありがとう。岩崎ホテルには、子供の頃ジャングル風呂が有って行きました。また唐船峡には、夏になると素麺やコイこくなど食べに行った地なので嬉しく懐かしいです。指宿枕崎線よく乗っていました。高校通学手段でもありました。
凄いですね!他にもお客さんが居るのに実況できるのですからさすがですスーツさんガイドさんになれますね
02:31 めっちゃいい景色ですね!ああ、走りてぇ〜
05:19 狭そうなところなのに機転がエグい
08:31 おお、壮大すぎる
38:10 わたあめみたいじゃん
スーツさん、実年齢見てビックリです。40歳位の社長さん、って思ってました。喋り方が落ち着いて渋いし、教授ばりのお話のリードの仕方。まだ幼いような若々しいお顔とはギャップアリアリです。カッコイイです。
今日は私は実家が鹿児島でコロナで帰る事も出来ませんので、とても懐かしく動画観せて貰いました。今度行く時が、有りましたら是非特攻隊の場所にも、訪れてみて下さい。良い所ですよ😃
生き埋めって言った?笑
満面の笑みで生き埋めになる図が美味しすぎます🎵
鹿児島いくきかいがあるのでせっかくだから有名所行きたいと思っておりました!参考にしまくります!
6:54 ロープの延長線上はマジで危ないですよ
薩摩富士〓開聞岳はその山容が秀麗です。
門司港から運転したタクシー運転手さんすごい…
鹿児島は電車だけじゃなく、バスも古い車両が多くて、都会ではまず走っていない車両が多いので楽しいです
そして意外と古いほうが乗り心地がいいという
すごっ! 俺の行ったことある場所に有名人がいるって夢みたい´艸`)
鹿児島にこられてたんですね~~~~👍鹿児島紹介していただきまして、ありがとうございました。
指宿観光ホテルの紹介も、詳しくありがとうございました。
地元の人間として、拝聴、拝見させていただきまして、嬉しかったです。
また、、いつでも~~鹿児島に、おじゃったもんせよ~~~👍
18:00
つけすぎで草
平地が少ない。人よりも家畜や野生の動物の方が多いような最果ての地ですね。
唐船峡は虹鱒の塩焼きが美味しいです。
https://youtu.be/cl-A-AP3iyA
実家の最寄駅、山川駅へようこそ
指宿枕崎線の音が懐かしい
あの線路は揺れる分普通の気動車と音が違うように感じます。
唐船峡、久々に行きたいなぁ
3日間しばかれてる、タクシーの運ちゃんお疲れ様でしたw
解説が小気味良い