「世界一周ビジネスクラスの旅」42話目は、ハワイ・マウイ島の文化財ホテル宿泊記「前編」。「ベストウエスタン パイオニアイン」滞在の前半戦をお届けします。このホテル。マウイ島一の繁華街「ラハイナ」にあるんですけど、「ラハイナ」は実は、かつての「ハワイ王国」の首都。世界有数の捕鯨基地でもあったのでございますよ。このため、町内は歴史的景観保護区に指定されていて、史跡や文化財が約70カ所も残っている。本日のお宿は、その一つとなっております。その昔、各国の首相や作家、俳優が宿泊したというホテルは、「時代」を彷彿とさせるノスタルジックさでいっぱい。少しでも、海外旅行気分、味わっていただけましたら幸いです。
【目次】
0:00 オープニング
1:13 「ベストウエスタン パイオニアイン」アクセス
3:30 チェックイン
6:36 ルームツアー
10:00 ファシリティーツアー
13:03 サンセット(ラナイ港、ハワイジェラート、ハウオラ・ストーン)
【関連情報】
*ベストウエスタン パイオニアイン
→https://www.bestwestern.com/en_US/book/hotel-rooms.12012.html?iata=00171880&ssob=BLBWI0004G&cid=BLBWI0004G:google:gmb:12012
★動画撮影日2022年6月29日
【Profile】
Journalist (newspaper)
#世界一周
#ビジネスクラス
#女子一人旅
Instagram→https://www.instagram.com/mammy.mylove/
【関連動画】
✳︎世界一周ビジネスクラスの旅再生リスト
→https://www.youtube.com/watch?v=IoFvsd1oCS4&list=PLyQ2X0pTomek9IzR5Nvqi-1E5ujweyCYc
✳︎マウイ島絶景ホテル宿泊記前編
→https://youtu.be/EDOtBj7N3KE
✳︎マウイ島絶景ホテル宿泊記後編
→https://youtu.be/hy1uF7-at-U
✳︎マウイ島「ハレアカラ山名所巡り」
→https://youtu.be/ceJLAxjGnyI
【音楽】
✳︎epidemic sound
→https://epidemicsound.jp
✳︎Artlist
→https://artlist.io/Travel-2501670
(こちらから契約いただくと、2ヶ月の無料特典を受けられます)
4 Comments
なんだか、いつも一気見してしまうなぁ。日頃の煩わしさから離れて違う世界に連れて行ってもらえるからかな。
現地の人々や鳥たちのとのコミュニケーションの流れが自然体で、まるで物語の一場面を覗いているようだ。TVの旅番組がつまらなく思えるこの頃。
マミーさんのナレーションはやはり素晴らしいですね。
ナレーションを聞いていてあれっ??と。。。
今まで大きな誤解をしていたことに気がつきましたよ。Banyan treeは、バニヤンツリーと言うんですね。
私はマミーさんのナレーションを聞くまで、バンヤンツリーと言っておりました よ 😅
イチジク科に属する沖縄のガジュマルがバニヤンツリーのグループですね。数百年から千年と強い生命力を持つ木ですから拝みたくなるんですよ。こんな神の様な木を言い間違えておりました。お恥ずかしいけど、長年の恥もこの動画で終わらすことが出来ました。ありがとう。
マウイをもう一度見直してみないとですね。ハウオラ ストーンの石の上に座って三年三月三日は無理ですが、三分三秒くらい座ってエネルギーを充填してみたいですね 🤣
パワースポットには興味津々派なのです。
今回のマウイ島山火事ラハイナ消滅を知り かつてのハワイ王国という事で歴史建造物を観たくて こちらへたどり着きました。
あのパワーツリーも燃えてしまったんでしょうね…
風🍃の仕業とはいえ残念です。
何か天に背くような事をしてしまったんでしょうか
なんだか日本の琉球王朝とリンクします。
今回の件でラハイナを知るきっかけになったし
何かのメッセージかも⁉️ ハワイの事知りたくなりました✴