乃木坂46 真夏の全国ツアー2023 広島公演1日目 (7月15日・広島グリーンアリーナ) へ“無券”で行ってきました。“無券参戦”ならではのライブ会場での過ごし方を動画にしました。
00:00 オープニング 広島会場までの道のり
02:28 広島駅からライブ会場へ
03:40 ライブ会場(広島グリーンアリーナ)到着
04:11 グッズ購入
05:20 ライブ会場内へ入場できる時間…
06:30 全メンバー等身大パネル【サイリウムカラー紹介!】
08:50 ライブ開演…
813鉄道chでは「鉄道動画」や「乃木坂46・日向坂46関連動画」を
毎週火・土・日曜と祝日に定期投稿。チャンネル登録をおススメしております。
◢私の推しメンは◢
乃木坂46・・・清宮レイ推し。
菅原咲月推し。
池田瑛紗推し。
生田絵梨花(元・乃木坂46の1推し)
日向坂46・・・齊藤京子推し。
JR西日本・・・・683系推し。
JR九州・・・・813系推し。
〇福岡くじらさんの推しメンは〇
乃木坂46・・・筒井あやめ推し。
櫻坂46の箱推し。
近鉄・・・・50000系推し。
南海・・・・8000系(2代目)推し。
京阪・・・・8000系推し。
阪神・・・・5700系推し。
阪急・・・・6300系推し。
JR西日本・・221系推し。
JR九州・・787系推し。
ご意見・ご感想などコメント欄等でお聞かせいただけるとたいへん嬉しいです。とても励みになっております。
★サブチャンネル★
「813遠征ch(九州人の東日本鉄道動画)」
https://www.youtube.com/channel/UCbfNTuqO0DtfkvKJTJCmRzg
毎週金曜日18時~投稿中!
●Twitterアカウントあります●
https://twitter.com/saiki_na
#乃木坂46
#真夏の全国ツアー
#真夏の全国ツアー2023
#広島公演
#無券参戦
13 Comments
5:06 C賞おめでとうございます!
無券ならではの楽しみがあるのですね。グッズ購入、等身大パネル撮影など、時間気にせずできるのがいいですね。
ですが入場できないのが悲しいデメリットですね。
今日も編集お疲れ様です。大阪から熊本への移動お疲れ様でした。
最初のコンサート会場の北海道〜大阪〜広島と徐々に南下しているようにみえるが気のせいだろうか?
次は地元九州(福岡)かもしれない
此方も来月(盆明け?)には地元(北九州は折尾より一駅先)はららぽーと福岡年下キャナルシティ博多に行く予定(メインはガンダムサイドFとガンダムベース福岡と天神周辺の散策及びヨドバシカメラ博多に来店予定)
無券だから!帰っちゃおう!すきwww😂
会場の中は撮影不可なのでさほど変わりませんが、ファンが増えているのでチケットが取れないのはきついですね。
お疲れ様です813系さん良かったですね乃木坂46みれて
推しさんに会えて良かったです😊唐揚げ美味しそう
推しさんに会えたときな右左どちらに座ってたんですか?0:44秒あたりです
私も大阪初日と広島初日に行って来ました。代わり行く😢乃木坂は寂しいですが変わり行く乃木坂は応援したいですね😊自分も飛鳥ちゃん卒コンは無券でドームに行きましたよ。無券だって十分楽しめますよね。
※確かにレイちゃんがグッズ買ってね
って言ってますね(笑)
私の思いを託させていただき、ありがとうございました。
無券で参戦はお買い物に行く感覚もありですね。無券は寂しい代わりに、違った楽しみ方を見つけた時点でヲタク度を極めたのかなと思います。(上手く言えませんが)
10:12 に出てくる長所一覧ですが、一番最後は何もかも「無」だからこその長所ですねw
動画いつも楽しみにしています。広島2日目いってきました。ライブでコールできるのは楽しいですね。アリーナだったんで初めて推しの美月を近くで見れてよかったです。みんなかわいいですね。沖縄と神宮の動画楽しみにしています。がんばってください。
こんにちは。大阪から熊本、広島までの大移動お疲れ様でした。
悪の組織は平成から令和に変わっても未だにいるのですね。私が28年前、SMAPのライブチケットが取れず、ライブ2日前に会社で大きな行事を終えた後の日曜日、無券で福岡サンパレスに行きましたが、一人80,000円。80,000払った方もいました。もういいと、結局日焼けだけして手ぶらで帰宅。翌日、みんなを気遣って疲れは取れた?と声をかけた社長とのやり取りに真相を知っている先輩や新入社員の後輩が笑っていたのは言うまでもない。
当時は社会に出て1年、若かったと思いました。年を重ね、今では持病もあり不可能やろうな。
来月の熊本から鳥栖への出没の為の熊本までの新幹線を早割で昨日取りました。
推しメンが変わり、窓側が取れればいいと割り切ったらみずほ号の8号車12番。それでも推しメンのT-SQUAREのドラマーの坂東慧さんの8月19日の40歳のお誕生日に近いからいい。
ここまで言うとどの列車に乗るか察しているとは思いますが。まずは体調を整え無事に乗って帰宅することです。
22日の沖縄遠征、常識外れの暑さですので移動気をつけて下さい。思い切り楽しんでいらっしゃい。
僕も去年は無券でした。
死ぬほど気持ち分かります😂
交通費が勿体ない。代わりに市内観光したり広電やアストラムラインの撮影して帰ればよかったのに。