松浦靖宏/撮影・ドローン空撮・編集
松浦志展/ディレクション・編集・デザイン・コピー

2020年6月撮影
DJI Mavic2 Pro Mavic2 Zoom SONY α6500 GoPro HERO7 Nikon D850 D810
国土交通省承認 東空運第7597号 東空検第4085号 全国包括空撮許可取得

日本最北のまち稚内。人口3万3000人の小さなまちながら、日本最北端の碑がある宗谷岬を目指して、また日本最北の離島、利尻・礼文を目指して、日本中から多くの観光客がやって来ます。小樽から稚内まで続く日本海に面した道路はオロロンラインと呼ばれ、風光明媚なドライブルートとして道民にも人気。特に天塩町から稚内市までの道道106号線は、サロベツ原野をひたすら真っ直ぐ北上する直線道路で、冬期は閉鎖されるため信号や標識、民家などの人工物がほとんどありません。大自然の中を車やバイクで走り抜ける喜びを存分に感じられるルートです。

動画の後半はノシャップ岬の夕景。湖と間違えるほど波立たない不思議な海岸で、海面にこれだけの映り込みが見られる場所は、道内では他に見当たりません。世界でも有数の夕日が見られるスポットではないでしょうか。

 <主なロケ地>
オロロンライン
稚咲内海岸
白い貝殻の道
宗谷丘陵
ノシャップ岬

Webメディア「tripnote」で旅行情報を発信しています。
こちらもぜひご覧ください!
https://tripnote.jp/writer/shiori_tsukiyono

全国&海外の旅行情報も日々ツイートしています!
Twitter→https://twitter.com/tsukiyonoshiori

チャンネル登録もよろしくお願いします!

#北海道 #稚内 #ノシャップ岬 #利尻富士 #サファリグラフィックス

6 Comments

  1. さりげなく利尻富士を入れて来るプロの技術に唸っちゃいました。貝殻の道も素敵で溜め息が…🤭

  2. 製作された方が何を見せたかったのか、どんな想いで制作されたのかと想い廻らせているうちに涙が出てきました。

  3. 素晴らしい景色に見入ってしまいました。
    私もドローン空撮をしておりますので大変参考になります。
    チャンネル登録させていただきます( ^^)  ご安全に☆

  4. わー稚内の白い道ですね。音楽も素敵ですね。夏も冬もよく行きました。ほんと素敵なとこですね。名古屋ですが北海道は世界一です。

Write A Comment