研修先のお父さんお母さんに誘われ、厚岸の牡蠣を食べに行ってきました。
厚岸は牡蠣の有名どころ。
大ぶりの牡蠣に大満足!
そのまま根室まで走ることになった私たち。
最果ての地までのドライブ旅をご覧ください。

《music》
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp

#北海道移住 #北海道旅 #根室市
#厚岸町 #釧路市 #納沙布岬
#日常vlog  #北海道生活 
#富良野 #北の国から
#バイク女子 #CB223S #HONDA
#バイク納車 #エストレア
#移住 #田舎暮らし #北海道暮らし
#バイク女子 #引っ越し #アラサー
#アラサーカップル #移住計画
#アウトドア #アウトドア飯 #車旅
#バイク旅 #キャンプ #vlog

26 Comments

  1. 牡蠣は・・・・上から下からの大騒ぎのタイプです。
    でも、たまーにクリームコロッケかと思ったらカキフライをもぐもぐ・・・
    牡蠣じゃない牡蠣じゃないって言い聞かせて、なかったことにしております。
    北海道のお父さん、お母さん。いつまでもお元気で(^^♪

  2. 何処も自転車で走った所ばかりです。厚岸の牡蠣…釧路の魚介、美味そうですねぇ…今年は行けなかったですが来年は行きたい。

  3. いいですね。ご飯がおいしそうですね^^ 景色いいし、北海道も一度行きたいなあ

  4. 感動しましたー!
    納沙布岬からの景色、国後島それと、北海道のお父さん1日で900キロ?凄すぎます。
    良いお父さんお母さんですね。
    私も、北海道に来て貝類の虜になりました笑。

  5. 牡蠣にホタテにソーセージですか。北海道の旨いものを総なめ状態ですね。北海道のお父さん「走り足りない」って900kmっていうのは、私も仕事で苫小牧から初山別村へ行って旭川に寄ってから苫小牧に日帰りしましたが、それでも700kmでしたね。おっしゃるとおりバケモノですね。でも楽しいそうでなによりです。😃

  6. おぉ‼️嬉しい動画💖
    コンキリエでBBQしました🍽️
    レストランでは牡蠣づくし食べました🍽️
    この2年間北海道に行っていないので、シラスさんの動画はいつもいつも楽しくて嬉しくなります🎶
    これから厳しい冬ですが、体調に気をつけてお過ごし下さいね☺️

  7. こんばんは😃しらすさん
    いい感じでした😄
    お父さんとお母さんに感謝ですね
    厚岸の道の駅めちゃいい〜
    しらすさん贅沢三昧していい〜なぁ〜😆

  8. 研修先のお父さんお母さん
    優しい方ですね
    しらすさんを大切にされているのが よくわかりました

  9. 厚岸の牡蠣、美味しいんだよね~✌️
    時々根室に単身赴任の夫に送ってもらいます🙆
    釧路、根室と言えば、花咲かに美味しいよ~😋

  10. こんばんは。去年、今年と夏休みにツーリングで納沙布岬行きました。去年は曇り、今年は台風の残酷のおかげで強風と大雨。資料館の中に飾られていた快晴の時の景色が見てみたいです。羨ましいです。来年も北海道行きたい。

  11. 厚岸の道の駅内のレストランが凄いね~🐚
    その量を食べてからの🍦とは羨まし程の消化力🍴💪💦
    根室海域での海産物は何処の海域でも敵わない🌊
    四国居たら絶対食べれはしない量と質ですね💦
    完全に道産子の細胞に成り成りつつ在りますね😁✌💦

  12. こんばんわ〜
    名前見ても位置が思い浮かばないです🙏
    1日900km凄いね!
    北海道って広いねか🤯何処も美味しそうやし綺麗な景色🤗
    やっぱいつか行かないとね!
    これからも気をつけてね!

  13. 北海道の旬、堪能するのも北海道ならではですよ。あなたの周りに集まる人も北海道で得られる宝物ですね。牡蠣の燻製うまいすよ。
    根室まで遠いすよ。北海道のお父さんとお母さんだね。良き人たち。

  14. 笑えるのは北海道人は以外に北海道の事知らないんだよね。
    とりあえず道の駅おさえて楽しんだみたいだけど、もっと深~い場所在るよ👌でもその距離走る北海道人珍しい(笑)

  15. かなりの距離を走りましたね。
    天気にも良い人にも恵まれて、SHIRASUさんにとって貴重な一日となりましたね。
    美味しそうな海産物は、流石北海道です。

  16. しらすさん、厚岸の少し先に仙鳳趾という場所があります‼️そちらの牡蠣もめちゃくちゃ美味しいので機会があれば是非ともm(__)m

  17. 釧路と言えば、のっけ丼や釧路ラーメンにザンギ発祥の地。 また分厚いトンテキの店で、食べてみたいな。

  18. お疲れ様です
    天気が良くて良かったですね
    去年、引っ越して来て、同じ所に行きましたよ
    中々良い景色ですよね
    釧路に来るなら言ってよって言ってもなんですが、久々に富良野に帰りました
    やっぱり、富良野も良い所だと再認識しました
    ミニトマトももう少しで終わりでしょうから、頑張って下さい

  19. やさしいお父さんとお母さん
    良かったですね❗地元の方が連れて行ってくれる所は間違いない‼️
    私達はいつも空回りで失敗ばかりしてました😰。
    根室の民宿で泊まった所 なんと魚肉ソーセージのカツが😥ショックで立ち直れなかったです‼️

  20. これですよね!新鮮な魚介類ですよね!北海道の魅力ですよね。
    あーー牛乳も、野菜も、自然満載やーーー(*^▽^*)

    そもそも牡蛎の大食いは亜鉛中毒になるから、あかんらしいですね。
    私は小ぶりの牡蛎をつるん!っと食べるのが好きです。

  21. 去年の4月から北海道に移住して来て、標津に住んでるものです☺️☺️ 標津ドライブで通ってくださったみたいで、なんだか嬉しいです。 また道東に遊びに来てください〜!

Write A Comment