宮古島でいま大人気のシュノーケルスポット
吉野海岸と新城海岸を徹底比較してみました。
普段からとても多い質問ですので、今回の動画が選ぶ際の参考になりましたら幸いです。
※個人的な見解を多く含みますので、全て鵜呑みにしないように!
動画が少しでも皆様の旅の参考になりましたら幸いです(^^)/
参考になりましたら、チャンネル登録をよろしくお願いします!
↓サンゴに優しい日焼け止め
https://a.r10.to/h5rtOc
↓オススメラッシュガード(メンズ)
https://a.r10.to/humSTr
↓ラッシュガードレディス
https://a.r10.to/hNF56A
オススメ過去動画はこちら
🔽シギラベイサイドスイートアラマンダ宿泊記
🔽宮古島の居酒屋25選
🔽宮古島のホテル25選!実際に泊まった中から厳選【2023年版】
🔽シギラミラージュ宿泊記
🔽宮古島の観光スポットTOP10!
🔽宮古島モデルコース1泊2日!絶景ドライブ
🔽VLOG宮古島2泊3日の旅
●サブチャンネル「ゆめたび全国版」はコチラ
https://www.youtube.com/channel/UCJMrVZlaEnLSRShNghHi5mQ
●ゆめたび公式インスタグラム
yumetabi_385
●ゆめたび公式Twitter
@yumetabi_385
ゆめたびへのお問い合わせ、仕事依頼、掲載希望などは
コチラのアドレスにお願いいたします↓
yumetabi.ken@gmail.com
・ゆめたび宮古島ショップはこちら↓
https://yumetabi385.base.shop
チャプター
0:00 オープニング
4:10 地形・難易度
6:15 サンゴ・魚の密度
8:50 ウミガメ遭遇率
11:34 余談・マナーについて
13:52 設備の充実度
17:51 ロケーション
19:40 メリット・デメリットまとめ
20:54 マナーについて
#宮古島 #シュノーケル #新城海岸 #吉野海岸
12 Comments
吉野海岸にも行ってみたいです😆いつも車の運転をお任せしている友人に次回は新城の隣にも行こう!とリクエストします。理由は「ゆめたびがオススメしてるから」👍
新城にしか行ったことないけどウミガメが見れてよかったなん
こんなに丁寧に優しく配慮してマナーについてお話される方は他にいらっしゃいません!そういう話が苦手な方でも最後まで聞いちゃいますね😊✨
新城海岸の有料駐車場はマックス108台くらいですm(__)m
昨日、新城でシュノーケリングしたら2匹のウミガメさんに遭できました🏝
吉野は行った事ないので是非とも潜りに行ってみますね!(^^)!
詳しくマナールールをお話ししてくれて非常に参考かつ地球環境愛を感じます!
参考程度ですが、大神島の左ルート行き止まりのポイントもサンゴ礁とお魚の種類が
ビックリするほど多いですし、透明度も抜群です。
是非とも大神島も潜ってみてくださいね☺
いつも、MIYAKOを愛してくれてアリガトウ☆彡
ケンさん、タイムリーな話題ありがとうございます。丁度来週から2週間、来島予定でシュノーケル🤿初心者🔰さん連れて、どちらに行こうか迷って居たので大変参考になりました。どっちが優れているではなく、同じ東海岸でも、それぞれに違った魅力がありますからねぇ〜🏝️頂いた情報を参考に楽しんで来たいと思います🛟
宮古島大好きです。来月いきます😂個人的には吉野海岸の方が好きです!
シュノーケルは、ツアーでしか経験ないのですが、ゆめたびさんの情報をみて、個人でも 挑戦してみたいと思いました。
色々な注意点や、アドバイスなど、感謝です。
新城海岸で観光客の方が珊瑚を知らないのか?岩だと思ってるのか?上に立っていました。カメもいたので珊瑚から珊瑚へ歩きながらカメを追いかけていました。
きっと知らずに旅行で来ていて悪気は無いのでしょう。
皆さんに知っていただきたいマナーです。
サンゴの上に立ったり
亀を触ったりしている方は
必ず見かけます。
マナーも広まる事を願います🐰
車椅子でも立ち寄れるか
情報お願いいたします。
どちらもいい所ですよね😊🌊両方とも行った事ありますが、今回の動画で自分の知らない事も沢山ありめちゃ参考になりました!😊👍ありがとうございました。まだウミガメ🐢には出会えていないので、次こそは🐢🌊