青森県への旅行や観光で参考にしてください。今回は地元の皆さんの間で根付いているご当地グルメが食べられるお店を10選でご案内いたします。この動画で紹介されてないオススメがありましたら、ぜひコメント欄でシェアしてくださいね。
■【無料】旅行の達人 公式LINE@の登録はこちらから。
https://lin.ee/gOY9AJB
(賢く、お得に、リッチに旅行する方法を随時配信!)

■チャンネルの登録はコチラから
http://ur0.work/6vl5
#青森 #グルメ #旅行

▼======お仕事の依頼について======▼

観光にたずさわる観光・旅行業・店舗経営者のみなさんへ。

旅行の達人ではあなたの地域の
観光スポットや店舗のPRをお手伝いします。

PRしたい情報(観光地・店舗紹介・宿泊・食事…)を
動画でシェアしませんか?

お仕事の依頼はこちらから。
info@ryoko-tatsujin.com

▼======旅行の達人チャンネルについて======▼

・旅行の達人とは?
旅行をより楽しく!旅行の達人は国内外のあらゆる旅行情報【観光・移動・宿泊・食事…】を配信するチャンネルです。あなたの旅行をより楽しくより快適にするための情報をお届けします。

・ヴィジョン・ミッション
「旅行で人生を豊かにしてほしい」当チャンネルはそんな想いで運営しています。1年の半分近くを旅しながら過ごしているメンバーが監修運営。旅行をとおして自分の可能性を広げてより豊かになるキッカケを増やします。

・運営メンバーからの一言
「自分探しの旅」という言葉があるように、旅行をすることで新しい自分の可能性を発見することがあります。それは旅行があらゆる非現実を体験できるお手頃なツールだからです。もっと多くの方が旅行に出かけ、新しい可能性を発見し、人生を豊かにする。このチャンネルがそのきっかけになれば幸いです。

・関連情報(ぜひフォローください!)

公式インスタグラム
→ https://www.instagram.com/tripmasterjt/

公式ツイッター
→ https://twitter.com/tripmasterjt
 
公式LINEアカウント
→ https://lin.ee/gOY9AJB

▼======本日ご紹介した動画について======▼
0:00 テーマ

本日ご紹介した場所の詳細
0:55 ①青森郷土料理 おさない
https://goo.gl/maps/tKKuR8DSjSMGjU3v9
1:39 ②青森魚菜センター本店
https://goo.gl/maps/2XbMJoPL1qjDJzAK8
2:23 ③鶴亀屋食堂
https://goo.gl/maps/BgB4PrsKiQBtv8k78
3:05 ④一八寿し
https://goo.gl/maps/F6tax2FMAccnDRHK6
3:46 ⑤味の札幌大西
https://goo.gl/maps/9N2zQHmG1M5XQEEf7
4:26 ⑥船宿
https://goo.gl/maps/K5mYyXgKAwBft6Ze8
5:10 ⑦大間んぞく
https://goo.gl/maps/5aqHZ7XBFd7tAPag8
5:47 ⑧ナミキファーム
https://goo.gl/maps/WChHfvw78vbSMKUm8
6:26 ⑨ごじゃらし
https://goo.gl/maps/WTkwh6MbrkpJ8NrRA
7:06 ⑩勢登鮨 八食センター支店
https://goo.gl/maps/7Pbgg1Utvg1RZbxN8

画像引用元
http://ryoko-tatsujin.com/aomori005/

▼======この動画に関する説明と注意事項======▼

※注意事項について
動画で紹介した情報は変わる可能性があります。
現地に足を運ぶ際は、事前に公式サイト等で詳細を確認をお願いします

※選定基準について
動画でご紹介したスポットの選定・紹介基準は価値観や趣向によりますが、
できるだけ多くの方の感想やご意見を取り入れて改善につとめていきます

※著作権について(画像について)
当チャンネルでは[公式ホームページ・各メディア情報]を元に制作しておりますが、画像に関しては写真を改変することなく引用とし、弁護士のアドバイスの下、著作物の複製・翻案をしないよう動画に引用させていただいております。もちろん画像著作者の方にご迷惑をかけないうよう、また旅行に関する有益な情報を視聴者にお届けできるよう、チャンネル運営に取り組んでおります。しかしもし何かしらの不利益を被るかたちで動画の取り下げなどをご希望される画像著作権者の方は、お手数おかけしますが下記のアドレスにご連絡いただけますと幸いです。早急に対応させていただきます。

お問い合わせ先
info@ryoko-tatsujin.com

▼======オススメ動画======▼

【青森 観光】青森県の人気観光地10選

【グルメ】 青森のデカ盛りグルメ10選

青森観光おみやげ10選【お土産迷ったらこれ!】

20 Comments

  1. ※お詫びと訂正

    動画にてご紹介しております「⑥船宿」は閉店いたしました。

    お詫びして訂正いたします。

    この動画で紹介しきれなかった、他の青森のおすすめご当地グルメもコメント欄でシェアしてください〜😊

    なお、新型コロナウイルス感染拡大により、お店の営業状況や営業時間を事前にお調べいただくことをおすすめいたします。

    <目次>
    0:55 ①青森郷土料理 おさない
    1:39 ②青森魚菜センター本店
    2:23 ③鶴亀屋食堂
    3:05 ④一八寿し
    3:46 ⑤味の札幌大西
    4:26 ⑥船宿
    5:10 ⑦大間んぞく
    5:47 ⑧ナミキファーム
    6:26 ⑨ごじゃらし
    7:06 ⑩勢登鮨 八食センター支店

  2. おさないは地元の人ほぼ行かないよ、、、中国人だらけになってから行かなくなった

  3. 青森の食べ物でも県全体で食べられる物は存在しない。
    一部地域のみだ。

  4. なーんか他のユーチューバーやガイドブックをそのまま動画にしたような感じで不快だよね。
    青森駅周辺以外は交通手段がないとまともにいけないとこじゃん。
    船宿閉店したのかなり前だよね。
    頼むから、ギリギリの状態で頑張ってる店を邪魔するような動画を消してくれ。

  5. まるで知る人ぞ知るみたいな書き方してるけど本当にちゃんと調べました?ガイドブックとかを転用してるような感じを受けるのですけど。情報もいい加減だし船宿なんて去年の5月には閉店してましたよ。いい加減すぎる。

  6. どんな基準で選んだの?ほとんどが観光客寄りのお店で、エリアが偏りすぎ。

  7. 青森の絶品グルメいいですね。昔にねぶた祭りに行ったきり行けてないです。当地グルメ情報ありがとうございます。

  8. ワクチンを接種しても5-ALAを摂りましょう。
    ワクチンを接種しても感染する人もいます。重症化する人もいます。死亡した人もいました。

  9. 日本型変異株にはワクチンが効きづらいという話を日テレがしていました。今、5-ALAの治験推進に協力を。

  10. 5-ALAとは、5アミノレブリン酸と言い、
    甘酒、黒酢、ワイン、タコ、日本酒、イカ、バナナ、納豆そして黄緑色野菜などに自然に含まれている安全な栄養素です。

  11. 長崎大学発表。『5-ALAは新型コロナウィルスの増殖を変異型も含め100%阻害します。』
    5-ALAはすでに美容成分としてサプリメントが販売されています。
    ワクチンを打っても、打たなくても5-ALAの治験推進に協力を。

  12. 青森県産の甘酒、黒酢、タコ、日本酒、イカなどは5-ALAが比較的豊富で、新型コロナに有効なはずです。

  13. 魚や野菜は粕漬けにしませんか?5-ALAが比較的豊富なはずです。

  14. 長崎大学発表。『5-ALAは新型コロナウィルスの増殖を変異型も含め100%阻害します。』

  15. 青森に住んでますが、残念ながら「地元民が愛するご当地グルメ」ではないですね

  16. 地元青森市だけど、あんま行かなくね?w ザ観光客向け
    行くとしたら王味とか磯じま、あさ利、辻井とかかな

Write A Comment