【日記】
7月28日(金)天気:晴れ🌤
ホテルの方と住民の方に「熊が出るから気をつけてね」とアドバイスを受け、山道を歩くこと50分。無事潟沼に到着しました。真夏に50分歩くのはキツかった…
途中、森から物音が聞こえ、明らかに動物の気配がしました。しかし、ゴールが目の前にあるため、引き返すこともなく、突き進みました。一体、なんの動物だったのか気になります。帰りはタクシーで運転手に「最後熊が出たのはいつですか?」と尋ねると「2年ほど前」とのこと。ここ最近、熊の目撃情報はなく、猪だけみたいです。
潟沼には鴨がおり、泳いでいました。水質が酸性のため、魚はいないみたいです。鴨は水に浸かって平気なのかな?

▪︎潟沼とは
宮城県大崎市鳴子温泉にある湖。
日本を代表する強酸性火山湖。栗駒国定公園内に位置する。

▪︎information
①おおさき観光情報:https://www.city.osaki.miyagi.jp/kanko/sizen/sizen_reja/4276.html

▪︎BGM
①かたわれ時 – RADWIMPS

▪︎タグ🏷
#社会人 #休日 #vlog #温泉 #火山

Write A Comment