女子旅No56 むつ市で見つけたエモすぎる秘密基地

この日はアポなしでむつ市町ブラロケ。
そこで見つけた懐かしい昭和の看板たち。
お店に行ってみるとそこはご主人とお店の思い出が詰まった昭和感たっぷりの秘密基地。
一般公開はしていませんが特別に見せていただきました。
まるで映画のセットのような一面昭和の秘密基地。
こんな素敵な場所がむつ市にあったとは。
青森でもここまで昭和のものがそろっているのはむつ市の中野商店だけじゃないでしょうか?
凄い場所を発見してしまった・・・

※こちらの倉庫は通常、公開していない場所なので見学ご希望の方は下記、中野商店さんのインスタグラムよりお店にお問合せください。

中野商店インスタグラム
https://www.instagram.com/nakano.shoten/?hl=ja

#青森
#むつ市
#長澤瑠璃子

10 Comments

  1. 昭和基地、懐かしい物がたくさんありますね。
    一気に子供の頃の記憶がよみがえります。

  2. むつ市に、こんな秘密基地があったなんて❣️
    アポなしで行ったのに、お店の人が快く、案内してくれたりなんかして、益々、むつ市いいなぁって感じましたね。

  3. 50過ぎの私でも、なつかしくワクワクします😁!
    またのUP楽しみにしておりま~す!
    じゃね👋😉!

  4. これは行ってみたいですね。

    レトロなのは小さい頃を思い出して楽しそう。

  5. 『田名部の昭和基地』の中野商店三代目です。こんなに素敵に製作して頂き、感謝、感謝です。本業も頑張りたいと思います。これからもどうぞよろしくお願い致します。

  6. すみません!
    …下っぱの弟です!
    実家のご紹介ありがとうございます。

    後々のために…寅さん映画ポスターは、兄が集めたってのも間違いではないですが、今は解体されてしまいましたが、実家向かいに「ほらく劇場(…正しくは、ほらく映劇だったかも!)」が、あって、そこからの頂き物がほとんどかと…です!
    高倉健さんのトラック野郎…のポスターとかもありました!( ´∀`)
    …残念ながら、今は市内に映画館はなくなってしまいましたです( ´ー`)

  7. 本日、青森市から『ユーチューブ見ました』と若い男性が2名見学に来られました。たまたま、私も居りましたのでご対応できましたが、やはり事前のご連絡頂きたいですね。残念ですが、お断りしてしまう場合もございますので、その場合は、どうぞお許しください。

  8. 思わず予想外の、過去へのタイムトラベル空間でしたね。懐かしいというより、知らない商品ばかり初めて見るものばかりもはや玉手箱の世界(。。。。ちょとちがうかな?!)でしたね。それにしても、いつ拝見しても瑠璃ちゃん麗しいかぎりり(マスク姿がチョイと残念)です。byねこぽん

Write A Comment