走行10万キロの中古軽バンで諸国漫遊
少年時代の思い出が詰まったあの地へ……
栃木県日光市「ウェスタン村」「鬼怒川温泉」

チャンネルメンバーシップはじめました!
https://www.youtube.com/channel/UCtyRRViGshf_KYMG7E-JymA/join

人生再インストールマガジン シックスサマナ
https://amzn.to/3ikU9oD

クーロン黒沢の人生再インストール研究会
https://community.camp-fire.jp/projects/view/36758

アマゾンほしいものリスト
https://bit.ly/3x0eUL1

あなたの町のすごい場所、すごい人、教えてね。
各種おたよりはTwitterからDMで

サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/c/KUROSAWAGAMES

#廃墟#車中泊#栃木県#日光市

11 Comments

  1. 黒沢さんは岡部一族の方なんですね。鬼怒川温泉は川下りができて景色もいいし、日光東照宮などの名所も近くにあってポテンシャル持ってるのに。現状はもったいない事になってて残念

  2. 心霊系じゃないので昼間の探索は取れ高もあって見ごたえありますね。
    ただ黒沢さんも耳にしてると思いますが、心霊系、廃墟系のyoutubeが近所の人に通報されてる事が増えているらしいのでお気をつけを。

  3. 廃墟探索者が廃墟の元関係者という構図も目新しくて面白いですね
    別の機会に詳しくお聞きしたいです

  4. 今回もとても面白かったです。ウェスタン村行ったことはないのですが、何度も前は通っていたので今更ながら中が見られてよかったです。

  5. ああ懐かしき、鬼怒川観光ホテルよ。
    オイラも慰安旅行で宿泊しましたよ。
    最上階にバーがあって、一番小さい瓶ビールが一本3000円くらいだったかな。つまみとビール2本で万単位ですよ。確か。
    良いホテルでした。
    鬼怒川全盛期の観光ホテル街ですね。
    何とか復活させてあげたいです。全盛期並に。廃墟は連鎖するのかな。残念です。

  6. 大江戸グループになってから家内と仲間の複数のブラジル人と宿泊しましたけど、中々良かったですね。しかしバブル期に行った時と比較すれば雰囲気が雲泥の違いですわ(´・ω・`)

  7. 廃墟となった建物の探索に関するこれらのビデオは非常に興味深いものです。 あまり理解できませんが、とてもかっこいいです。 オランダからのご挨拶✌🏼

  8. こんにちは。初コメントとなります。
    東館、西館の当時の画像拝見致しました。
    第一ホテルは泊まられたことありますか?

Write A Comment