#上野駅開業#寝台特急#カシオペア#カシオペア紀行#秋田新幹線#打ち切り#こまち
【会社/Company】JR東日本
【種別/Type】寝台特急
【列車名/Name】カシオペア
【区間/Section】上野駅→秋田駅
【座席/Class】A寝台カシオペアツイン

車内でお会いした方々とは仲も深くなり、今後も連絡を取り合っていくような関係まで繋がりました。
ホントすごい方も多く乗っててこういう列車での出会いは楽しいです。

33 Comments

  1. 最近の厄年のせいかトラブルが多い。厄除け行った方が良い。自分も厄年なので旅行は無理しない、草津温泉あたりでゆったりした方が良い。このツアーに参加した人は振替で四季島に招待して欲しい。

  2. へー、民営化して30年にもなりますが役所仕事みたいなことやってるのですね、びゅうのツアーって。

  3. 非常に残念な結果、マトリョーシカさんの悲しそうな気持ちが伝わってきました😢
    やはり一度厄払い行きましょう!

  4. 本当に残念な結果ですよね。
    普段から思っているんですが、首都圏の通勤電車にしても在来線にしても何かあっても車内放送や駅の案内も後手後手でX(Twitter)等の情報が早かったり、対応も事務的。びゅートラベルに関してもJR東日本の旅行会社だから、仕方ないですよね。民間企業?って感じです。

  5. 災難でしたね。JR側の打切りによる行路変更と未提供サービス分の返金と旅程保証で13%の返金はあるかもですが、微々たる金額ですよね😢

  6. それが高額な価格であっても、羨ましい内容であっても気象条件で参加者に厳しいツアーに成り得る事が学べました。打ち切りによる朝食欠落者。振替秋田新幹線の確保座席数ミス。その他今回起きた事が記録されているので旅行契約云々抜きにして何かしら後日対応せざるを得ないかもしれませんね。仙台打ち切り決定が停車中に決まっていた事を朝まで知らされなかった事も気の毒です。車掌さん、それが最善だと思ったのかな?

  7. お疲れさまでした。マトさんのおっしゃる通りで、天候が理由なのは仕方ないとはいえ、その後のJR東日本の対応含めて、あまりに酷すぎます…。特に新幹線への乗換えの対応含めて、座席がないっていうのも、話が違ってますし、クレームになるのも当然かと思います。こんな対応してたらびゅうトラベルさんの信用にも関わりますよね。

  8. 最後の対応はいただけませんね。
    相応の料金を払っているので、朝食に関しても代替措置があってもいい気がしますが。(急なのでJR東日本系ホテルで朝食とかは難しいかもですが)

  9. 私も同じ日にメゾネットに乗ってました。
    初乗車のため、大変楽しみにしていました。
    念願の食堂車でフランス料理を食べることができ、とても嬉しかったですが、仙台止まりになった時はかなりショックでした💦
    朝食は洋食の予定でしたが幻となり、持っていたスナック菓子でなんとか耐え、秋田駅で駅そばを食べました。
    投稿主様をラウンジカーで何度かお見かけしましたが、確信が持てなかったのでお声をかけることができませんでした。
    また、上野駅のシーンで自分が少しだけ映っていてびっくりしました💦

  10. ツアー客だからといってナメられてるんじゃないでしょうか?
    マトさんも言うところは言わないと!

  11. 秋田にカシオペアで行くツアーだからなぁ気持ちはわかるけど
    カシオペア乗れなくても秋田に行けてるからツアーとして成立するんやろなぁ
    ツアーとして一応成立してるから難しいですよねぇ
    規約はどうなってるのかわからないので
    もし目的地につかないとキャンセルになるとか書いてれば
    旅行会社はなにがなんでも目的地に案内しないと
    旅行として成立しないし
    返金対応で損するわけですからね

    でも腑に落ちないのは朝食かなぁ
    関東のニューデイズとか6時半にはやってるから仙台もやってるやろーって思ってて案内してたとかないよなとか思ってました

  12. こんなんでどこがおもてなしの国なんだか疑問と言わざるを得ませんね😮‍💨
    大金を払ってこんな最低の対応とは。。。返金で済む問題ではないと思います
    あとこういうツアーでは乗務員に直接自分たちの顧客ではないという意識が
    あるんではないかと対応の節々に垣間見られたので鉄道会社旅行会社双方に猛省を望みます

  13. 利根川橋梁の所埼玉県→栃木県でわなく埼玉県→茨城県古河市になるので、訂正できたら訂正したほうがいいとおもいます

  14. 💩❗わら

    今回は大変やったね❗

    旅のプロが、まさかの❗
    ド素人とは❗わらわらわら

    対応があまりにも💩で草www

    でもま、旅はトラブった方が記憶に残るけどね🎵

    あの時は、アーでコーで
    大変やった❗言うてwww

    取り敢えずお疲れちゃんでした❗👍👍👍

  15. カシオペアを止めた3にんの撮り鉄のニュースをマトさんはしっていますか?自分はカシオペアを14分も遅延させ、走って逃げた撮り鉄をとても許せないと思っております。

  16. カシオペア号が運行される前に上野駅開業140周年号が運行され、上野駅にEF65がきました。

  17. 最後の説明、ご意見至極ごもっとも。こんなことしていたら確実に大切お客さんを逃してしまう。旅行会社、JR東日本には猛省を促したい。

  18. 信じられない程酷い対応でしたね😱
    仙台で確保した新幹線の席数を間違っていたということは人数把握が出来ていなかったということであり、もし新幹線に乗り換えそびれた人がいたとしても気づかなかった可能性もあったかもしれませんね。

  19. 昔カシオペアや北斗星が大幅に遅れた時、JRが昼飯に駅弁用意してくれた例がある。
    素晴らしい会社だったのにたった8年で、、

    朝飯予約した人に朝飯を提供しない。

    これは普通に契約違反。秋田までの乗車を確約してるわけだから、天候不良が理由とはいえ返金されて然るべき。
    対応も論外。お役所みたいな対応。民間企業とは思えない。
    この間の事故もそうだけどJR東日本は鉄道会社としてどうなのかと思うところが多々ある。

  20. 初コメです! トラブル時の対応こそ信用度に繋がるのに
    全くでしたね  私なら次は無いなぁ😢

  21. 正直カシオペア降車後のくだらないツアーは無くして、カシオペア降車後は解散にしてほしい!
    秋田の発酵料理とか全然上手くないし、観光もつまらない
    ツアー込みで売るのは四季島とかのクルーズトレインだけにしてくれないですかね

  22. こんばんは。一言で言うなら、不運。
    運行を預かるJRとツアー催行のびゅうの連携不足。
    おそらくびゅうは、ツアー催行に主眼を置いたため、新幹線手配で身銭を切った。
    ツアー客の意向を無視して。けど運行は×。
    労働時間のこともあるがツアー客への早めの説明と連絡が肝要だった。
    びゅうにとってはいい勉強、教訓となる事例だったのでは。
    カシオペアが仙台以北に行くことは無理であるなら
    びゅうはツアー客へのケア、フォローを丁寧にすべきことを
    教訓とし、再演しないようお詫びの手紙なんかを書いて欲しいね。

  23. 運休時のトラブル対応は、なかなか満足対応は難しいのですね。
    航空機ですが、最終間近の便が欠航になり最終便に振り替え。
    お詫びに喫茶券をの配布があったのですが、既に使える店舗が閉店をしている時間であった事がありますね。
    旅にはトラブルは付きものではありますが、ちょっとした対応の差で土産以外にストレスまで買わされる旅になってしまいますよね?

  24. 動画の中で何回も乗っているカシオペア紀行が、大雨で仙台で打ち切りは致し方ないです😢
    朝食をダイニングカーで提供する予定の人は、秋田駅到着まで腹ペコ状態のまま乗り切るとは…
    改めてJR東日本とびゅうトラベルにはもう少し対応してほしいですし、次といっても近い将来、機関車が手放すうちにカシオペア紀行に乗れる日は来るのかと不安に思います。

  25. 私もこの列車に乗車していました。
    私は朝食は弁当で新幹線の座席にも問題なく座れたので、比較的問題は少なかったです。
    大雨ということで仕方ないと分かっていますが、朝早くに放送で起こされ、急に仙台で降りてくださいと言われたことに少し疑問を抱いていました。そのため、最後のマトさんの意見には完全に同意します。やり場の無い気持ちが少し、晴れた気がします。ありがとうございます^^

  26. 北上線経由でなんとかできなかった?四季島は対応できるけど13両だからなあ。

Write A Comment