今回は酷道険道の類ではなく滋賀県彦根市の鳥居本宿から高宮宿そして愛知川宿までの旧中山道を走った際の車載動画になります。国道8号の東側を並行しているルートなのですが、五街道の一つであるかつての大動脈らしく古い街並みや建物が残る道路になります。30分超の長い行程になりますが、飽きのこないドライブが楽しめました。

0:00 オープニング
0:10 スタート地点(彦根市甲田町摺針峠付近)
1:19 下矢倉町
1:56 鳥居本宿
5:24 彦根道分岐
6:21 小野集落
9:19 正法寺交差点
11:53 大堀橋
14:07 近江鉄道中仙道踏切
15:00 高宮宿
16:07 多賀大社 一の鳥居
18:48 無賃橋
21:45 葛籠町松並木
25:00 豊郷小学校
26:37 伊藤忠兵衛記念館
28:58 歌詰橋
31:26 愛知川小学校
31:52 愛知川宿
32:17 郡分延命地蔵尊
33:50 不飲橋
35:16 御幸橋
35:51 愛知川南踏切

走行区間:https://goo.gl/maps/e1SrNshXxTM2MQzW7
撮影時期:2022年05月
撮影機材:GoPro HERO 7 Black (1080p60)
動画編集:filmora11

#車載動画 #中山道 #滋賀県 #彦根市 #鳥居本宿 #高宮宿 #愛知川宿 #豊郷小学校 #多賀大社 #近江鉄道 #摺針峠

◆関連動画◆

◎【車載動画】旧中山道 摺針峠越え (滋賀県彦根市→米原市)

◎【車載動画】国道306号 鞍掛峠越えから多賀大社へ (三重県いなべ市→滋賀県多賀町)

◎【険道・車載動画】滋賀県道229号 角井峠越え→旧大萩集落 (滋賀県東近江市)

◎【車載動画】国道365号で栃ノ木峠越え (福井県南越前町→滋賀県長浜市木之本町)

2 Comments

Write A Comment