いつもご視聴ありがとうございます!
北海道編Part4です。今回はヒグマが多く生息している知床へ向かいました。
この旅の折り返し地点の知床斜里でホテルに宿泊。次の日にウトロ市街地へと入りました。ウトロではオロンコ岩に登ってみたのですがかなりきつかったです。もう少し早い時期だと花がいっぱい咲くみたいです。かなり疲れるのでおススメはしません笑
知床五湖はとてもキレイで自然の偉大さを感じました。ツアーの最後に出てくる木道は無料で誰でも行けますがツアーに参加することをお勧めします。自分の足で自然を感じてみてください。
知床の次は浜小清水、原生花園に行きました。放牧されていた馬の中にクロブチの子がいたのですがボスなのか性格が悪いのか周りの馬たちが避けているように見えます笑
次回はPart5旅の最終地、塘路、釧路湿原へ向かいます。お楽しみに‼
Part1を見逃した方はこちら↓↓↓
Part2を見逃した方はこちら↓↓↓
Part3を見逃した方はこちら↓↓↓
今回泊まったキャンプ場
知床斜里 ウトロ市街地
『国設知床野営場』
ウトロ温泉バスターミナルから徒歩 20分
浜小清水
『国設知床野営場』
JR浜小清水駅から徒歩 3分
#キャンプ #春キャンプ#ソロキャンプ #バックパックキャンプ #キャンプ男子 #ブッシュクラフト #北海道 #ひとり旅 #青い池 #鉄道旅 #徒歩キャンプ #bushcraft #vlog #video #camping #japan #hokkaido