新潟駅周辺で街歩きしてきました◎
新潟県は海産物や日本酒が有名ですよね!
どのお店に行っても、非常に満足度が高く、もっと色々なお店に顔を出してみたくなりました!
街歩きを通じて、佐渡島に行きたい欲がより高くなりました!
機会を見つけ、必ず遊びに行きたいと思います(*^-^*)
♦動画内で紹介したこと
・古川鮮魚
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018487/
・西海岸公園
https://www.city.niigata.lg.jp/chuo/shisetsu/yoka/leisure/nishikaiganpark.html
・新潟日報メディアシップ
・万代そば
https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002517/
・ぽんしゅ館
https://www.ponshukan.com/
***************************
♦アルコミ|Arcomi HP
https://arcomi-japan.com/
♦WeClipコミュニティ『アルコミ|Arcomi 』
https://weclip.link/c/arcomi
♦ゆうた@アルコミ Twitter
Tweets by Arcomi_japan
♦ブログ『アルコミノート』
https://yutaka-share.com/
♦Instagram『やどかりウォーク』
https://www.instagram.com/yadokari_walk/
♦Lemon8『やどかりウォーク』
https://www.lemon8-app.com/yadokari_walk
***************************
#新潟グルメ
#古川鮮魚
#バスセンターのカレー
#ぽんしゅ館
#新潟観光
18 Comments
ほめ上手のイケメンのにいがたの街散歩お疲れ様でした!また是非来てね。まだまだありますからね!(笑)
タレカツ丼とへぎそばたべませんでしたね❗新潟駅周辺にあります。あと、ぴあ万代の弁慶でのどぐろ寿司食べてみてください❗
柳都大橋まで行って展望台行くのに朱鷺メッセじゃないんだね
元新潟市民ですが、元新潟市内の中心部の古町はどんどん廃れて行く一方ですね。新潟大和や新潟三越の撤退及び閉店、更に古町の商店街店主が何の努力もしないで殿様商売してきたから、万代シティーや郊外のショッピングモールに惨敗した結果今の新潟市中央区古町の惨状でしょうね。古町商店街の復興はまず不可能でしょう、まあこれも新潟市民の自業自得ですね、ハーッハーッハー( ´∀`)。
お刺身とても美味しそうに食べられていて
なんだかほっこりしました😊❤
のどぐろめちゃくちゃおいしいですよね🥹
「水の都」新潟市に来てくれて、嬉しいです‼️とても美しく住みやすい中都会です。
新潟市民ですけど、ポッポ焼きが苦手で、最大の不覚です。(;´д`)
ぽんしゅ館へお越しの際は、飲み比べコース数種類のリストが用意されていたので、参考にしてみてはいかがですか。
本当に、お天気が良ければ最高ですよね✨✨
今年の12月4日から初新潟旅しましたが、ずっと雨で残念でした😭 また、リベンジしたいです💦
新潟に来て頂きありがとうございます。めっちゃ歩きますね😊次回は朱鷺メッセの展望台も来てください。美味しいものまだまだ沢山ありますよ
新潟はマジで好き!雰囲気良し!食べ物よし、街の感じも好きで何回も行きたい!
初コメント失礼します。
ポッポ焼きは、黒糖の蒸しパン見たの奴昔から食べて居ました。ポッポ焼きは、新潟市周辺の市町村や三条や村上まで有名です。
ぷらっと本町と古町も昔賑やかでした。
同じ雪国なのに、11月はまだまだ暖かい季節ですね。
また新潟市遊びに来て下さい。
粟島浦村ですね
めっちゃ良い声だしイケメン
めちゃくちゃ距離歩いてて驚いた
それにしても動画の画質が綺麗
Beautiful weather there ! Thanks for guiding me for good virtual walk in Niigata city !
人間がいない! ??🤔
ちょい飲みセット いいですね~。酒も旨そう
しげ旅のパクリやん
食べ方もお上品で品のいいイケメンさんですこと😊