夏の北海道アローン旅 6日目
早朝野天風呂から最果て感満載の野付半島へ。標津&中標津町は絶景スポットがたくさん! 霧が皆無の「霧の摩周湖」から料理・温泉の湯宿だいいちに宿泊♪そして極めつけは…
00:00 プロローグ
00:42 熊の湯で朝風呂
02:05 野付半島へ
04:45 この世の果てのようなトドワラ
07:34 日本一の海鮮丼
09:01 開陽台展望台
11:00 霧の無い摩周湖
12:24 湯宿だいいち
16:00 感動ディナー
19:19 流れ星を見る
7日目の動画➡https://youtu.be/z5EeQCFIVZQ
5日目の動画➡https://youtu.be/FRNsHqeunBI
日本一周➡https://www.youtube.com/watch?v=oBzLkXn6nxs&list=PLmKXwtM-NuwVY5NlCK5pdc4v5NJ0-ShEY
北海道一周➡https://www.youtube.com/watch?v=UKoPma5ImJ4&list=PLmKXwtM-NuwW53oper7oyyHOoZ-YtcONG
仕事をセミリタイアした40過ぎの中年おじさんが、自由気ままに自家用車で日本を旅してまわる様子をUPしていきます。
ランキングや各都道府県、観光スポットなどの情報は、ネット記事などからの引用や、小生の独断と偏見によるものですが、その真偽を確定させるものではありません。
小生は各都道府県には他には無い、誇れる魅力がたくさんあることを確信しています。
【旅のゆる~いルール】
・基本的に車中泊をしながら旅をしますが、中年おじさんゆえ、安全と健康を第一に考え、ホテルや旅館にも宿泊します。
・各都道府県では必ず1か所以上の道の駅、神社仏閣や城廻りをして記念キップ、御朱印や御城印をコレクションします。
・中年のおじさんには不釣り合いな全国のさまざまなフォトジェニックなスポットを可能な限り、巡ります。
・中年のおじさんらしく、所謂『節約旅行』ではなく使う時は思いっきりお金を使って旅行を楽しみます。
【Instagramにはタイムリーな旅の様子をUPします。お勧めのスポットがあれば、教えてください】
https://www.instagram.com/ohide_journey/?hl=ja
【動画内の主に使われているBGMは下記サイトからお借りしています】
RYUITOMUSIC https://www.youtube.com/c/RYUITOMUSIC
OtoLogic https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
音楽の卵 https://ontama-m.com/
MusicMaterial http://musicmaterial.jpn.org/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
魔王の城 https://maou.audio/
音楽素材グラネタ https://everblasting.info/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
#北海道 #野付半島 #摩周湖