※字幕の表示をYouTube機能にて表示させています。動画の画面上の字幕機能にてON/OFFして下さい※
今回の動画は、新潟県魚沼市 奥只見シルバーラインです。
福島からのちょっと寄り道です。
撮影経路は、国道352号から奥只見シルバーラインに入り、奥只見ダムまでとなっています。
[Blog] https://www.maneuverpoint.net/entry/2022/10/09/070000
[タイムライン]
00:00 ロケーション
00:09 国道352号(上り方面)
00:38 奥只見シルバーライン
36:18 奥只見ダム駐車場
[撮影日] 2022年9月15日
[撮影機種] GoPro HERO9 Black: https://amzn.to/3ehROeK
#車載動画
#奥只見シルバーライン
#魚沼市
#奥只見ダム
#新潟県道50号
#小出奥只見線
#ドライブレコーダー
#音だけJeep
2 Comments
奥只見シルバーラインは自分の運転ではまだ行ったことがないですね。
ずっとトンネルで山の中を通る道ですけど、古い時代に建設された道路なので、トンネルの照明が少なくて結構薄暗いですよね。しかし国道352号の酷道区間の一部の迂回に利用できる便利な道でもありますね。
今のシーズンは結構混んでいるイメージがあって、意外と交通量が少ないと思ったら、奥只見ダムにある店舗の一部が営業していないようで、駐車場もガラガラですね。
私もここ撮りましたがGoProの実力が試される道です。GoProは暗いとこ弱いので……
他の方の別のカメラでの動画だと本当に明るく撮れてるものもあります。
かなり早朝の撮影ですかね。私の動画で最後の方に土産物屋の人たちが出勤するマイクロバスが映ってますが、今回はそのバスもまだ駐車場に止まってないようです。
お土産物屋がやってたら、けんちん汁の缶詰がお勧めです。