一般的な塔は四角形をしていますが、安楽寺の八角三重塔は文字通り「八角形」をしています。八角形の塔は全国にこの塔一つだけです。安楽寺は別所温泉の温泉街の一角に境内を構える曹洞宗の寺院です。別所温泉駅から徒歩で10分程で行けます。

伝承では、安楽寺の創建は奈良時代の天平年間(729~749年)、行基の建立とも言われています。※天長年間:824~834年に慈覚大師円仁によって開かれたとの伝承もあるようです。

安楽寺:長野県上田市別所温泉2361

#安楽寺#別所温泉#八角三重塔#上田市

Write A Comment