1864年幕末の京都で
新選組を一躍有名にした事件が起きた

「池田屋事件」!!

池田屋事件は旅館「池田屋」に潜伏していた
長州藩・土佐藩などの
尊王攘夷派志士を新選組が襲撃した事件。

新選組は近藤隊と土方隊に分かれて
尊王攘夷派の捜索を開始した。

22時過ぎ、近藤隊は池田屋で尊攘派志士を発見。戦闘が開始された。

20数名の尊攘派に対し、当初踏み込んだのは
近藤勇・沖田総司・永倉新八・藤堂平助の
4名で、残りは屋外を固めたと伝わっている。

その「池田屋」の現場に行ってみた。

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC006omDjRMv7nOuqYH48D9Q/join
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
🟡幕末の会津詰め合わせバスツアー
私がみんなを連れて行きたいところを
詰め合わせてます!!

かなりタイトスケジュールですが
ほんとに想いが詰まってる場所なので
是非皆さんにご参加いただきたいです!!

【行程】
会津若松駅(10:00集合・出発)
→日新館→滝沢本陣→飯盛山
→会津武家屋敷(九曜亭にて昼食)
→院内御廟(本殿)→天寧寺→鶴ヶ城
→ 会津若松駅(解散)
※移動はすべて貸切バス(大型or中型)

【料金】
10,000円
※昼食代込・イベント保険料込

【お申込】
Mailにてお申込お願いします
shirohime@tsurugajo.com

上記メールアドレスへ
件名「リアルツアー申込希望」と記入の上

■名前(ふりがな):〇〇〇〇(△△△△)
■住所:〇〇県△△市・・・
■生年月日:〇年〇月〇日
■性別:男 / 女
■連絡先:〇〇〇-〇〇〇〇-〇〇〇〇

を記入し、送信ください。
確認次第、担当者より返信差し上げます。
お問合せ:鶴ヶ城管理事務所
0242-27-4005(担当/渡部)

までお願いします😄✨✨
みんなで行けるのを楽しみにしてます!!

待ってまーす!
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

✅新選組の解説動画を公開中です
<京都での新選組についての解説>
▼①試衛館での出会いそして京都へ

▼②浪士組から新選組へ

▼<番外編>燃えよ剣感想&ロケ地紹介&新選組聖地紹介

▼③会津藩と新選組

▼<番外編>金戒光明寺ロケ地紹介

▼④決戦!池田屋事件

▼⑤伊東甲子太郎加入と山南敬助の最期と油小路事件

▼⑥戊辰戦争勃発!そして北へ

<会津での新選組についての解説>
▼①江戸時代の会津藩

▼②会津戦争開戦と新選組合流そして母成峠へ
https://youtu.be/-llGzFTCf0Q
▼③白虎隊出陣そして飯盛山へ

▼④鶴ヶ城籠城そして終戦へ

<函館での新選組についての解説>
▼①五稜郭の防御の仕組みと箱館奉行所

▼②箱館戦争開戦!各地での戦い

▼③土方歳三最期の刻

The Shinsengumi is the reason why I became a history buff.
Mr. Ryotaro Shiba, the leading authority on the Shinsengumi, has finally released his work, “The Burning Sword”!

▼Explanation of the history of the Shinsengumi in Kyoto
1.Meeting at the Trial House and Going to Kyoto

2. From the Rōshi-gumi to the Shinsengumi

My impressions of the Burning Sword, the locations, and the Shinsengumi’s sacred sites

3.The Aizu Clan and the Shinsengumi

Introduction to the location of Konkai Komyoji Temple

4. Decisive battle! The Ikeda-ya Incident

5.Meeting and parting

6.The Start of the Boshin War and the Shinsengumi

▼Explanation of the history of the Shinsengumi in Aizu
1.Aizu clan

2.The Start of the Aizu War, the Shinsengumi Style, and the Bonari Pass
https://youtu.be/-llGzFTCf0Q
3.The departure of the Byakkotai and to Mount Iimoriyama

4.Bastion at Tsurugajo Castle and the end of the war

▼Explaining the history of Hakodate’s Shinsengumi
1.Goryokaku’s defensive mechanism and Hakodate Magistrate’s Office

2.Hakodate War begins! Battles in various locations

3.death of Hijikata Toshizo

*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

In Kyoto at the end of the Tokugawa period in 1864, an incident occurred that made the Shinsengumi famous.

“Ikedaya case”.

In the Ikedaya case, the Shinsengumi attacked a reigning insurgent, such as the Choshu and Tosa clan, who were hiding in the inn “Ikedaya”.

Shinsengumi is divided into Kondo Corps and Hijikata Corps
The search for the reigning foreigners started.

After 22:00, the Kondo squad found a religious foreigner at Ikedaya. The battle has begun.

It is reported that four of the 20 rejected foreigners initially stepped in, including Isamu Kondo, Soji Okita, Shinpachi Nagakura and Heisuke Todo.

I went to the site of “Ikedaya”.

*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.FOLLOW ME 。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

instagram ID:kaori_castlelove.jp
https://www.instagram.com/kaori_castlelove.jp/
インスタは毎日更新してるので
是非見てね🏯✨

castle instagrammer KAORI
Instagram updates daily
Please check it out🏯✨

⭐️高評価&チャンネル登録よろしくお願いします⭐️
https://www.youtube.com/channel/UC006omDjRMv7nOuqYH48D9Q
Highly rated and subscribed

*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

🌸今回訪れた場所🌸
池田屋騒動跡地
〒604-8004 京都府京都市中京区中島町78

*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+

#新選組 #燃えよ剣 #京都

6 Comments

  1. こんばんは😄
    新選組のこのようなイベントがあるんですね
    毎年あるんですか?
    何月にあるのかな?チャンスがあったら
    行ってみたいです😀
    KAORIさんのようなカッコいい動画ではないですが
    よかったら「くまこくまにー」のところにも来て頂けたら
    嬉しいです🤗

  2. 久々に見させて頂きました😊
    刀を振る姿、カッコ良かったです👍

  3. まさか新選組の隊列にいるとは予想してなかった。。。たのしそう。皆さん、気分は沖田総司かな?

  4. 新撰組駐屯所横に7階マンション建てる計画で近隣住民と揉めてますね。段々と昔の風情が無くなっていくのは残念です。(´・ω・`)

Write A Comment