#外国人インタビュー #海外の反応#草津温泉#onsen #温泉

こんにちは!
今回は群馬県の草津にある草津温泉で外国人にインタビューをしました!
それぞれ何故草津を選んだのか、少し踏み込んでタトゥーについて、温泉のマナーについても触れました。

様々な海外の反応をお楽しみください!

温泉kazy インスタグラム
https://www.instagram.com/onsen.kazyyy

11 Comments

  1. マナーとかはないです!自由な空間です♪昔は楽しく皆んなで行きました。タトーが悪いとか。外国人に言うのは間違いです。最近の動画は、温泉の♨️自由も奪っています。タトーが悪いのなら施設に書いています。自由の無い質問ですね。僕達年寄りと言う年齢からは!風呂の無い時代です、反対に質問するは外国人が気の毒です。疲れる質問ですね。貴方は。

  2. 全身洗わなくて良いけど、でも湯に入る前は不浄の部分は洗ってね🎵

  3. 近所の日帰り温泉でコソコソ従業員から逃げ回るモンモンがいたそんなんじゃリラックス出来ないだろ家の風呂に入れよ

  4. マナーとかサウナの質問が多くて、肝心の草津温泉はどうだったのか聞かなかったのですね。

  5. 最近はタトゥーが有っても入れる温泉が増えて来たな ヤクザが入れてる背中に龍みたいなのじゃ無ければ良いかも ま、温泉付きの部屋も有るしね
    ドイツ人の言ってるのはテルマエ・ロマエかな?アニメが有るかは知らないが、阿部寛主演の映画は有るな。

  6. 外国人観光客のタツーは、ガムテープで隠せば問題ない。

Write A Comment