チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
北海道車中泊の旅、最東端納沙布岬編後編です。
今回は、朝一番で納沙布岬へいき、根室といえば花咲ガニ、カニラーメンやカニ丼なども食べてきました。
根室には函館のハセガワストアと同じやきとり弁当もあるので、それも頂いて満足した1日でした。
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
#車中泊
#北海道
#納沙布岬
26 Comments
道東の旅お疲れ様でしたー。
タイエーの焼き鳥弁当食べたのですね。
これは根室に居る叔父から聞いたのですが、タイエーが焼き鳥弁当発祥で権利をハセガワストアー?に譲ったと聞いた事があります。
なのでマークも同じなのでしょう…。
根室にはエスカロップと言うご当地グルメもあるので今度は是非食べてみて下さい!
バターライスにカツがのってデミグラスソースがかかっている洋食ですよ。
五月の連休に行きました。
ここでの朝日は感動しますね。
動画アップいつも楽しみにしています。
ロイズのチョコとかは物産展まで待てば地元でも手に入りますが、焼き鳥弁当とか餃子の入ったカレーとかは北海道まで行かないと食べられないのが辛い所です
それだけ行く楽しみが増えるという事でもありますがw
カニラーメン食べたいわーーー。焼き鳥弁当根室にあったの知らんかった
タイエーとハセストは業務提携しています。
流石に東の端ですね。日の出が早い。北方領土返せ〜。のご発声が欲しかったです。😁
毎度ながらコスケさん結構食べるよね~~私なら花咲きカニ丼半分で良いかな〔笑)ドリカム大好き。今回も高評価で。明日の動画気になるなぁ~~〔笑)
納沙布岬ベストコンディションですね✨
花咲ガニは比較的クリーミーなので味噌の方が合いそうですが、塩味のラーメンなんですね。
ここまできたら、野付半島もいきたいですね!
また行きたい場所が増えちゃいました!(*^^*)
花咲蟹の丼とラーメン、どっちも食べたいです!❤
美味しいものをたくさん紹介していただけるので、北海道に行ったら太りそうです!(笑)
今回も飯テロでした!新しい動画楽しみ^_^
こんにちは 今朝北海道に上陸しましたが今苫小牧から函館に向かってるところです!いつもいろいろ北海道のことを紹介して頂きありがとうございます!憧れてる北海道へやっと来ました!(ただ一つですがスーパー北斗料金まじで高 笑笑
根室のタイエーを作った方が、函館のハセガワストアに行った際にその美味しさに感動して、根室でも焼き鳥弁当を売りたい。と暖簾分けしてもらい、始めたそうですよ!!
昭和6年創業のタイエーは老舗なんですね。
大八は根室に行くことがあれば
寄ってみたいと思います^_^
はじめましてです。いつも、ワークマンレビューなど参考にしているものです。
根室はスワン44も良いのですが、私のオススメは、明治公園車中泊で宿泊です。昔はそこから、近くの銭湯へ行き
銭湯の隣のタイエー(田家商店)で、焼き鳥弁当かエスカのどちらを食べるか悩んだ事が良い思い出です。
根室はその他、札幌市山の手に支店のある、オランダせんべいのはしや、クセになる柔らかせんべいや、
外せないのは、回転寿司のはなまる本店など、ノブシコブシの徳井さんも、エスカ(根室の人はエスカロップをエスカと言うそうです。)を絶賛し、
https://youtu.be/p0RjzTxNE_w
言うぐらい食べ物の宝庫ですので、今後のレビューを期待しております。
今日大八に行ってきましたがカニは細く小さい‼️
動画と全く違いガッカリでした💦
先日根室大八に行ってきました。
小指程のカニがコロっと入っていただけで見て呆然。
スワン44のレストランでも花咲蟹ラーメンが食べられました。1000円だったかな。やはり塩味つゆだく身だくさんで美味かったです。2020年9月8日旅行しました。ここから野付半島に向かいました。
来週納沙布岬へ行く予定でして、動画参考にさせていただきました
この時期は厚いパーカーのほうがいいでしょうか?
初めまして北海道好きで見させていただいています。
奥様は、あまり食べられない方てすか?
うわー、去年、私たちも行ったのに、知らないところばっかりでしたぁ
花咲丼食いたいぃ
花咲丼〜〜💓ラーメン💓😆これ食べに行くだけでも価値ありだな。それにしても根室も良いところですねーーー☺️
やたら汁だく🤣ツボりました
こんにちわ~ 納沙布岬の朝陽きれいですね カニラーメンとか いろいろ食べまくりで楽しそう!鹿肉柔らかいって凄いですね カッチカチなやつしか食べた事ないので興味深いです
オホーツク紋別のタラバ、やりましたか?ズワイは何処でもたまに銚子でも揚がるみたい。毛ガニ、タラバ、花咲、それは北海道なので。