車に暮らしながら日本一周中のアラフォー夫婦です。

北海道一周旅をしたく、北の大地へやってきました。

今回の動画は、伊達と壮瞥でのグルメ旅です!
道央の中でも、2泊3日の旅行ではなかなか足を運びにくいところ・・・
洞爺湖にきのこ王国、見どころ満載で全く予定通りに行かない!笑

・さくらんぼ狩るの?狩らないの?
・きのこ王国なのにフランクフルト食べるの!?
・アイスよりヤギが好き?
の3本です!

去年は北海道に2ヶ月間滞在して、王道の観光地を巡りました。
今年はひとつひとつの地域をじっくり楽しんで、その土地の素晴らしさを肌で感じるぞー♩

ぜひ最後までご覧ください!

#車中泊 #日本一周 #タウンエース #バンライフ #車上生活 #北海道

高評価やチャンネル登録で私たちを応援してもらえると嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
01:34出発
01:50寄り道?
02:44さくらんぼ狩り
05:05なべ男さんに異変・・・
06:10洞爺湖ドライブ
07:15天然水水汲み
07:51きのこ王国でランチ
09:57なべちゃんのグルメアンテナ発動
10:50なべ男さんのお友達発見
11:36ばんけい温泉 湯人家
12:10道の駅へ
12:46夕食か就寝か
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一軒家を手放したアラフォー夫婦。
「なべひとつ」持って車中泊生活。

その日の寝る場所も決まっていない、無計画な毎日を送っています。

アクティビティ大好き(ランニング、登山、ロードバイク、キャンプ)

人見知り全開、口の悪いなべ男🙋‍♂️
語彙力ZERO、天然なべちゃん🙋‍♀️

無計画アラフォー夫婦の、いつまで続くかわからない旅生活を投稿していきます。

これから車中泊旅を考えている方の役立つ情報と現実を見ていただければと思います。

〈無計画の歴史〉

2016年9月 なんとなく見学に行った先の、千葉県に土地を購入。

2017年2月 マイホーム完成前に急いで両親に挨拶。

2017年3月 マイホーム完成と同時に入籍(できちゃった婚ならぬ、建てちゃった婚)

2021年4月 日本一周の夢を抱き、定年後に向けて貯金を始める。

2022年4月 定年まで待てない!
10年以上勤めた会社を辞め、軽自動車で日本一周開始

2023年1月 家いらなくね?急遽手放す準備を。

2023年3月 無計画に車を購入。
ダイハツウェイクからトヨタタウンエースに乗り換える

2023年6月 貯金の底が見えてきた。さあどうする!?
「旅をしながら暮らしたい」アラフォー夫婦の日常。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【instagram】https://instagram.com/nabe.hitotu?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
【twitter】https://twitter.com/nabehitotu/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

14 Comments

  1. 私もキノコ派(^_^)/
    洞爺湖=銀魂のイメージしかない(^-^;

  2. さくらんぼからのきのこ🍄
    佐藤錦がサトメンってのを流行らせましょう😂
    代車でも車中泊するの?
    保険でホテルとか泊まれないのかな?

  3. おはようございます😃
    さくらんぼ🍒いいですね😃🍒
    寄り道でさくらんぼ🍒
    旦那様は、きのこが🍄最初に欲しかったみたいですが、さくらんぼがりにもハマりましたね😃👌
    楽しい時間でしたね😃癒されましたよ😃

  4. なべおさんのお昼寝もったいない。交代して私が食べたい
    道の駅そうべつ情報館 i(アイ)ですね。私も車中泊しましたよ☺ タイミングによっては出会ったかも・・・。

  5. 훗카이도에서 차량사고가 있어서 유감입니다.
    저도 체리 좋아하는데 당뇨병환자에게 제일 좋은게 체리라는 과일이더군요~~*

  6. こんにちは!

    カブでのツーリング、キャンプの動画をやっている還暦過ぎた爺さんです。

    車中泊で北海道巡る動画、楽しく拝見させていただきました!

    ポチっとしまーす!

    動画編集、お疲れさまでした!

  7. 私も同じ型のタウンエースを使っています、2WDのMT車ですが…

    ベットの上の黒いマットや運転席ドアに付いている小さいテーブルが欲しいです。

    詳細を教えてもらえませんか?

    スライドドアの窓は改造されていますか?

    純正だと半分よりも上くらいまでしか窓が下がりませんが、改造されている物は結構下まで下がります。
    中古のドアに丸ごと交換で修理する場合は、純正状態に戻ってしまったりします。
    スライドドアのウインドウレギュレーターが改造品の場合は、そこまで考慮して直してくれる所だと良いですね。

  8. 初見です。
    タウンエース良いですよね😃
    ハイエースとタウンエースと悩んでるのですが、同じくハイエースはデカい、、、
    荷物積載して旅していて燃料満タンで何kmくらい走りますか?

Write A Comment