まさにここでしか体験できない雰囲気が満載。今回の宿のお風呂や共同風呂も最高でした。
そして料理の山菜が美味しくて、とても癒されます。
都会で疲れた方は是非ここへ。
朝市のお母さんとの会話も楽しかったです。
#肘折温泉 #山形 #ここのファンになりました
【今回の宿】
三浦屋旅館
〒996-0301 山形県最上郡大蔵村南山490
https://hijiori-touji.jp/hotel/miuraya/
日本にはまだまだ知らない宿も多く、どなたか撮影可能な渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。
33 Comments
不覚にも ゑびすや を るびすや と発音してしまってました!🙇
えびすやでした。すみません。
旅行会社のパンフレットには、載ってないのでこの様な鄙びた旅館は、探しようがない
この動画観て子供にいつでも良いから連れてってくれんかなと密かに思う
素敵な所ですよね😊
お身体大切に楽しんで下さいね…😊👍
やはり、温泉♨️…景色…食事、最高ですね❗そして人も素敵ですね🤗
日本語むずかしいよ。
食事が本当においしそうですね。
こういうお部屋の場合は貴重品とかはどうされているのですか?
鍵のないお部屋なのでふと気になりました。
部屋のドアもなく、障子戸だけとは、昭和にタイムスリップしたような大らかな旅館ですね、また、手作りの天日干しの国産、切り干し大根や干し椎茸も今や貴重品です。
焼き魚と交互にはじかみ食べるって事はあんまり好きな魚じゃなかったのかな?
並の旅系では決して観れない激渋旅。
有名観光地に行っても何故か退屈な私としてはYakushima 聖地巡礼したくなる。
鳥居を通過する際の一礼が良きですなぁ、、、
この度もステキな動画ありがとうございます😊
僕も少なからずも温泉旅館に宿泊した事はあるけど、たまにしか行けないのでどうしてもより高級な処を選択してしまいます。ヤキシマさんは数をこなしておられるので、リーズナブルで良い旅館を紹介して下さりとても参考になります😊
僕もこういったご主人と女将の少人数で一生懸命頑張ってる老舗旅館を応援する事が、日本人として何かのプラスになると感じます♪
初めてカキコします。📹️動画ちょくちょく拝見してますが、いつも思うことがあります。それは、本当に飯を旨そうに食す光景です。自分もいっしょに食べたくなってしまいます😂。これからも旅路に気をつけて温泉と食事の📹️動画を配信して下さい。楽しみにしてます。
地産地消食材の料理がいいですよね。😊
そこに行かないと食べれませんもんね。
山菜とか大人になると美味しいと感じますね。
また宮城の方に来てくださいね。
井之頭五郎 しんやよ今回もなかなかやるの~♬🐵 楽しかった
‼️えび、大丈夫なんですか⁉️確か、アレルギー…ですよね?😮
やっぱり 食後の饅頭好きだなぁ✨
朝市のおばあさん商売上手👵
今回もいいお宿でしたね😊🎉
楽しかったです😊
ばあちゃんがよく買ってきてたほていまんじゅう、笹巻きは山に笹を取りに行き作ってくれました、懐かしいしかないです😢ばあちゃん~~~
思い出しました、朝市で筋子買ってきてたばあちゃん😂
若い頃ドライブ、観光行ってましたがいつか泊まりたい🙌若者にはまだ良さがわからないと思うんです😂
やくざ屋さんの、飯の食いかたですね!
肘折温泉の街の雰囲気大好きです。歴史も感じつつ、見所がいっぱいな素敵な場所ですね。ずっと居たくなっちゃう感じ分かります。宿の女将さんの朗らかな感じもお部屋の五円玉の渋さにもやられました!温泉も成分が違うお湯を楽しめるのいいですね~😍シンヤさんの食べっぷりがまた良き!!いつも食べながら拝見してます(笑)いや~連泊して思う存分楽しみたい旅でしたね~最後です!!
前回と今回の宿の泉質は、同じですか?
家族でSHINYAさんの旅をいつもみてます。特に80代の母が大好きでSHINYAさんの気持ちの良い食べっぷりを見ていると食欲が沸くそうです!ちなみに旅館じゃないけど、ごちそうしたいなぁ我が家に泊まってくれないかな?といつも言ってますよ😊これからも楽しみにしてます✨
朝市のお母さんたちが素晴らしいですね。ここの温泉に行きたくなりました。楽しい動画をありがとうございました😊
配信者様! やはり味噌汁には玉ねぎ入れてミョウガも入れたら最高ですよ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 他の野菜とマッチします( ・ิω・ิ)
いつも応援しています!
楽しみにしてます
ビールの一杯も飲まないの❓
ご飯の時のナレーションがないのが 少々寂しいです。いつも大好きで楽しみして見ています(^-^)
ホント、毎回感心させられます❗️よくこんな宿を見つけられるなぁ❗️とか、地元の方との触れ合い、で、ご飯の食べっぷりがいつ見ても豪快❗️次回も楽しみに待ちます❗️ありがとうございます❗️
一瞬名倉潤に見えました
尺がありすぎて、昼休みに全部見れず、帰宅して涼しい部屋で見た。暑いけど温泉入りてー‼️
4泊5日雨降ったりやんだりでしたね朝市祖母たちすごく優しかったし、古いお風呂どうでしたか?
私もSHINYAさんが何気なくすごしている情景にも焦点をあてる姿は尊敬します。
どんな食事も物凄く美味しそうに召し上がる姿には感動すら覚えます。
三脚・自撮り撮影を自身に置き換え視聴すると、ご苦労と癒しに感謝あるのみです。