👇宿泊宿:ランプの宿
https://www.lampnoyado.co.jp/
👇一緒に泊まったもーりーチャンネルさんの動画はこちら
【チャプター】
00:00 オープニング
00:24 導入
01:02 アクセス
01:54 聖域の岬(珠洲岬)
07:23 青の洞窟
09:32 お宿へ・フロント棟
11:41 客室(LUXURY SUITE 別邸望気楼 風の音)
22:04 客室(波の離宮)
27:34 客室(露天風呂付客室)
28:41 客室(羨望のリゾートSUITE ROOM 花の音 )
30:54 プール
32:22 温泉大浴場
35:18 お食事処
35:57 貸切風呂
37:31 温泉タイム
39:20 プールサイドでまったり
41:26 夕食
54:36 夜のリラックスタイム&就寝
57:21 起床&温泉&朝食
01:00:29 チェックアウトまでまったり
01:00:57 エンディング
————————————————————————————————
SNSのフォローもよろしくお願いします!
Instagram:https://www.instagram.com/koya_travel/
Twitter:https://twitter.com/koya_travel
ブログ:https://koyalog.com/
————————————————————————————————
いつも動画をご覧いただき本当にありがとうございます。
皆様の応援が心の支えとなっています。
もし、チャンネルをもっと応援して頂ける方がいましたら、
以下のAmazonの欲しいものリストの中からプレゼントを送っていただけたら全力で喜びます!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1L9AFXHLJMYO4?ref_=wl_share
また、
Amazonや楽天でご自身が買い物をされる際、
以下のリンクから購入して頂けると、
数パーセントが私の収益になります。
YouTube活動の資金として活用させて頂きます。
Amazon:https://www.amazon.co.jp/?&_encoding=UTF8&tag=koya0f-22&linkCode=ur2&linkId=1e0c0af06649a485b02c092c6a1af858&camp=247&creative=1211
楽天:https://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/1324e5ac.c5b7af1b.1324e5ad.80ea2a96/?pc=https%3A%2F%2Fwww.rakuten.co.jp%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoidXJsIiwidHlwZSI6Imh5YnJpZF91cmwiLCJjb2wiOjF9
————————————————————————————————
使用機材:
SONY α7M4 (カメラ)
https://amzn.to/3RIjLKx
SONY E PZ 10-20mm F4 G(レンズ)
https://amzn.to/3RtNUNh
SONY E 11mm F1.8(レンズ)
https://amzn.to/3SudO4W
ZHIYUN CRANE M3(ジンバル)
https://amzn.to/3SKK5o2
GoPro HERO11 Black
https://amzn.to/3VwGAUQ
使用音楽:
Epidemic Sound
https://share.epidemicsound.com/7iyfi3
Artlist
https://artlist.io/Daichi-409200
————————————————————————————————
関連動画:
死ぬまでに行きたい天空の宿♨️新潟県妙高市の「赤倉観光ホテル」が凄すぎる!
人生に一度は訪れたい秘境に佇む温泉宿♨️千と千尋の神隠しの舞台|四万温泉 積善館
和歌山・那智勝浦の一島一旅館のプライベート絶景温泉宿が最高すぎた♨️【南紀勝浦温泉|碧き島の宿 熊野別邸 中の島】
九州の渓谷に佇む秘密の高級温泉宿が最高すぎた!【奥日田温泉うめひびき】
九州で口コミ評価No.1のホテルが最高すぎた♨️唯一無二の湯けむりの景観で極上の温泉リゾート気分を♪Mt.Resort 雲仙九州ホテル
日本最高峰の旅館へ!人生に一度は泊まりたいお宿「竹ふえ」に宿泊♨️
星野リゾート界長門宿泊記♨️人生で一度は泊まりたい!劇的に生まれ変わった長門湯本温泉でここでしか味わえない極上体験を♪
大人気の高級温泉宿「ふふ」が最高すぎた!人生最高の鉄板料理に感動!全室スイートルーム&客室露天風呂付きの極上おこもり宿♨︎【ふふ熱海】
————————————————————————————————
44 Comments
こんばんは
今回は、大きな地震があった時でしたが、ご無事でなりよりです
ランプの宿は、こんな地形のところにに立地しているのですね
昔は、船で行くしか手段が無いという点も魅力的です
リノベーションされた素敵な客室と露天風呂、
そして、お酒と料理と最高ですね
器もステキでした
宿泊レビューをありがとうございました
次回も楽しみにお待ちしております
ランプの宿❗️ネーミングがいいですね。
私はやっぱり プール入る入らないは別としてプールあった方がリゾート感がありいいと思います♪夜のライトアップも雰囲気が出ていいですよねー
開放的で和の雰囲気がステキなお宿ですね!
半島好きなので行ってみたくなる景色です✨
今回も素敵な動画ありがとうございました。
このお宿、先日テレビで紹介されてて、確かにテレビ局のカメラとクルーによって普通に綺麗には撮影されていたんですけど、
今回のこやさんの動画の方が格段に情報量が多いし(色々なお部屋の様子も温泉もお食事も!毎回撮影交渉きっと大変な事と思います)、しかも映像も光と影のコントラストが古いイタリア映画みたいでドラマティックだし、夜景も雰囲気が伝わって来るし、長くなってスミマセン、それくらいすごくすごく素敵でした。
次回の動画も楽しみにしています!
こんばんは😊いつも楽しみに拝見してます😊こやさんの声もとても聞きやすくお宿も近くだと行きたくなります😅
素晴らしいロケーションでした。こやさんが泊まられたお部屋がものすごくて、一生に一度は訪れたい憧れとなりました
🎉
北陸の新鮮な海の幸や能登牛が輪島塗りや九谷焼の芸術的な器と合わさり、素敵なマリアージュになっていました。
今回も質の高い動画をありがとうございました!!
北陸の旅、そして加賀屋も楽しみにしています❤
絶景が素晴らしかったです☺️食事も美味しそうでした!
上天草に天ノ寂という宿泊施設がオープンしたようです。こやさんが気になったら是非レビューお願いします😃
もはやサムネを見ただけで一瞬でどこかわかるというね!
さすがこやさんです!ありがとうございます!
that is amazing!!!!! impressive!! Get in my list-to-do!
行ってみたいお宿だったので、詳しく知れて良かったです!石川はあと、百楽荘にも行ってみたいです✨
個人的に「月あかり」のお部屋が一人旅にぴったりな感じで好みでした✨
早速お宿のHPをチェックしたら、インフルエンサー特別優待なるプランが・・・こやさん、このプランで宿泊したのかなぁ?
444円って安すぎません?お米のプリンよりお安い🤣🤣🤣
海が綺麗でした😍
露天風呂も素敵😊
はじめてプレミアに参加できて楽しかったです😊
この施設でこんな料理食えて、7万円は、安いですよ🤗海外やと、倍以上は、しますよ😳
金沢から車で行かれたんですか?
何時間かかるんだろ?
是非行きたいな😊
待合室からランプの宿の素晴らしさが詰まってますね~~、死ぬまでには絶対に行きたい宿ですね♪
ランプの宿って夜の照明ランプだけかと思ってたらガンガン電気でびっくり🫢
よしが浦温泉 ランプの宿
ランプの宿が大人の隠れ宿となり ほんとに海の景色を眺めながら ゆっくりと 能登の 山の幸 海の幸を楽しみながら時の流れを楽しむ 素敵なお宿に変わりましたね😃
温泉も露天風呂 貸切風呂 客室露天風呂と
絶景を楽しみながら
夜は ランプの灯り でまた景色が全然ちがいますね😃
丁度地震のあったときのようでしたが
お宿にも被害も無く Koyaさんもご無事で 何よりでした
画像の中で時々編集が
工夫こらされている箇所 動画にまた別の変化がありますね😃
器も九谷焼やお料理も素材を生かした最高のもてなしのお宿ですね😊😊😊😊😃
自動車のスイッチバックというのは始めて見た
石川県は和倉温泉と兼六園しか知りませんでしたが(しかも行った事もない)こんな秘境があったとは😊ビンボー人には手は出ませんが、こやさんの限りなくリアルな動画見て旅行気分を最大限に味わうことが出来ます❤そしてこやさんの食レポまさに絶品😋😋ありがとうございます🎉
以前から名前は聞いたことがありましたがこんなすてきなお宿だったんですね😊
青の洞窟の神秘さも特別感があって良いですね👍
もーりーさんとスイートで一緒と思いきや別々のお部屋に泊まられるのがおかしかったですがYouTuberあるあるなのですかね?
Kirei So beautiful 🥰👍🙏!
素晴らしいですねー
また、説明が丁寧で分かりやすいです。
行きたいなぁ😆いや、行きます✨
こやさんこんにちは[本空間伝統的な空間なのに揺れに強くアプローチ方法が選べるのが面白いお宿]ですね
こやさんの動画はとても分かりやすく、丁寧で大好きです😆
素敵過ぎて、見入ってしまいました😍ここは絶対行こうと思います😍‼️本当にありがとうございました😊🙇♀️
こやさんこんばんは😊
すごく素敵なお宿でした!景色が最高すぎます!お風呂すごく良かったですね
初コメします。お隣の富山県民です😊ランプの宿の噂は聞いていましたがこんなに素敵とは知らなかった。行きたくなりました。動画からパワーを感じました👍
わー😋蛤がんまそ❤やばいね😭
台灣很發達,t s m c,韓國三星,真世界第一, 可以Google
やっぱり、こやさんが紹介する、国内の宿の動画がとてもすきです✨ここめちゃくちゃいったみたい!
こんにちは~🎶こやさん🤗。今回のランプの宿もとても素敵なお宿ですね。きっと何時か行けることを信じて拝見しました。一緒に来られているもーりーさんが気になりもーりートラベルさんの動画を拝見させて頂きました。もーりーさんの第一印象はとても愉快な方で、お笑いのクッキー🍪さんに話し方が似ていてこやさんともーりーさんはとても対照的だなーと思いました。私の個人的な感想ですが、こやさんの紹介が好きですね✨😄。これからも御二人仲良くまた御一緒の動画を楽しみにしています。🎶
こやさん〜
動画楽しかったです。本当に行ってみたいです。こやさんの動画で行ったつもりで〜(笑)今回もありがとうございます。楽しかった
今回も悶絶しながら見ました!一生に一回、止まってみたいです!モーリーさんとのコラボもとても楽しみにしているので、うれしかったです!✨おいしさが伝わるボキャブラリーにも、いつも脱帽しています😊
好漂亮的地方,打卡,以后去~
能登半島の先端にこんな素敵なお宿があることを知りませんでした。普段、金沢から北に行くことがほとんどないので、まずは七尾・和倉温泉から行き、最終的に和島や珠洲に行ってみたいですね。大人のリゾート地で秘境というのもわかる気がします!
電気が通じてかなりになるのにランプで灯を今でも維持している。素晴らしいですね。ジャグジーもシャワートイレも、室内のダウンライトもどうしているのかな。
10年前に行きましたよ👍👍👍。以前は落ち着いた感じでしたが、だいぶ変わりましたね(ショップが)😅。ランプの灯りだけで食べた、超豪華満載の食事が今でも忘れられません❤
昔は客室も広間も本物のランプ、電気は自家発電でした。懐かしいです
まさに、加賀100万石、前田の殿様になった気分になるお宿ですね
ひとり 7万円 ( $500 米ドル ) で食事と温泉つきは格安です
ロサンゼルス在住ですが、サンタモニカやビバリーヒルズの高級ホテルが
素泊まりで最低 500ドル以上です
LAならばあのデイナーコースで( ひとり400〜500ドル )7万円します
このお宿は料理だけで、夜 ¥30000 朝 ¥4500 ぐらいの価値はあると思います
とにかく、器も全て地元石川の窯元の最高のもの
食器だけでも数10万円すると思います
死ぬ前に一度行ってみたい
こんにちは。こちらの旅館は、昔からテレビや雑誌等メディアの露出が多く、ご存知の方もいらっしゃると思います。初夏の日本海の美しさに映え、かつての秘境宿としてだけでなく、今風の和風リゾートとしてもアップデートされていますね。
テレビ番組だと、紹介の時間枠が小さいため、充分に堪能したとは言い難く、こやさんの動画で詳しく見ることが出来ました。同じ石井県内の加賀屋の動画再生数も順調な様で、老舗の高級旅館がやはり視聴者から支持されるのだなと改めて実感しました。
能登半島若い頃海の近く目の前が海の「ランプの」宿」に泊まりました、お宿は全てランプでした!
新鮮なお魚のお料理は絶品でした🙏
バス停からとことこ歩き真下にお宿が見えた時は嬉しくてお友達と笑顔になり走りおりとっても懐かしいです。
最高でした。
こないだ母と行って初めて体験してきたのですが、その振り返りになり、感動が蘇ってきました。ほんとに素晴らしいお宿ですよね。心地よい語り口、リポート聴きやすいです。ありがとうございます。
ランプの宿に初めて宿泊したのは51年前20歳の時でした
迎えの車が鉄道でいうところのスイッチバックしてるのやばい