秋の大縦走、北海道は十勝温泉からマイナールートでオプタテシケ山を経由してトムラウシ山に登ってきました。宿泊地は白銀荘で前泊、次に双子池、頑張ってヒサゴ沼が3泊目となりました。核心部のオプタテシケ➡トムラウシはハイマツに行く手を阻まれ四つん這いで歩くことも多く、大量の荷物を背負っている身では体幹が崩壊しましたが、刈払いは思ったよりもされていました。トムラウシから天人峡までも遠く、下山して天人峡で温泉に浸かってから、公園入口バス停までの歩き8kmもきつかった。歩く部分は自分で調整して予定通り行きましたが、最後にエアポートライナーの遅延により最終便を逃してしまった為1日延長し、2.5時間遅刻でそのまま出勤となり会社の人に迷惑かけてしまいました。
ヤマレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4731177.html

2 Comments

  1. さすが北海道⛰
    雄大な大自然に紅葉もステキ
    結局何泊したんですか😱
    天気もよくて飛行機からの景色もいいですね
    お疲れ様でした  若いなぁ😉

Write A Comment