東北地方 2023-06-20 【最強15万都市vs22万都市】刈谷市vs安城市vs宝塚市vs寝屋川市vs上尾市vs八戸市 西三河勢が格上人口相手に一歩も引かない強さを見せつけます。今回、その刈谷市、安城市と対峙するのは兵庫県宝塚市、大阪府寝屋川市、埼玉県上尾市、青森県八戸市ですが、果たしてこの最強15万都市シリーズを終わらせることはできるのでしょうか? ランダムで多彩な項目の強さを検証するため、論より証拠の10連戦で実証していきます! 前回:https://youtu.be/PjbT4E9IITE 次回:https://youtu.be/vHxm4cobc_s 22万都市刈谷無双最強15万都市葛巻ツアー 3 Comments アジサイ 2年 ago あの八戸すらこんな結末を迎えるとは……本当に人口だけでは分からない項目なんて幾らでもあるもんなんですね安城は当分1位通過が当たり前でしょうかw セン 2年 ago 厚木に期待やなー チンチロリン 2年 ago 東北屈指の工業都市 八戸ですら及ばなかった。さすが日本一の自動車メーカーを擁する中京圏の都市は強い。ですが人口が20万人を超え、インフラが整っている中核市相手にになってくると、さすがに安城、刈谷も簡単には勝てない感じになってきてますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
チンチロリン 2年 ago 東北屈指の工業都市 八戸ですら及ばなかった。さすが日本一の自動車メーカーを擁する中京圏の都市は強い。ですが人口が20万人を超え、インフラが整っている中核市相手にになってくると、さすがに安城、刈谷も簡単には勝てない感じになってきてますね。
3 Comments
あの八戸すらこんな結末を迎えるとは……本当に人口だけでは分からない項目なんて幾らでもあるもんなんですね
安城は当分1位通過が当たり前でしょうかw
厚木に期待やなー
東北屈指の工業都市 八戸ですら及ばなかった。さすが日本一の自動車メーカーを擁する中京圏の都市は強い。ですが人口が20万人を超え、インフラが整っている中核市相手にになってくると、さすがに安城、刈谷も簡単には勝てない感じになってきてますね。