今回は和歌山県の田辺市にある秘境へ!
向かった先はどこか懐かしいレトロな温泉街「龍神温泉」♨️
自然にも囲まれて過ごすひとときは粋ですよね!
ちょっぴり大人な観光スポットです✨
⬛︎チャンネル登録&高評価していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします🍀
わたたび-watatabi-【チャンネル登録】URL
▶︎https://youtube.com/channel/UCaLPMxtXyBvjKqMPz1ew】
0:00 オープニング
0:26 道の駅ごまさんスカイタワー
1:58 道の駅龍神まで
3:46 道の駅龍神 吊橋と絶景
6:10 龍神温泉へ
6:50 吊橋
7:39 温泉街 散策
10:39 龍神温泉 空撮
12:04 曼陀羅の滝 観光名所…?
15:26 エンディング
【主な撮影機材】
メインカメラ1 SONY ZV-E10 https://amzn.to/3XxLdyZ
メインカメラ2 DJI pocket 2 https://amzn.to/46s1SYZ
メインカメラ3 GoPro HERO9 Black https://amzn.to/448LqLk
メインレンズ1 https://amzn.to/3JJevou
メインレンズ2 SAMYANG AF 12mm F2.0 E https://amzn.to/44vfPDq
ジンバル1 DJI RSC2 https://amzn.to/3CWEWTZ
ジンバル2 ZHIYUN CRANE M2 https://amzn.to/44wLAMD
ドローン https://amzn.to/3NYgms7
▶︎わた旅-watatbi-
関西を中心に各地の観光地を巡り、食や体験などを動画にしています。
見て楽しんでいただけたり、また旅の参考になれば幸いです。
少しでも見て楽しんでいただけるよう、また旅の参考になれば幸いです。
【好評価】また【チャンネル登録】していただけると今後の励みになりますので宜しくお願いします。
▼【おすすめ動画】
ノスタルジックな日本の絶景•風景8選 / 城下町や宿場町に秘境集落、江戸時代の街並みがそのままに / グルメや食べ歩き/ 死ぬまでに行きたい絶景 レトロ観光 旅行vlog
怖いけど行ってみたい!ゴーストタウン5選 / 美しい日本の廃墟(絶景) / 秘境にある廃村や島に浮かぶ廃墟 活気を失った観光地など時が止まった風景
まるで絵画のような日本の絶景6選 / 絵の中に迷い込んだような幻想的な風景 / 秘境や自然、人工物から偶然できた神秘的な池 /死ぬまでに行きたい絶景 / 旅行 観光
まるで海外のような日本の秘境•絶景10選 / 死ぬまでに行きたい神秘的や幻想的な日本の観光スポット
【music】
DOVA-SYNDROME
Artlist
#龍神温泉 #温泉街 #レトロ #秘境 #秘湯 #名湯 #和歌山 #田辺市 #穴場 #絶景 #温泉 #観光 #和束町 #道の駅 #名阪関ドライブイン #田舎 #ノスタルジック#景色 #風景 #風情 #町並み #神秘的 #幻想的 #異次元 #観光スポット #死ぬまでに行きたい #japan #onsen #wakayama #ryujin #ryujinonsen #traveljapan #tripjapan #thatchedroof #tourism #trip #travel #view #town #sightseeing #drone #sceney
26 Comments
滝、あれはあれで良いと思いますよ^^
めっちゃ行きたい!
でもLGBTQ法案?決まったらオカマさん装おって変態が女湯入れるようになるかもってニュース見た。こわいしもう温泉行けんくなる😢
27年前に行った記憶があります。。白いお湯でした。川の鮎食べて来ました😊
4月の下旬に ごまさんスカイタワー 龍神行きました 道中電波が届かなくて 至るところに救急車が来るまでの時間が記されていて すごく怖かったのが 思い出しました
龍神温泉行けば良かったな〰️
凄く楽しませて頂きました。有難うございます。全体の構成も最高でした。
龍神温泉は何回も訪れていますが、何回も行きたくなる♨️ですよね(^^)
川の綺麗さやこの山間の静かさが堪らないですね♪
下御殿の貸切露天風呂がいい感じで好きですね😍
オープニングの掴みの撮影が上手すぎます。いつも勉強になります。ありがとうございます。
映像の美しさに癒されました😊カメラは何を使ってらっしゃいますか?
鹿さしは、鹿肉の刺し身です。奈良県の吉野で食べましたが、さっぱりしていておいしかった。
まさかの泊まらずの日帰り^^;
とうてい一人でいけないすごいところに案内有難うございました
昭和40年頃のTVで舞台になった温泉街ですね。
日高川と言う番組でした。
文化財になってる旅館の仲居さんが、主人公だったかな❗
このままの風景と形のままでずっと残って欲しいです、、🥹✨✨
素敵な動画に音楽に癒されました。ありがとうございます。🙇♀️🌸
Interesting video and beautiful place!
昔、紀伊半島をバイクでツーリングしたときに偶然迷いこんで「現実?」って感じになった。あと風情もあるけど、泉質がとにかくいい。肌ぬるぬるツルツル。
通りすがり民ですが、いい景色を見せて頂きました。ナレーションが無くて字幕だけというのも良かった。ありがとうございました。
関西に住んでるが遠すぎて気軽に行けない温泉(笑)
でも、いつか必ず行ったみたい温泉。
観光客は市内から車でどうやってアクセスするのでしょうか?
自然の音
美しい景色を有り難うございます。
行って見たいです😊
地元、紀州人です!「ごまさんスカイタワー」のある「護摩壇山」は古来から修験道の場で護摩を焚いたことが名の由来とも、また 源平の合戦最中に陣中から逃れ、高野山で出家したという平維盛が、山頂で護摩を焚き一門の吉兆を占ったことが名の由来ともいわれています‥♪(名前はダサい?かもですが・・・笑) 竜神温泉は本当に肌がツルツルになりますよ。!(^^)!
Stunning scenery really well filmed!
30年前に大阪堺市より通いました。
その理由は妻の皮膚病でした。当時、新婚だった私達。金銭的に余裕があり、仕事もひと休み中で、1週間に3日は通っていました。妻が始め入った時、何が茶色いものが1杯浮いていて、汚いお湯と…私は、それは湯の華だよ、温泉に含まれるものと説明しました。2ヶ月位通い、その度にポリに40リッターを持ち帰り、治療。すると
徐々に、良くなり完治に…
海南〜花園村、龍神。高野山〜龍神田辺〜龍神といくつものルートで行きました。その山々の美しさと神聖な気持ちにさせてくれる紀伊熊野。
それに魅了され、深い山々を開拓するのが楽しみに…昔は、酷道でした。命がけでもあり、いつ落石があるか!
でも、その美しきロケーションと清流は心に残ります。子育ても終わり、妻の皮膚病もなく、あの山々に願った事。それが叶い、感謝しています。
又、その山々に会う事を今は願っています。妻と共に…
行きたいけど大阪から遠すぎる
護摩壇の名前がダサくて悪かったな。
Beautifully filmed, thank you
静岡県湖西市鷲津駅の近くにあるAdvance湖西ごんまるのはぐくみのメンバーがごんまる温泉♨でパート1の女子が内山と山口と唯と古山と絵美と柳原可奈子でパート2の女子が豊田と白井と山下と岩崎とにしおかすみことまちゃまちゃでパート3の女子が桃歌と寺島と莉穂と高田と太田と渡辺直美でパート1の男子が野中と円子と久保川と一匡とU字工事でパート2の男子が啓吾と山本とフットボールアワーとよゐこでパート3の男子が光宏と大信田と辰郎と自分とオードリーの企画を考えました。