🍁山形へ日帰りプチトリップをしてきました。よく歩き(15,000歩ほど)、よく食べました♪
🍀住所や営業時間等記載してみました。変更なども考えられますのでその点はご了承ください♬
*3密にならないよう感染症対策をしっかりして行動しています。
*外食を促進してはおりません。動画をご覧いただいて、行ったような気持ちになっていただけたり、家族ご飯や状況収束後の参考にしていただけたら嬉しいです。
#山形#手打ち蕎麦#一人旅
手打 梅蕎麦
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000107/
清風荘・宝紅庵/もみじ公園
花とお茶 鴇色
https://www.instagram.com/tokiiro_yamagata/
味の店 スズラン
https://www.okazawa-group.com/
よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…
MUSIC
https://dova-s.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp
40 Comments
宮城県の11.5倍で東北6県より広い我が北海道だけで充分です。地域で全く食や文化違います。w
おばんです〜♪新そばの季節ですもんね〜お蕎麦美味しそうでした🤤蕎麦湯も蕎麦粉を溶いて作ってくれるお店良いですね👍
山形は仕事で頻繁に行きますが車なのでお酒を飲んで来ることないですが味の店スズランは気になってました。
今度、行ってみたいと思います。
髪がいつもよりカール強めで素敵でした!
こんばんは😃ミニコさん
山形か〜いいな〜
山形市って仙台よりこじんまりしてるの❓
東北って、すごく興味がある😊
行って見たいよー
ネガティブな事があっても、ポジティブな考えは良いですねー😀 楽しんでもらえて何よりです!
また来て下さいねー!😃
山形天気が良くてよかったですね。
スズランは私も行ったことがあります。
大将が優しい感じだし、料理、酒も美味しかったのを
おぼえています。また行きたくなりました。
私も山形大好きなので食いつきました!蕎麦は寒河江のかつらさんに。ラーメンはけんちゃんラーメンへ。
芋煮もうまいんすよね!バスでも気軽に行けちゃうんすね☺️山形いくたびに人柄が暖かいなと思います。もみじ公園もこないだ橋本まなみさんのblogでアップされていました👍️綺麗ですね。モヘアニット優勝ですっ😉かわいい
ナイス山形
ナイス「スズラン」
黒ビールあるのにはビックリ‼︎
いい日帰り旅行でしたね。
蕎麦や生菓子、美味しそう。🤤
おばんでーす😃蕎麦私好みの感じでナイスですねー。スズラン・・これは行ってみんことには!それにしてもコメ増えてきましたな。良き良き😊
ミニコさんお疲れ様。
血合いで正解。よく覚えていたな(笑)
呑兵衛が小瓶で酔っぱらうって…😏
minicoさん、こんにちは🎵
山形ひとり旅、充実していましたね~
山形は日帰り圏内で出張で行くとお昼に麺類を食べて帰る感じで散策とかカフェに行ったりする機会がありません😢
バスで行くと旅行の気分が味わえますね‼️
minicoさんはフットワークが軽くて良いですね😃見習いたいです。
蕎麦屋さんの蕎麦湯、トロミ加減にビックリして何回か観てしまいました(笑)
是非、行ってみたい。菊蕎麦って何だろう?菊の花が練ってあるのかなぁ?
スズランさんも凄い賑わっているようですねー🎵
行ってみたい‼️でも、メニューがありすぎる(笑)
優柔不断の私は迷いますね(笑)
旅動画、ありがとうございました❗️
わからなかった建物は市島銃砲火薬店ですね!今はやっていませんが、家が近所なので、ググってみてください!
山形県民ですが
山形は遊び場なくて
つまらないわあ、、なんて
思っていましたが
開拓の気持ちが
足りなかったなあ。
地元愛みがきます🎵
お疲れさま😌💓
山形県の旅ですね🍁ちょっとの時間で行けるんですね👍
山形と言うとラーメンのイメージがと思った僕😅
でも、お蕎麦は美味しそう😄
美味しそうじゃなく、うまいに決まってる😉
〆は蕎麦湯だよね😉
町並みも昭和感あっていいですね👍古民家カフェ最幸です⤴️⤴️
クラフト🍺の品数はスゴッ❗どれにしようか迷ってしまいますね😅
お寿司の値段にビックリ‼️サンマ焼に大根おろし😁👍ビールがすすみますね🎵
さてさて、今宵もおつまみ😉いただきます✨😌✨
はじめまして
七日町の旧市島銃砲火薬店かと思われます。
久々にスズランと梅蕎麦行きたくなりました!!
いつも美味しく観ています^ ^
山形いいですよね。
運転が好きなので私もよく1人日帰り旅します!
これからも楽しく頑張ってください!
サービスのしょうゆは、たぶん「しょうゆの実」だと思いますよ(^-^)
大変💦出遅れました🙇♀️ 観るの遅くなったけど今回も美味しい楽しい癒しをありがとうございます💕
山形旅、しかもバスって旅気分が高まって良さそうですね🤗 蕎麦好きな私はとろとろ蕎麦湯に一目惚れしちゃいました😍
旨そう…
あー もみじ公園 自分もいきました ただ 11/20に行ったので 少し遅かったかんじです minicoさんの行かれたのは 多分 自分の一週間ぐらい前かなぁと・・・
酔っ払ってトイレに行くと、必ず迷子になるスズラン(笑)
こんにちは😄
せっかくの休み雨で出かけられませんでした☔
山形も独特の美味しいもの満載ですね😋
お茶の店の和菓子すごく美味しそう😋
いかにもお茶に合いそうですね🍵
夕食の味の店
安すぎ😅
お寿司5貫で398円なんて考えられない!
安売りのスーパーより安いですね🍣
財布に優しい👛
山形なかなか行けないけど来年暖かくなったら行きたいですね😅
ちなみに以前行った時は定番(笑)板そばと冷やしラーメンを食べました😋
動画を楽しみながら行きたい店がますます増えて迷ってしまいます(笑)
次回も楽しみにしています😄
一人旅気楽で良いですよね☺️
いいな〜お供したい
助さん、角さん、いや八兵衛として😆
梅蕎麦はいいですよね~
あ〜食べたくなってきた
はじめまして。山形住みです。有形文化財の建物は「市島銃砲火薬店」通称「鉄砲屋」です。梅蕎麦もすずらんも懐かしい。しばらくいってないので動画見て嬉しくなりました。
ようこそ山形へ
ラーメンも食べて😋欲しかったなぁ
芋煮も旨いよ
山形県民は、人情も暖かいですよ😃
お疲れ様で~す。なんか一緒に頂いているようです…ごちそうさまでした(=゚ω゚)ノ
はじめまして😊
梅蕎麦は家族で来店したことあります💕😍
初コメです(^_^)ヤバイの見付けてしまいました…( ;´・ω・`)生まれは俺は山形の赤湯とかの方だけど米沢とか田舎昔は良く行ったもんです(~_~)懐かしいから登録しちゃいます(^-^ゞ
Miniconeさんこんばんは😃🌃(ユニコーン🦄と混ぜた)
素敵な所へ行きましたね✨東京より上は私には未知ですからね🤔
鴨せいろとかお洒落なお茶とかお通し、寿司、秋刀魚など…..26時過ぎに腹がへりもうした🤣
心が洗われるような😃東北は素晴らしい…..。
そして素敵な服と髪型もgoodですよ☺️
主人が宮○交の運転士で、義理の両親が山形出身で、山形にはよく行きます❗️
山形の芋煮大好き
宮城県在住の宮城県生まれなのに、結婚してからは山形の芋煮ばかり(笑)
初めまして
コロナ禍前位からたまに見てましたが、久しぶりにみたら再生回数が、かなり多くなりよかったですね。
しかし、なぬかまちからショッピングセンター吉田に歩いて行ったのはビックリしました、靴擦れとかしませんでしたか?
直接歩いて行くより、くるりんバス(旧山形市内循環バス)に乗って、山形駅前に戻り山形駅から歩いた方が楽ですよ。
それでも遠いけどねw
山形市にあるそば店 三津谷本店 おすすめです。
あとは山形県東根市にあるそば店 あけがらす
ねっとでみてみてください
minicoさん、こんにちは。いつも楽しく見てます♪
山形のお蕎麦ってはじめて聞きましたがすごく美味しそ〜😋蕎麦湯も好きなので美味しく見させていただきました。
カラオケでスマホも心も充電、、minicoさんこ歌声も聴いてみたいです😆
泊まらずに帰ったのですね!今度は〆に前田屋へ。美味いですよー。(ここだけの話)
いつも楽しく観覧させていただいております!
箸の持ち方直された方が
より素敵な動画に仕上がると思いますよ♪
十割蕎麦美味しそうでした。トロットロの蕎麦湯は飲んだこと無いのでぜひ飲んでみたいです。
お寿司も焼きさんまも美味しそうでしかもリーズナブル。超がつく人気店なのも頷けますね。
今日はお休みでしょうか こんにちはminicoさん
お昼のひと時如何お過ごしでしょうか😁
極細のお蕎麦って茹で加減も難しいんでしょうね 私は細麺が好きなので
感心しましたが そんなお蕎麦よりもminicoさんの綺麗な巻紙【訂正】😱巻き髪
とスカイブルーのお召し物に目を取られ😵💫 もっと蕎麦【訂正】💦傍に寄りたいと
思いました(笑)
もみじ公園の池には確か叔父の鯉三郎がいたと思います😳
スズランさんってすごいんですねぇ コメント見ても皆さんスズランスズランって
皆さん行かれるんですね これは最早県民栄誉賞もんです(笑)
以前から思っていたのですが ここで告白していいですか(・・?
私はminicoさん……….の醤油をかけたり つけたりする量が大好きです(笑)
そして 一番搾り黒生 思わずつがずにいられない私がいました😁🤩😚
明日は配信ご予定されておられるのでしょうか(?_?)楽しみにしています😉😊
こんばんちゃ🌙オラは25歳で青森だよ💪今は温泉♨️は紅葉見ながらだから最高かも😳