大人気の道の駅へ
東川町からお届けします。
東川町の大人気スポット、道の駅ひがしかわ道草館(みちくさかん)
近郊の道の駅では1位、2位を争うほど!
今回は、旭川空港からこの道草館までの車での行き方動画です。
東川町は空港から10分というとんでもない好立地。
そのため空港から降り立ち北海道気分をちょっと味わっているうちに
もう東川町の着きます。そんな東川町に来たらまずはやはり、
道の駅ひがしかわ道草館へ行きましょう。
日本最大の大雪山国立公園の玄関口に位置し、北海道第2 の都市である旭川市と旭岳・天人峡温泉を結ぶ道道旭川旭岳温泉線沿い、町の中心地にあります。
インフォメーションでは、東川町の見どころやイベント情報、グルメ情報をご案内しています。
オリジナルマップ「旭岳・天人峡マップ」「クラフトマップ」「グルメマップ」は常に最新の
情報を提供していますので、まずはそれを手に入れてから東川町巡りを楽しむのがおすすめ。
特産品販売は地元の商品を中心に取扱っており、ここでしか手に入らないものが入手できます。
道草館の商品はオンラインでも購入できるようになりましたので、そちらもご利用下さい。
夏から秋にかけては取れたての新鮮野菜が並び、朝早くから賑わっています。町内から配達されるおにぎり、サンドイッチ、パン、スイーツは人気のため昼過ぎには完売することも。
ソフトクリームカウンターは1年中営業し、北海道のおいしい牛乳で作られたソフトクリーム「きらり」は雪の結晶型のパイが添えられ、見た目にもかわいくちびっこ達に大人気です。
お手洗いは24 時間ご利用いただけます。
道草館には東川町産の自慢のお米はもちろん、新鮮野菜、日本酒・ワイン、スイーツやお弁当などバラエティに富んだ商品が並んでいます。
(「ようこそ東川」北海道東川町観光案内 参照)
HORIPRO SPEED Crew YOKOTA撮影&YODA編集
【道の駅 ひがしかわ道草館】
住所:上川郡東川町東町1 丁目1 番15 号(道道旭川旭岳温泉線沿い)
TEL:0166-68-4777
休館日:年末年始(12/31 ~ 1/4)※お手洗いは一年中24時間ご利用できます
開館時間:9:00~18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~3月)
ソフトクリーム売店:9:00 ~ 16:00 /~17:00(7 月~ 8 月のみ)※営業時間短縮の場合あり
スタンプ押印時間:9:00 ~ 18:00(4月~9月)、9:00~17:00(10月~ 3月)
※休館日は押せません
道の駅ひがしかわ道草館
チャネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC_WZrQLDdzIaf4FFzUSNwnA?sub_confirmation=1
#東川町
#観光
#道の駅