渋い。鄙びている。歴史感。そんな言葉がよく似合う。
本館は明治元年、別館の一部は大正年間の建築という圧倒的歴史を持つ、現代に蘇る博物館級の宿泊施設。
お風呂もローマ風呂、オランダ風呂、あたたまり湯、ふかし湯など多彩です。
#温泉 #瀬見温泉 #あの時代が蘇る

【今回の宿】
喜至楼
〒999-6211 山形県最上郡最上町大堀988
http://www.kishirou.com/

日本にはまだまだ知らない宿も多く、どなたか撮影可能な渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。

20 Comments

  1. いつも素敵な宿と温泉を見せていただき、ワクワクしてます😊
    実に趣のあるお宿でしたね。
    河原の温泉、笑いました〜😆

  2. 山形県は本当に歴史がある温泉がありますね、、、夜ご飯シンプルながらも美味しそうでしたね、、、ご飯のおかわりが又々良い、温泉、そして歴史ある旅館、全てが良いですね、、、🙂、是非機会があれば行って見たいです。🙂

  3. え~~~?(笑)
    これは 公然わいせつ罪にならない?(笑)
    普通 海パン履くんじゃ?😂

    まぁ捕まらなくて良かったね😅

  4. は〜い〜シンヤ様〜又々とても良き穴場の宿ですね、温泉♨も素敵ですね、とてものんびり出来る宿ですね、食事も充実した感じやし、伝わりましたよ、ベルギー団子は、チョコ団子なんですね興味有ります、食べて見たいなぁ(^^)中は?ケーキかなぁ?

  5. お疲れさまです😊

    今回も素敵な温泉♨️でしたね👍
    お昼の、お寿司🍣も美味しかったでしょ😋
    旅館も、ゆっくり寛げそうな宿で🆗️ですね🤗
    毎日、暑い日が続きますからお身体大切にお過ごし下さいね🤗
    次回の配信も楽しみにしてます👍
    では、気をつけて水分補給しながら頑張って下さいね🤗
    楽しみましょう❗😊

  6. 以前から知ってはいましたが、最近、秘境ハンターさんにはまってます。
    楽しませていただいて感謝します。これからのご活躍を楽しみにしています。
    動画から伝わってくる謙虚さに頭が下がります。(自分もそうありたいと思います。)

  7. ちょっとぉ冒頭から笑かさないで下さい🤣🤣最高😊😊😊
    あとうちに同じこけしありました😊
    夕食十分ですね🎉

  8. どんな風景でも経験でも料理でも、「すばらしい」「美しい」「楽しい」「美味し」などコメントがおもしろい。
    こういう気持ちで人生を送ったら、楽しいですね😊

  9. こんばんは。田舎の単線鉄道、いいですね。川の中に露天風呂、いいですね。暑そうですね。川の中だと、大丈夫みたいですね。夏だからこれでいいですね。ちらし寿司、美味しそうですね。海鮮ちらし寿司ですね。足湯、気持ちいいですね。旅館、歴史があるみたいですね。和室、電話ダイヤル式ですね。温泉、マークがいいですね。夕食、鮎の塩焼きがいいですね。デザート、うぶゆ饅頭、団子、いいですね。朝食、温泉卵がいいですね。いろんな温泉が楽しめましたね。ふかし湯、私は初めて見ました。

  10. 最初の熱い♨️🔥から爆笑させていただきました🤣湯舟に転ばなくて良かったですね🤣
    可愛い鳴子のこけしはいつか機会があったらゲットしたいです(*≧з≦)
    私もおかっぱの小ぶりの鳴子こけし持っていますが、可愛いです😍

  11. 日本には、まだまだ知らない温泉地が沢山あるんですね。自身では、探せないのでとても参考になります♪
    動画も最初から最後までとても楽しいです!ぜひ、北海道シリーズお願いします‼️

  12. こんにちは✨😃❗
    自然は最高ですね❗料理美味しそうですね❗
    明後日退院です❗やっと宿に帰れます😂

  13. なんと、露天風呂
    衝撃的でした、仙人の気持ちにならいとですねー
    おまんじゅうの渋滞いいですね
    美味しいおまんじゅうは一箱買ってその日に食べてしまいました!

  14. どれだけしょーもない事でも褒めちぎられる精神力と人間力は尊敬します。今時宿の畳のヘリや座椅子、浴衣がある事を素晴らしい、と評価できる人がどれだけいるのか

  15. おはようございます!
    今日退院です❗
    これからも作品沢山お願いします🙇⤵️

Write A Comment