~元客船クルーによる、クルーズ客船情報&海外トラベル・チャンネル~
こんな方は是非
◎クルーズ客船が好き
◎クルーズ客船のクルーになりたい
◎海外旅行が好き

~わたしについて~
2011年より客船クルーとして、ON・OFFを挟みながら8年ほどクルーズ客船で働きました。
外国船籍3社経験&世界90か国以上を回ったクルーの目線から、クルーズ客船情報、海外情報をご案内。
定期的に帰国しますが、海外で生活することが多いので、そんな海外情報もアップしております。

▸Facebook page: Nomad Eri – Cruise & Travel
 ⇒ https://www.facebook.com/nomaderi/
▸Website: ノマドエリ クルーズ&トラベル
 ⇒ https://nomaderi.com/
▸インスタグラム:  nomad_eri 
 ⇒ https://www.instagram.com/nomad_eri/
▸Twitter: nomad_eri 
 ⇒ https://twitter.com/nomad_eri

▼私が日常的に使っているおススメサービス&アイテム *アフィリエイトリンク
 ▽動画の編集で使われている音楽はコチラ:初月無料
  ⇒ Epidemic Sound: https://share.epidemicsound.com/ncmg2r

 ▽海外送金&マルチカレンシー口座
  ⇒Wise(ワイズ):https://wise.com/invite/u/erik61
           このリンクで最初の海外送金の手数料が無料となります
  ※実際の為替レートと格安の手数料で、日本の銀行の最大14倍安く海外へ送金できるサービスです。
   また、Wiseデビットカードを使えば、口座内にある通貨を世界中で使うことができます。

 ▽160㎝以下の人におススメのスーツケース
  ▸ https://a.r10.to/h63Gqd

 ▽キャスター付きキャリーオン
  ▸4輪(キャスター着脱可能)
     ⇒ https://a.r10.to/hNVtPu
  ▸2輪 Mサイズ 容量が1番大きいタイプ
     ⇒ https://a.r10.to/h6boXH
  ▸2輪 Sサイズ 荷物の少ない人&リュックとして使う人が多い人
      ⇒ https://a.r10.to/huLcMq

 ▽パッキングキューブ&その他
  ▸イーグルクリーク パックイット(New Ver) https://a.r10.to/hPdozD
  ▸イーグルクリーク ポーチセット(New Ver) https://a.r10.to/hu5guZ
  ▸エコバッグ グラナイトギア https://a.r10.to/hu137g

  ★スーツケースを紹介した動画⇒ https://youtu.be/_4kJFHVJ9aE
  ★パッキング動画⇒ https://youtu.be/PCa0tC4TMhI

18 Comments

  1. エリさんこんにちは、
    私は、ダイニングではおしゃれしたい派です(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
    ブュッフェたと、カジュアルで行きますが、ダイニングの後にショーを観てと、日常とは、ちょっと違う雰囲気を楽しみたい派です。これは国内でも、同じです。ちょっと素敵なお店、ホテルに行くときは、オシャレして行くと、サービスや言葉使いなどスタッフの方も丁寧に接してくだる気がします(笑)

  2. クルーズ船は普段と違う異世界を楽しむものだと思いますので、おしゃれはちゃんとしてドレスアップも楽しみたいです。

  3. 楽しく閲覧しています。フォーマルのダイニングに行く時はたまにの正装は家内も楽しみにしていますので、オシャレをしていきます。これもクルーズ船での1つの楽しみではないでしょうか。

  4. 以前はフォーマルナイトでもブレザー羽織ってりゃ良いじゃん!って思ってましたが
    最近、スーツを着る機めっきり減って一晩の為だけに、スーツどころかタキシード作ろうかな??
    って思うようになりましたね。
    楽しみ方は人それぞれですがクルーズ船が増えた分楽しみ方のバリエーションも増えましたね!!

  5. Eriさん、今回もありがとうございます😊
    ダイニングルームでの服装は、お食事を作ってくださる方や、サーブしてくださるクルーの方々が、素敵な場所を提供してくださっているのですから、自分も素敵だな。と思える格好をしたいな。と思います✨
    フォーマルナイトや、その他のドレスコードの日も楽しみです🎵荷造りの時点でワクワク〜となりそうです❤

  6. エリさん、いつも 有益な情報発信して頂きありがとうございます💗
    私はいつも 海外でのキラキラしたパーティーシーンを見て 憧れていました😍✨ でも日本に住んでいると まずそういった場面には出くわさないですよね😂
    そこで思いついたのがクルーズです❕✨ でも日本の船🚢だと どうしても皆様おとなしめ。。😂
    なので ここは思い切りキラキラお洒落をするために海外船🚢…それも キュナードを選びました❕(航路というよりは どの船かが重要でした)夫が退職したタイミングで 選んだのでクイーンビクトリア号です💕(日本ではクイーンエリザベスが有名ですが 内装やサービスは ほぼ一緒です) イギリスのサウザンプトンからの出港…というのも何だか気分が上がりました😍
    最近では 逆に もっとラグジュアリーな船はドレスコードを無くしてきている傾向にあるようですが、クイーンは私の思いには ぴったりの船でした😍 乗客の皆様は ナイトタイムは男性はタキシード(日本人以外ほぼ全員)女性はロングドレス…それもアカデミー賞の授賞式?。。っていう位 キラッキラで凄かったです😍✨✨
    それと 特筆すべきは社交ダンスですね。毎夜毎にダンスパーティーが行われていて それ目当てでクイーンがお気に入り…という方もいらっしゃいます。
    毎日 アフタヌーンティーの時間もありますよ☕パブでは フィッシュアンドチップス等のイギリス料理も楽しめます💗
    私はデイタイム、ナイトタイムに係わらず その場の雰囲気に合わせたお洒落を楽しみたいです(そのため 普段からお買い物も大好きです💗)

  7. せっかく楽しむのでしたら、やはり空気ごと楽しみたいので、エレガントな服装で参加したいです😀✨

  8. 服装の件、興味深いですね。

    自分は語学に全然自信がないので海外旅行なんて考えたこともないし、したがってパスポートを取得したのも、海外船の日本発着クルーズに乗るため(だけ)だったりします。
    で、そういう日本人寄りのクルーズにばかり参加していると、お互い似たような人間同士が非日常を楽しんでいるんだからということで、ドレスコードは尊重している部分があったりもします。

    逆に言うと、自分は日常の社会生活の中でTPOとかを押し付けられるのが嫌いなので、そんな風に自分の外見を気にされる社会を否定してきましたし、結果的に、それなりに(狭い範囲ですが)居心地の良いポジションを得ていたりする部分もあって。

    どうなんでしょ。
    かつては少数派だった自分のような人間の言い分が、国際的に認められる傾向になっているなら、それはそれで少し誇らしい気持ちがある反面。
    なんか、それで解決しちゃうの?って感じで、肩透かし感があったりもします。

    いや。年寄りの繰言。
    まずは、若い人たちがクルーズを楽しんでみたいと思えるような環境整備が大事ですよね。

    なにしろ日本では、コロナ=クルーズの図式が少しも検証・訂正されないまま、定着させられようとしている残念な現状がありますから。

  9. いつもレストランに行くとお酒を飲まないので比較的短時間で退店してしまう派です😂
    クルーズではサーブに時間がかかってものんびり雰囲気を楽しむ心を持っていきます!

  10. 楽しく閲覧しています。
    前回乗船したのはカジュアル船MSCリリカです。
    日本から持って行くのは大変ですが、フォーマルナイトはドレスアップし楽しみました。
    他のツアー客もそれなりな身なりをしてました。

  11. Eriさんの動画に出会う前は「クルーズ船に乗るために、ドレスを買わなくちゃいけないかしら👗🤔」なんて真剣に考えていました(笑)…が、今は、たくさんの動画を参考に、お金をかけ過ぎないでもオシャレにそして、いろいろ着回せる服装を考えるのが、楽しいです☺

  12. 大変楽しく拝見させていただいております。
    今年6月に夫婦でダイヤモンドプリンセスのクルーズ旅を予定しております。初めてのクルーズなので分からないことだらけでエリさんの情報は大変参考になります。
    さて、少し行儀の悪い話かもしれませんが、メインダイニングでの食事の際、少量多品種を食べてみたいので、妻と食べ物をシェアしながら食べたいと思っているのですが、エチケット上よろしくないでしょうか。他の方に不快な思いをさせるようで気になっています。クルーズ船のレストランでは如何なものでしょうか。よろしければアドバイスお願いします。

  13. 時間通りにダイニングへ行くべし❗勉強になりました。️😅
    初クルーズの時、そういうルールを知らなくて、1時間も遅れてダイニングへ❗️入口でストップかけられたけど意味が分からなかったので、強硬に自分たちの席に座ったら、ちゃんと(仕方なく?)メニューを出してオーダー取ってくれました❣️✨
    コスタネオロマンチカのクルーに感謝です❣️✨🥰

  14. 来月乗船予定なので、色々と参考にさせていただいています!こちらの動画ではないのですが、以前ドリンクパッケージはつけない方が、、とおっしゃっていたので検討中です。
    ビールやグラスワインは大体おいくらぐらいなのでしょうか。調べても出てこないので、1日2〜4杯程頼む場合は、パッケージの方がいいのか分からなくてこちらに質問させていただきました🙇‍♀️よろしくお願いします!

  15. いつも楽しみに見ています。今回MSCベリッシマに6月12日から乗船します
    60日ぐらい前の時点からアプリをダウンロードしたのですが、乗船近くなると
    日本語表記されるのでしょうか?教えてください

  16. ショータイムが2回目構成なので2回メインダイニングですね。
    ノルウエージャンとかオーシャニア、ポールゴーギャンクルーズはフリースタイルでドレスコード無いですね。
    今年ウエステルダムが食事が良くショーがスタンドアップコメディとかイリュージョンとか全てレベル落ちてました😂
    美食船、ジャズバー、クラシックバーが付いてる客船教えて下さい。
    もうそろそろクルーズ最後にしようと思っます。 これからも楽しんで若いから、老兵は最後の客船期待しています。❤❤❤

  17. 今はジャズバーとクラシックバーがある客船探してます。教えて下さい。m(_ _)m

  18. ERIさん、他のYouTuberさんで、GWのベリッシマで、未就学児2人と赤ちゃん連れのご家族なのに、夕食時間が21時30分で、さすがに遅いから、変更して欲しいとお願いした所、、1人1回5000円かかるとダイニングクルーに言われて、払ったそうです。そんな事ってあるのでしょうか?しかも、現金のみでの支払いで、今すぐ払わないと他にも変更したい人は沢山いるから、空きがなくなるよと急かされて、慌ててお金を取りに行って払ったそうです。なんか、言い方悪いですが、ボッタクリの可能性はありますか?💦時間変更やシェアテーブルじゃないのをお願いした時に、追加支払いを要求されたら、支払うしかないのでしょうか?😢

Write A Comment