今回の動画は
2023年GW青森車中泊の旅
旅は5日目

青森大間崎でマグロに舌鼓を打ち
下北半島の絶景スポット
仏ヶ浦へ。

午前中は遊覧船で船酔い
午後は自分たちで陸路で
コバルトブルーの海と
風雪が造り上げた
日本とカッパドキアと言われる
絶景を満喫しました。

車内飯は青森ホルモン
車中泊は道の駅脇野沢にて。

自然豊かな下北半島を満喫する1日。

ご興味ありましたらお付き合いください!

【訪れた場所】

◾️大間崎

本州最北端の地 大間崎

◾️食事処さつまる
https://s.tabelog.com/aomori/A0204/A020403/2005838/

◾️仏ヶ浦遊覧船

https://hotokegaura.jp/

◾️脇野沢温泉

https://simokita.org/onsen/wakino/

◾️道の駅わきのさわ

https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18903

7 Comments

  1. こんばんは!
    あの揺れの強さを思い出しました~
    あれは、ジェットコースターでしたね。
    仏ヶ浦には、駐車場からも降りていけるので、その道を選ばれている方も
    いますよね。そちらの方が、ゆっくりと奥まで散策できるかもしれませんね。
    今回は足のことがあったので、遊覧船にしましたけど、一番奥まで
    散策してみたかったです。
    マグロ美味しかったですね。また行きたいなぁ~

  2. 大間は 津軽海峡フェリーに毎回 乗るだけで どうしても朝一番で 函館に向かい 大間の観光を楽しむ時間がありませんし 帰りも朝一番に函館から乗るし 帰りも急ぐので 立ち寄れない場所なんです。今年も4度目北海道旅に行きます。さてさて 今回が 北海道旅は 最後になるかもしれませんね、ドンドン 本土と北海道が歳のせいで 離れて行くんです。

  3. 朝から海鮮のゴージャスさ!やまちゃんは朝早すぎてパパやママについてイケてない💦
    仏ヶ浦は壮大な景色ですね!初めてその場所を知りました😮行ってみたいなぁ🎵

  4. こんにちは初めまして
    仏ヶ浦の船を降りたところの桟橋で写真撮ってもらいありがとうございました。この観光船(ジェットコースター❓)本当凄かったですね。私たちは、船首側に座ってましたけど、波を乗り越えて海に落ちる時は腰にすごく響き乗っている間我慢の連続でした😣でも仏ヶ浦すごく綺麗な所でしたので、また行きたいと思います。今度は陸側から🤣
    何よりお元気そうでそれが1番良かったです。これからもお身体に気をつけて頑張って下さい。

  5. こんばんは🐶😁
    朝食からマグロ🍣然も大間のマグロ贅沢〜😍
    めちゃ旨そうですよ。
    海の透明度半端ないっすねー😳
    仏ヶ浦絶景ですね
    自然の力改めて凄いです😮
    今度見に行ってみますねー😁🐶

  6. こんばんわ、やっぱり大間でマグロでしたね我が家は逆廻りでしたが恐山は天候が悪くパスしました、さつき丸さんのおかみさんにはお世話になりました、旦那さんは40代でマグロ漁師になったので遅咲のひろさんでした、仏ケ浦は道路より下りゆっくりと見学して遊覧船で海上からも絶景でしたよ、懐かしくていつの日かまた行きたくなりました、ママさんも元気で何よりです、体調には注意してこの暑い夏乗り切って又、楽しい動画を配信して下さい無理のない様に

  7. こんにちは、いつも動画楽しみにしてます。我が家もクレソン乗りですが、朝のやまちゃんの姿が息子4歳とそっくりで、いつも親近感をもって見ています。やまちゃんみたいに、小学生になっても旅についてきてくれたらいいなぁ、と思っています😌

Write A Comment