【いわて三陸ジオサイトと周辺観光スポット】
いわて三陸ジオサイトとは?

ジオ(geo)とは「地球」や「地理・地質・大地」などを表す言葉のことです。そして、ジオパークとは、地形・地質・人の暮らしを含めてジオに親しみ、学ぶ場所のこと。2012年9月現在、日本には25地域の日本ジオパークが日本ジオパーク委員会によって認定されています。三陸ジオパーク推進協議会では、従来の観光に地質学や地理学を加え、動植物や人との関わりを学び、楽しむ「ジオツーリズム(ジオ旅)」の推進や様々な研究を通じて「三陸ジオパーク」認定を目指しています。
美しい景色に隠れた地球の活動をジオ旅で再発見してみませんか。
オフィシャルサイト: 三陸ジオパーク推進協議会

岩手県観光ポータルサイト
http://www.iwatetabi.jp

Write A Comment