バリ島でリゾート!ヌサドゥア・ベノアビーチのホテル・ニッコー・バリ ベノア ビーチ宿泊レポ2日目です。ボリューム満点の朝食を頂いたり、お庭やプールなどの付帯施設を紹介したり、ホテル全体の感想をお話しします。
▼チャンネル登録して楽しいバリ島情報をゲットしよう▼
https://www.youtube.com/user/monbuu011

▽様々な特典が受けられるチャンネルメンバー登録はこちら▽
https://www.youtube.com/channel/UCiEjMx6REA6hxwKMlnvjj5w/join
※チャンネル登録ボタンの横「メンバーになる」からも登録が出来ます。

【目次】
00:00 夜明け
00:20 はじめに
01:00 フロントロビーおよびラウンジ
02:20 ガーデン
03:20 キッズプール
03:48 ラグーンプール(メインプール)
04:43 ビーチ
05:43 プールカウンター・ジム・スパ・キッズクラブ
06:55 朝食
08:27 まとめ・感想

【関連動画】
ホテル・ニッコー・バリ ベノア ビーチ1日目 https://youtu.be/AuCpGLITYh8
ジンバラン・インフィニティ8 https://youtu.be/sJPw2FYsQ3w
ホテル・サンティカシリギタ https://youtu.be/s0EVaVLUVn4

【Google Mpa】
https://goo.gl/maps/EFSkkMXUgrq8L8Ey7

【BGM】
フリーBGM & ジングル「Sunlight/陽射し」by 田中芳典さん
https://dova-s.jp/bgm/download12814.html

#バリ島 #ホテルレビュー #ニッコーバリ

★サブチャンネル・バリ島移住物語もよろしくお願いします
https://www.youtube.com/c/umaumabali

★おススメ関連動画

◎バリ島のホテルレビュー◎

◎バリ島で街ブラ◎

◎旅行情報(インドネシア国内&海外)◎

◎バリ島食べログ(グルメ情報)◎

◎バリ島の生活◎

◎バリ島移住ノウハウ◎
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsPoAdqLHggBgE90iQCoYzz8fLtIzhRZm

★ブログやSNSもやっています。こちらもよろしくお願いします。

◎バリ島移住物語◎
https://www.umaumabali.com

◎南国うまうま日記◎
https://www.umaumabali.net

◎Twitter

◎FaceBook
https://www.facebook.com/monbuu

◎Instagram
https://www.instagram.com/monbuu01/

◎Tiktok
https://vt.tiktok.com/RY8aV4/

◎Pinterest

・画像素材:https://www.irasutoya.com/
・効果音素材:https://maoudamashii.jokersounds.com/
      :https://soundeffect-lab.info/
      :https://on-jin.com/

8 Comments

  1. 待ってました!
    バリも綺麗なホテルが沢山ありますが、昔からあるホテルは重厚感がありますよね。
    お疲れだったようで、10時に就寝とはもったいないですね😁
    コロナでホテルスタッフの方も待機されて副業しないと生活出来ないと言っていました。
    このホテルも素敵なので、機会があれば宿泊してみたいなと思います!
    また素敵なホテルの紹介楽しみにしています!!!

  2. 早く元のにぎやかさが戻ってくればいいな~~因みにバリ島だけではないですが、インドネシア全体で、新患者毎日数千人、死亡200人ほど。。。中東の紛争地域の犠牲者数よりはるかに多いです。。。日本でも毎日犠牲者数十人(最近の平均は毎日100人弱)。。。アメリカは数百人(1000人弱)。。。ワクチンがいきわたっても即効性は無いようなので、まだまだ遊びに行けそうにありません(><)。。。ダイビング三昧して遊べる日が戻ってきますように。。。。

  3. バリらしいホテル🏩😍
    最新のホテルより
    老舗くらいの方がdharmaは好きです😄
    とりいさんの説明で更に納得できました😄
    朝食も美味しそうで見ているだけで満腹🤭😆
    今回も素敵なバリを届けて下さって✨ありがとうございました🙏😄

  4. こんばんわ!ヌサドゥアはやはりプライベート感満載ですね。お洒落な場所でお洒落な朝食優雅ですね。景色も最高!
    観光で行けるようになれば是非いってみたいです。

  5. 美味しそうな朝食ですね!ヌサドアのホテルは、海があるので、ウブドのホテルとは趣きが違いますね。僕は、森に囲まれたウブドのホテルも好きですが。またバリに行きたくなりました。ありがとうございました😊。

  6. 30年前、一人で初バリの時泊まった当時のヒルトンだと思います。確か四、五泊したはずです。当時は高級ホテルの類に入っていました。二階テラス、ホール、部屋の感じ、建屋、そしてビーチビュウが同じです。プールは少し変わったかな?プールに行って無いので記憶定かでは無いです。ほぼホテルに居なくあちこち友人(コテツ君)にレンタカー借りてもらって走り回っていたので、さほど思い出は無いのですが💦朝食のカフェのお嬢さんが優しかった記憶くらいかな(笑)

  7. お子様ずれ初めてのバリ旅行には最高なロケーションホテルです、ヌサドゥアエリヤは治安警備行き届いています近くにはショッピングモールもありますので良いかも。とりいさんいつも参考になる情報ありがとうございます。

  8. 雨が多いので予想以上に表面変化が進むのがバリ島ですので、古いけどしっくりこ慣れてきたホテルってとこじゃないですか?
    定期的なリノベーションを欠かさずメンテを行っていけば、ちょうどいい価格帯なので 人 じゃなくて 家 で顧客になっていく素養のあるホテルですね。 その点では前のホテルを手放したのは痛かったのかも?
    が、前の日航ホテルには宿泊経験ないのですが、こっちの方なら 泊まってみたいと思うのは バリらしい と思うからかも?
    ホテルを手放したので デンパサール線の復活はなくなったと悲観したものです。
    ホテルが復活したので デンパサール線復活? と思ったら、コードシェアでスルーされちゃったのは残念ですけど
    復活しないかなぁ~
    自国の直行便がないのはさみしいです。
    昔のような三角飛びしないかなぁ~ (成田・関空 ➡ ジャカルタ ➡ デンパサール ➡ 成田・関空)
      記憶違いかもしれませんが 入国便と出国便 が同じ便名だったと思う。
      基点撤退してるのでかなり難しいでしょうけど頑張ってくれないかなぁ~

Write A Comment