▼MSCクルーズの予約→ICM (MSCクルーズ正規特約店)
 ※MSCクルーズを専門に販売している代理店です
 ▸https://ima-japan.com/
 7月8月9月!まだ間に合いますので是非!

2024年1月の横浜発着のMSCベリッシマのヨットクラブの価格を調べたところ、通常のバルコニーキャビンが約$1500、ヨットクラブのデラックスキャビンが約$5500でした!
通常のバルコニーキャビンの約3~4倍の金額でこの全てのラグジュアリーな体験が手に入ります!そして実はこのMSCヨットクラブが1番最初に売り切れるキャビンなんですよ~!

▼関連動画
 ▸MSCベリッシマ|横浜から乗船1日目、知っておくべきこと満載!
  https://youtu.be/0k9oPFvxihQ
 ▸MSCベリッシマ|バルコニーキャビンツアー
  https://youtu.be/DhRCk36cnAU
 ▸MSCベリッシマ|エレガントナイト、航海日の1日
  https://youtu.be/_PW4u3GYh1k

横浜発着8日間のMSCベリッシマのクルーズに乗船しました!このクルーズでは、神戸(オーバーナイト)、広島、済州島(韓国)、鹿児島へ停泊しました。
この動画では、MSCベリッシマのMSCヨットクラブをレポートしています。ヨットクラブに含まれるサービスや、MSCヨットクラブ専用エリア、広いバルコニーキャビンもご紹介します。また、今回はMSCヨットクラブ専用のレストランでランチも頂きましたので、食レポありです!

これからの動画…
MSCベリッシマに関してのQ&A、MSCベリッシマクルーズのVlogなど!まだまだベリッシマについてお伝えすることがたくさんあります!

▶今回デラックスルームを撮影に提供してくださった“Octane”の方が、ヨットクラブに関する記事を執筆されています。実際に8日間MSCヨットクラブに宿泊された方だけが受けられる細やかなサービスもあり、非常に読み応えのある記事なので是非!
https://modify.octane.jp/articles/detail/9524

*********************************

~客船クルーによる、クルーズ客船情報&海外トラベル・チャンネル~
こんな方は是非
◎クルーズ客船が好き
◎クルーズ客船のクルーになりたい
◎海外旅行が好き

~わたしについて~
2011年より客船クルーとして、ON・OFFを挟みながら8年ほどクルーズ客船で働きました。
外国船籍3社経験&世界90か国以上を回ったクルーの目線から、クルーズ客船情報、海外情報をご案内。
定期的に帰国しますが、海外で生活することが多いので、そんな海外情報もアップしております。

▸Facebook page: Nomad Eri – Cruise & Travel
 ⇒ https://www.facebook.com/nomaderi/
▸Website: ノマドエリ クルーズ&トラベル
 ⇒ https://nomaderi.com/
▸インスタグラム:  nomad_eri 
 ⇒ https://www.instagram.com/nomad_eri/
▸Twitter: nomad_eri 
 ⇒ https://twitter.com/nomad_eri

▼私が日常的に使っているおススメサービス&アイテム *アフィリエイトリンク
 ▽動画の編集で使われている音楽はコチラ:初月無料
  ⇒ Epidemic Sound: https://share.epidemicsound.com/ncmg2r

 ▽海外送金&マルチカレンシー口座
  ⇒Wise(ワイズ):https://wise.com/invite/u/erik61
           このリンクで最初の海外送金の手数料が無料となります
  ※実際の為替レートと格安の手数料で、日本の銀行の最大14倍安く海外へ送金できるサービスです。
   また、Wiseデビットカードを使えば、口座内にある通貨を世界中で使うことができます。

 ▽160㎝以下の人におススメのスーツケース
  ▸ https://a.r10.to/h63Gqd

 ▽キャスター付きキャリーオン
  ▸4輪(キャスター着脱可能)
     ⇒ https://a.r10.to/hNVtPu
  ▸2輪 Mサイズ 容量が1番大きいタイプ
     ⇒ https://a.r10.to/h6boXH
  ▸2輪 Sサイズ 荷物の少ない人&リュックとして使う人が多い人
      ⇒ https://a.r10.to/huLcMq

 ▽パッキングキューブ&その他
  ▸イーグルクリーク パックイット(New Ver) https://a.r10.to/hPdozD
  ▸イーグルクリーク ポーチセット(New Ver) https://a.r10.to/hu5guZ
  ▸エコバッグ グラナイトギア https://a.r10.to/hu137g

  ★スーツケースを紹介した動画⇒ https://youtu.be/_4kJFHVJ9aE
  ★パッキング動画⇒ https://youtu.be/PCa0tC4TMhI

31 Comments

  1. 質問にご回答いただきありがとうございます。
    今のところお盆と年末年始にヨットクラブで予約しています。
    見せていただき準備などどうするか考えることができました。
    知り合いの方が何度かヨットクラブに乗っていてその方の話や今回の動画を見て下船しての観光も考えていましたが船の中でゆっくりしてもいいかもと思いました。
    これからも色々教えてください

  2. こんにちは~!エリさん💗 出ました!MSCヨットクラブ🚢✨憧れです😍✨
    私が乗船したのは古いタイプのMSCだったのですが(一般のバルコニーキャビンです😅)ベリッシマは新しい船ですね?
    ヨットクラブのキャビンもレストランも 何もかもが 新しくて ゴージャスです😍✨
    私は日本からのツアー(地中海クルーズ+航空運賃+現地ホテル2泊+食事代金+観光費用)で参加したのですが、その時のヨットクラブのツアー価格は一般キャビンツアー価格の約2倍でした。
    となると…例えば、ラグジュアリー船のキュナードのバルコニーキャビンよりも だいぶ高額になってしまいます😱それに加えて ヨットクラブは ツアーの添乗員でさえ ヨットクラブのフロアには立ち入る事が出来ないので😅 単独で乗船する分には良いのですが、ツアーでの参加はフルにツアーのサービスは受けにくい(優先乗船や下船時も)と感じました。(多少の語学力もいる)
    カジュアル船MSCのヨットクラブか?、はたまた ラグジュアリー船の通常クラスにするか?等、色々な選択肢に悩んでしまいそうです😅💦

  3. 道に迷ってたまたま通りがかった際、クルーに「何か?」と聞かれた。次はヨットクラブだな…妻に失笑されました。

  4. ヨットクラブ、素敵そうですね。次はダイプリ、そして機会があればその次はぜひ、「飛鳥II」へ。

  5. エリさんこんばんは😮
    いつも楽しく拝見させていただき、初クルーズへの色々と参考にさせていただいています。
    お盆にベリッシマに乗船します。
    結婚25周年ということもあり、せっかくなので、奮発してヨットクラブで予約しました。
    今回のヨットクラブの動画を観て、ますます乗船が楽しみになりました。

  6. さすがベリッシマのヨットはゴージャスですね。
    今回は入ってもいないので映像観れてラッキーでした。
    あれ?スワロフスキーの階段ってゴールドじゃないんですね。
    ウチもシルバーの方が好きです。
    ヨット、まだ当分は必要ないかな?
    MSCらしく踊ってるほうを選びます。

  7. ERIさん、ヨットクラブの詳細を知りたかったので、すごくうれしかったです♡動画だと雰囲気とか伝わってきますね!やっぱりいいですね、ヨットクラブ😊

  8. いつも以上に珍しい物が見られて良かったです。
    よく入れましたね。

  9. サムネのお二人の雰囲気がシックで、ドキッとしてしまいました😍
    飛行機のファーストクラス、ホテルのエグゼクティブクラブといったところでしょうか。
    ヨットクラブっていう響きが良いですねー🎉

  10. サムネのビジュアルがスパイ映画🔫の様でワクワクしながら拝見しました✨ヨットクラブ流石の高級感、見られただけでもウットリです💕伏線回収のラスト楽しかったです😆

  11. 先月ダイアモンドプリンセス乗りました。次は絶対MSCヨットクラブにしまーす❤

  12. 乗ったことはないのですが、日々クルーズの事を知れて楽しんでいます。乗るならヨットクラブと勝手に決めているので、とても嬉しいです。一人旅だと窓なしでも沖縄に寄る5泊クルーズで2768ドルくらいなので、プレミアムに近い価格帯ですね。出世したら乗ってみたいです。

  13. 最後のシーンは、特別エリアを撮影許可してくださった担当者が、カメラ🎥を回していたのですか⁉️
    私キャプテン同様笑っちゃいましたꉂ🤣𐤔

  14. こんにちはエリさん 5月にベリッシマに乗って来ました
    乗船当日ベリッシマが2時間半遅刻で(流石外国船!)やはりヨットクラブの方は優先乗船でした MSCからお詫びで100ドルのデジポットを頂きました

  15. ヨットクラブは専用の入り口とセキュリティチェックを作ってほしいと思います。特にセキュリティチェックは一般の長蛇の列をかき分けるように割り込む形となり、お互いにバツが悪いです。

  16. いつも楽しく拝見しています。7月に自主催行クルーズでヨットクラブに乗る予定なので、大変ためになりました。

  17. ヨットクラブ、ほんと、最高。スタッフの皆さんはいつも満面の笑顔でニッコニコ。おいしいお食事を頂ける高級感溢れるレストラン。毎夜、ゆっくりと音楽を楽しめるラウンジ。搾りたてのオレンジジュースを頂けるサンデッキでゆったりと日向ぼっこ。

    そんな、ラウンジで休憩していたら、ノマドさんと、おのださんが、取材に。乗船前、毎日のように動画を拝見していたので、ちょっとドキドキ。。思い切ってお声をかけさせていただいたら、気軽にお話に応じて下さるだけでなく、写真にもお付き合い頂きました。クルーズでの素敵な思い出がさらに増えました。ありがとうございました。

    今後も、軽快なおしゃべり、有益な情報、素敵な笑顔で沢山配信して下さいね。一ファンとして応援しています。

  18. えりさん、いつも参考になる動画ありがとうございます。今年5月にニューヨーク発メラビリアのヨットクラブに乗船したばっかりです。今まで他のクルーズラインでいろいろ乗船してきましたが、このヨットクラブは本当に他の客船のスイート専門のエリアに比べて卓越していますよね。それでお値段もとってもお手頃。すっかりファンになりましたので来年、再来年のクルーズ、乗船中に予約してしまいました。紹介されていたデラックススイート(といってもバルコニーですが)、私が泊まった部屋と全く同じ作り。日本用に内装とか少し違うかなと思ったのが全くありませんでした。本当に劇場行くにも、下船するにも全く並ばないで、コンシェルジェの案内ですぐ行けるので楽でした。それから一番大きな違いは寄港地に停泊中もヨットクラブのレストランはやっているということです。これが他のクルーズ船で下船しない時の唯一の悩みだったのですが(そうするとビュッフェに行くしか手立てがないから他の乗客と一緒に並んで入る)本当に満喫しました。皆さんにも大変お勧めです。

  19. Eriさん
    いつも素敵動画ありがとうございます⭐️
    ヨットクラブのこととても気になっておりましたでヨットクラブの全貌ありがとうございます
    MSCクルーズはヨットクラブで乗船してみたいです

  20. Eriさん、いつも情報ありがとうございます。
    再来週、ヨットクラブに乗船予定です!
    室内のスリッパや、アメニティのことがわかり、荷物の準備に助かりました。
    MSCヨットクラブ、とても楽しみです!

  21. Oba…inscrito..Vim pelo Diogo. Danna-san (Diogo) kara kimashita. Toroku shimashita. Yoroshikuuuu!!!

  22. この動画のサムネイルのお二人が、
    シリアスな映画のポスターのように、
    なんだかやたらとカッコいいんでけど。

  23. MSCワールドエウローパ YACHTクラブに5月乗船しベリッシマとレストランのスワロフスキー階段の位置が同じだなと
    思いました。添乗員の方がDinnerのメニューを毎日訳してくれるのですが、YACHTの食事は使っている素材など明らかに
    下のレストランと違うと言っていました。Eriさんが見ていた白ワインのリストに昼・夕食といつも飲んでいたシャルドネ
    がありました。部屋は旅行社にお願いした通り右舷20001でした。
    ボイジャーズクラブのポイントは1000ポイントあったのですがツアーのためか割引はありませんでした。
    旅行社からシャンパンのプレゼントはありました。
    ヨーロッパではYACHTクラブに乗船したいですが、日本クルーズだとアウレアで良いかと思いました。

Write A Comment