去年の7月にステップワゴンで行った北海道一周車中泊旅の総集編、GWも近くなってきたので改めて作ってみました。
0:00 オープニング
1:33 室蘭の地球岬
4:15 鹿部の道の駅
6:45 函館の海峡展望台
8:59 函館空港HAKOYAで海鮮丼
10:47 2日目
12:19 函館山山頂展望台
13:55 ハセガワストアのやきとり弁当
16:28 木古内サラキ岬
21:00 知内町重内展望台
24:07 知内町小谷石展望台
29:37 北海道最南端白神岬
35:42 上ノ国もんじゅ
43:32 乙部町官軍上陸の地
45:18 シラフラ展望スペース
47:41 北海道最西端
51:13 せたな町立象山展望台
55:13 寿都町の無料キャンプ場
1:01:26 3日目
1:07:12 積丹神威岬
1:11:52 積丹のウニ丼みさき
1:14:35 積丹島武意海岸
1:18:30 小樽市パスコロのアイス
1:21:15 石狩サーモンファクトリーでおにぎり
1:24:27 増毛駅でタコザンギ
1:27:41 小平町の道の駅
1:30:31 初山別のみさき台公園キャンプ場
チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#ステップワゴン
#車中泊
#北海道一周
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
GoProHERO9(一部使用する場合あり)
iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)
16 Comments
スケソバーガー、ボリューミーで美味しそうですね(o^~^o)💕 この前のBigなホタテバーガーといい北海道ならではのグルメ、見ていて、たまりましぇ~ん😁 この土日 東京は、雨のようなので、動画ゆっくり拝見します😃💕 あっ、コスケさん、今年は、旭川や札幌郊外にもう熊が出始めましたね😅🐻
今回は展望台巡りなんですね。
ガイドブックにのっていない情報ですのでありがたいです。
5月になったらお花巡りもいいのでは?
二十間道路桜並木、恵山つつじ、滝ノ上芝桜なんかのマイナーなところとか。
GW函館方面に行く予定なのでまとめて見られるの嬉しいです!
北広島通るので、ボールパーク関連で混んでそうなのが難儀です…
函館山は10日に開通しましたね。24日まで規制がなくいつでも登れるようです。
あと、ローカルな話ですがブンテンが水曜日定休日になったので来られた際はお気を付けください。
半分くらいまで一気見せ、よかったです!
楽しすぎて時間があっという間に過ぎちゃいました。何度観てもいいですね!
後半戦もあるのかな?あったら楽しみなしてます。
昨年5月にマイカーで函館から松前半島、渡島半島西側をラウンドしましたが、コスケさんでも寿都町止まりだったのに、頑張りすぎて小樽まで走ってしまいました。20時頃小樽に着いたときはバタンキューで何も出来なかったです。昼飯はコスケさんと同じで道の駅上ノ国もんじゅで、たまたま販売していたカニ弁当(500円)にパクつきましたが、てっくい漬け丼にすればよかったかな、と思いながら動画を拝見しました。
厚沢部町のジャンボコロッケ祭りも取材お願いします👍🔥7月22、23日の週末のようです🥔
コスケさんはじめまして😃
私は帯広在住です。
私もステップワゴン検討中で検討中というか多分購入します😅なので愛犬連れてステップワゴンで色々なところに出掛けたいなって考えています。北海道でも知らない所たくさんあり参考になります、ウニ丼とスケソバーガー、佐藤水産のおにぎりおいしそう🤤🤤
久しぶりにコメントさせて頂きます。何時も楽しみに見せて頂いてます。お子様も可愛い盛りでしょうね。後編も待ってます。コロナも少しは収まったので今年こそは車中泊で九州から行きたいと計画してます。車中泊で行くのは初めてなので不安もあります。
仕事が終わってからゆっくり拝見させていただきます。 真冬の地球岬絶景やったなぁ😂
大田権現は平田内温泉に入った後サンダル履きで登ったことあります。最後の鎖場がサンダルが食い込み痛かった。帰りにはサンダルの紐が切れる始末。
立象山展望台は近くのケーキ屋で岩シューと言うシュークリームを買って展望台でコーヒーを落として食べる。立象山から左手の道をぐるっと回ると最高のドライブコースです。
ケイプの温泉(水無海浜温泉)まで行くかな?って思ったらそうか、R278しかないんだよね。あの辺り。5月末に行った時に毛虫が一杯いてギャーってなった思い出(笑)動画、楽しませてもらいました。
北海道は周る方向によって、ずっと雨が続いたり、、、、晴れ間だったりと憂鬱な気分になったり気分爽快だったりと、日頃の自分の行いに腹立たしい気分になってしまいますね!仕事を引退したら、動画の様に車では無くてバイクで北海道ツーリングを堪能したいと思います!
レンタカーですか?? 白鳥大橋渡って函館へ 途中 ホタテのBBQなどありますよ アイスクリームは濃厚でおいしいですよ なんといっても函館は夜景ですよね・・・
さかさ函館の夜景知らないようですね 逆から見るところあるんですよ 夜景をパスですか やるなー 夜景を見ないこれは参った ただもんじゃない !!また行くといいですね 北海道は逃げませんから・・・ さっぽろは 羊が丘公園でジンギスカンですよー・・・毛ガニ買って車で茹でて食べる 最高ですよ イカ刺しですか イカを釣って食べるという店もありますよ パ誌ですか・・・参った いい旅を!
つちかた。。。
展望台によく行かれるようですが、わたしは北斗市のきじひき高原展望台が好きです。大沼も函館山も見えて、晴れた日にはとてもよい眺めです