【福島県 岳温泉♨️花かんざし】全8室の鄙び宿!リニューアル後の露天風呂付客室「片栗」に宿泊

花かんざしは全8室の小宿で、昭和初期に建築された建物からなる鄙(ひな)び宿です。演歌歌手の吉幾三さんのお気に入りの宿です。
 今回の動画では、花かんざしの宿全体、お部屋、客室露天風呂、大浴場、お部屋での朝夕の食事、岳温泉街の散策までご紹介します。観光スポット「智恵子の生家」も最後に少しだけご紹介しています。
※大浴場については許可をいただいて撮影しています。

【目次】
00:00 本編予告
00:16 イントロダクション
01:15 岳温泉 花かんざし 宿の概要
03:38 チェックイン
05:47 露天風呂付客室「片栗」 ルームレビュー
15:35 客室露天風呂入浴
17:48 大浴場
22:33 岳温泉街散策
24:58 お部屋で和食会席の夕食
30:08 夕食後のお部屋
30:28 夜の花かんざし
31:08 就寝
31:11 朝風呂入浴(妻)
31:38 お部屋で和食膳の朝食
33:21 チェックアウト
34:05 千恵子の生家
35:09 エンディング

※宿泊費:今回のプランは【食材厳選★鮑の山海焼き】秀逸なお料理をゆったりと個室またはお部屋にて・・お料理グレードアッププラン
大人2人子供1人、1泊2食付きで130,680円(大人48,400円、子供33,880円)でした。

※岳温泉 花かんざし 公式ホームページはこちら
https://hana-kanzashi.com/
楽天トラベルでのご予約はこちらからどうぞ
https://a.r10.to/hDbT5v

※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
https://www.travelcamper.work/hanakanzashi

※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1

【再生リスト】福島県の温泉・ホテルおすすめランキング
福島県のおすすめ温泉・ホテル

【再生リスト】露天風呂付客室のある温泉・ホテル【東日本編】
露天風呂付客室のある温泉・ホテル【東日本編】

#福島県
#岳温泉
#花かんざし
#露天風呂付客室
#onsen
#hotspring
#japan

——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて

皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^

日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。

このチャンネルでは
「東北の温泉を応援しよう」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、東北地方の温泉旅館やホテルを、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。

※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
rayago2019@gmail.com

9 Comments

  1. お疲れさまです
    こんばんは
    姉と行こうと思ってあきらめたところてした!
    昭和感満載の宿でいーところですね
    食事もおいしそ〜
    来春の姉の誕生日に行ってみよーかと思います
    千恵子の道の駅にしか寄った事なかったので今度は行ってみたいです。
    すご〜く参考になりました😄
    ありがとうございます

  2. 色々なところにうまく古さを残した宿で、感動的な宿泊でした。吉幾三さんが気に入っているのもわかるような気がします。
    是非ご覧いただいてコメントいただけると嬉しいです。
    また、みなさんのオススメの宿や、見てみたい宿などありましたらコメントいただけると嬉しいです^^。

  3. 召し上がったのはお饅頭ではなくて、玉羊羹ですね🍀
    子供の頃から馴染みのある温泉地ですが、近いからこそ行ったことの無い旅館だったので興味深く見させて頂きました。
    素敵な旅館ですね。親と行ってみたいと思いました。

  4. 岳温泉街よりもっと上にある奥岳の湯(日帰り温泉)があるのですが、何度も行ってるのですがお湯は日により透明だったり白濁してることがありましたのでそのお宿のお湯も同様かもしれませんね☺️

  5. 編集ヤバイ。カリスマユーチュウバー姫ゆき様の参考にしなよ。
    再生回数10倍保証してやりらから!

  6. 見てて旅館の方にちょくちょくタメ口きいてるのが気になります。
    横柄に感じてしまいちょっと不快に感じてしまう時がありました。
    歳がたとえ下の方でもおもてなしをしてくれる旅館の方ですし、動画で多数の人が閲覧するので敬語の方がいいと思います。

  7. 良いレビューですね(*^^*)
    参考になります🙋‍♂️

  8. こういう動画はありがたいです。
    私は旅館の料理長をしていますが他の旅館の料理動画が見れるのは勉強になります。
    これからもよろしくお願いします!

Write A Comment

Exit mobile version