今まで撮影に使っていたiPhone12ProMaxを返品し、iPhone12Proに変更をしました。
またまたテスト撮影で大阪駅周辺を撮影してみました。
ProMaxとの違いがどれくらいあるのかまだわかりませんが、広角カメラのゴーストの出方がProMaxよりマシなような気がしました。
また明暗差が大きなところでは、ProMaxより明るい箇所が白く潰れやすいのかな?と感じます。

0:00~ 東通り商店街 Higashidori Shopping Street
5:45~ 梅田阪急ビル Umeda Hankyu Building
11:50~ スカイウォーク Sky Walk
15:20~ JR大阪駅 JR Osaka Station
18:40~ ヨドバシカメラ マルチメディア梅田 Yodobashi Camera Multimedia Umeda Store
23:10~ アトリウム広場 Osaka Station City Atrium Plaza
37:00~ マツダブランドスペース大阪 MAZDA Brand Space Osaka
38:20~ 梅田スカイビル Umeda Sky Building

以前に同じような場所を、iPhone12ProMaxの「広角カメラ」で夜間に撮影した動画が下記になります。

今回と同じルートを、iPhone12ProMaxの「超広角カメラ」で夜間に撮影した動画が下記になります。

画面輝度約50%。バッテリー100%から撮影開始で終了時81%。

#iPhone12Pro
#OsmoMobile3
#osaka
#umeda
#大阪
#梅田

撮影機材 / Equipment
Apple iPhone12 Pro

DJI Osmo Mobile 3
https://amzn.to/323B299

Amazonアフィリエイトリンクを使用しています。

HDRビデオはオン、4K 60fps、広角カメラで撮影。
HDR ON, 4K resolution, Frame rate 60FPS, Wide Camera.

12 Comments

  1. もう梅田は4年以上行ってないけど、やっぱハイパー都会だなー
    今は首都圏住みだけど、新宿や渋谷とは違って未来都市って感じする(;^ω^)

  2. 20:05 ヨドバシの左側に見える、FIGHT! OSAKA は、建設中のタワマンかな?スカイビルだと、角度が違うし。
    ・・・って書いたら、32:10にデカデカと見えてきたw

  3. 東通り、ジャンカラめっちゃ多いですよね笑笑

  4. 十五年ぐらい前からコツコツと積み上げてきた成果が少しずつ花開きつつありますね。
    でも大阪人のちょっぴり飽きやすい性格が「これはもう飽きた」と又町を新しく変えていくのでしょう。
    数年後には全く違う町に・・。

  5. 関西の大学に通っていたので、梅田付近は学生時代によく行きました。
    懐かしい!また行きたいです!

  6. 焼肉のアジヨシをずっと「アジョン」だと思っていた。

  7. 大阪住みたい大阪は世界一の大阪大都会大阪住みたい大阪は世界一の大阪大都会大阪住みたい大阪は世界一の大阪大都会大阪住みたい大阪は世界一の大阪大都会大阪世界一美しい大阪大好き大阪大都会すぎる❤️❤️❤️❤️❤️❤️😍😍😍😍😍😍

  8. 大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪大好き大阪大都会すぎる大阪世界一美しい😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍

  9. 大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪大好き素晴らしい大阪世界一美しいこれからは大阪の時代😍😍😍😍😍😍😍😍😍😍

  10. 大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪万博大阪大都会大阪住みたい大阪は世界一の大阪大都会😍😍😍😍😍😍😍

Write A Comment